DXYZ、中央日本土地建物の本社およびワークプレイス「NAKANIWA」に顔認証プラットフォーム「FreeiD」導入

2025.01.29 12:00
ディクシーズ/FreeiD
 DXYZ(ディクシーズ)株式会社(本社:東京都新宿区、取締役社長:木村晋太郎、以下「DXYZ」)は、中央日本土地建物株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅 潔、以下「中央日本土地建物」)の本社およびワークプレイス「NAKANIWA」に、DXYZが開発提供する顔認証プラットフォーム「FreeiD(フリード)」を導入したことを、お知らせいたします。
中央日本土地建物への「FreeiD」導入の経緯
 中央日本土地建物は創業約70年の歴史を有し、「未来を共創する。」というコーポレートスローガンの元、都市開発、賃貸、住宅、海外、不動産ソリューション、資産運用、建設、ゴルフ場運営など幅広い事業を展開する総合不動産グループの中核企業です。同社グループの保有不動産や不動産ソリューションサービスとDXYZのノウハウを掛け合わせ、顔でつながる世界を共に実現したいという思いから、「FreeiD」導入を決定いただきました。

 本社は、出入口・共有ラウンジ・食堂/リフレッシュルームに、ワークプレイス「NAKANIWA」は、出入口に「FreeiD」を設置しました。FreeiDの顔認証の導入により、カードキーを持ち歩く必要が無く、紛失や又貸しリスクを無くすことができ、正確な本人確認ができる点で安全性や利便性が高まりました。カードを取り出したり、かざしたりする煩わしさから開放され、認証スピードも速いため生産性の向上にも繋がります。
 中央日本土地建物とDXYZは、今後も顔ダケで自由に駆け出せる世界の実現に向けた協業を推進してまいります。
顔認証プラットフォーム「FreeiD」について
 DXYZが開発提供している顔認証プラットフォーム「FreeiD」は、スマートフォンアプリから1度、顔を登録するだけで、日々の暮らしの様々な行動(「入退・本人確認・決済」等)を顔認証でつなぎ、鍵や財布を持たずに『顔ダケで、世界がつながる。』を実現します。
 多種多様な顔認証AIとの連携が可能なため、利用シーンごとに最適な顔認証AIのご提供が可能です。

 現在、「FreeiD」は、マンション、オフィス、テーマパーク、ゴルフ場、保育園等に顔認証サービスを開発提供しており、特にオフィスサービスでは、「顔ダケで、働く」を実現するため、従業員のオフィスでの入退の他、来訪者の受付などを顔認証で実現させ、社員証のいらないオフィス運営をご提供しております。また、顔認証決済「FreeiD Pay」※1やマイナンバーカード連携サービス※2も実証事業を進めております。
※1 顔認証決済「FreeiD Pay」の実証提供3日間で延べ243名が利用 (
)
※2 「マイナンバーカード連携 顔ダケで、市民サービス」顔認証受付の実証事業を亀岡市と実施 (
)

【中央日本土地建物株式会社 会社概要】
- 代表者:代表取締役社長 三宅 潔
- 本社:東京都千代田区霞が関一丁目4-1 日土地ビル
- 事業内容:オフィスビル/商業施設/物流施設などの開発・賃貸・管理・運営、マンション/戸建住宅などの開発・販売・賃貸
- 企業HP:
- ワークプレイス「NAKANIWA」HP:
【DXYZ(ディクシーズ)株式会社 会社概要】
- 代表者:取締役社長 木村晋太郎
- 本社:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階
- 事業内容:顔認証プラットフォーム事業、DX推進支援事業、システム受託開発事業
- 企業HP:
- 「FreeiD」HP:
 DXYZでは、『デジタルで、目に映る世界をより豊かに。』を会社のミッションに掲げ、『人と人が深く、温もりをもってつながる。』未来を実現するため、誰もが自由に顔認証技術を活用したサービス・ソリューションを開発・導入できるようにする、『顔ダケで、世界がつながる。』顔認証プラットフォーム「FreeiD」を展開しております。

あわせて読みたい

丸美屋食品工業株式会社がM2Xを導入
PR TIMES
株式会社日本サンガリアベバレッジカンパニーがM2Xを導入
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
日本初!スマートフォン連携ユニバーサル自動ドア「ミライロドア」、東京建物の商業施設「minanoba 相模原」に導入決定
PR TIMES
「スマホタッチ支払い」がPayPayに対応クレジットカードなしでもスマホ1つで路線バスの利用が可能に
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【愛知県主催 あいちデジタルアイランドプロジェクト「TECH MEETS」】イオンモール常滑において、「顔ダケで、買い物。」顔認証IDプラットフォームFreeiDの実証事業を開始
PR TIMES
DXYZ、愛知県主催の実証事業「TECH MEETS」のイノベーション創出を目指す4事業の合同成果発表に参加
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
女子プロゴルファー高木優奈選手と所属契約を締結
PR TIMES
「レーベン宇都宮 GRANDIA」販売開始のお知らせ
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
日本大学・大阪公立大学との産学連携『ワークプレイス活用研究』の最終発表会を開催
PR TIMES
自治体向けヘルスケアサービスの利便性向上~マイナンバーカードを使ったオンライン本人確認サービスを2月7日より開始
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
Unito(ユニット)、トーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社の運用物件に「リレント」サービスを導入
PR TIMES
スモールオフィスと住宅の複合賃貸物件「The glow Mita」 竣工
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
株式会社NTTデータとの実証実験に関するお知らせ
PR TIMES
【コープみらい】コープみらいがライナフの「スマート置き配」を採用~オートロック付きマンションにおける受け取りの利便性向上を目指す~
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics