<春節祭>松の司と共演!おにぎりバーガーとペアリングを楽しむ『純米吟醸 にごり酒』、ひのき香る「升」、祝いの「いくら」で旧正月をおもてなし【OnigiriBurger関西国際空港本店】

2025.01.29 09:43
株式会社おかげさまで
コラボレーション第四弾は、国内外で高く評価されている「松の司」との共演。春節に合わせて、「おにぎりバーガー」の味わいと絶妙に調和する、特別醸造の逸品『純米吟醸 にごり酒』が限定登場!
バンズの代わりに"お米と海苔"で挟んだ日本のハンバーガー「おにぎりバーガー」を提供する株式会社おかげさまで(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:澤田達也)は、「OnigiriBurger 関西国際空港本店」の春節限定メニューとして、松瀬酒造株式会社(本社:滋賀県竜王町)醸造の日本酒「松の司」とのコラボレーションを実施いたします。

おにぎりバーガーとの絶妙なペアリングが楽しめるOnigiriBurgerオリジナル『松の司 純米吟醸 にごり酒』や、"ひのき"香るオリジナル「升」、祝いの席を彩る「いくらサーモン」を組み合わせた春節限定セットの販売を2025年1月29日(水)から開始いたします。
■コラボレーション第四弾は、松の司と共演!おにぎりバーガーのために特別に醸造された限定酒『純米吟醸 にごり酒』が登場
OnigiriBurgerオリジナル『松の司 純米吟醸 にごり酒』

OnigiriBurgerでは2023年12月の関西国際空港本店オープン以来、京都・祇園の名店 にくの匠「三芳」、播州赤穂・坂越の牡蠣「サムライオイスター」、岡山県「安富牧場」など、日本各地の「おいしい」にこだわった食材を提供する企業とのコラボレーションに挑戦し続けています。そして、今回は新たな取り組みとしてお酒の領域で、滋賀・竜王町の日本酒「松の司」との共演が実現いたしました。
「松の司」を代表銘柄に持つ、環境意識の高い滋賀県の松瀬酒造(まつせしゅぞう)は、1860年創業、160年以上の歴史を誇る老舗蔵元です。日本酒造りに欠かせない米はもちろん、蔵元の地下120メートルから汲み上げた清冽な水を使用するなど、水にも徹底的にこだわっています。長年の経験を活かし、伝統技法と現代技術を融合させて唯一無二の味わいを生み出しています。

今回のコラボレーション商品、OnigiriBurgerオリジナル『松の司 純米吟醸 にごり酒』は、「おにぎりバーガー」が重視するお米や海苔の風味、そして具材との調和を追求し、おにぎりバーガーのためだけに特別に醸造された逸品です。その絶妙なペアリングとハーモニーをぜひお楽しみください。
<コラボレーション背景>
OnigiriBurgerでは、食材の風味や素材本来の味を最大限に活かし、独自のスタイルで表現しながら「日本のおいしい」を徹底的に追求しながら、日本から出国される方々に「最後の日本食」として、心に残る食体験を提供しています。

このたび、松瀬酒造のお米や水への徹底したこだわり、吟醸造りや生酛仕込み、無農薬栽培などの多彩な取り組みを通じて"美味しい"を追求し続ける理念に深く共感し、今回のコラボレーションが実現しました。

▼松瀬酒造 広報部からのコメント
本コラボレーションにおける、OnigiriBurgerオリジナル『松の司 純米吟醸 にごり酒』のテーマは、お食事とともに楽しんでもらえる「にごり酒」です。

「にごり酒」特有のやわらかなお米の香りの中に感じる、みずみずしい洋ナシのような香り。お酒単品で飲むのであれば強い甘みや酸味があるほうがキャッチーですが、あえてそこは控えめに。お米本来の自然な甘みや旨味が活きるような味わいのお酒に仕上がっていますので、脂分の多いお魚やお肉、もちろん海苔との相性もバツグンです。


■「純白のにごり酒」と海のルビー「いくら」で祝う春節限定メニュー
OnigiriBurger 関西国際空港本店では、旧正月のお祝いにふさわしい特別メニューとして、『春節・和の福寿セット~いくらサーモンと純米吟醸 にごり酒』をご用意しました。

オリジナルの『松の司 純米吟醸 にごり酒』は、お米と海苔が特徴の「おにぎりバーガー」との絶妙なペアリングを考慮して、特別に醸造された逸品です。"ひのき"の香り漂うオリジナル「升」とともにお楽しみいただけます。

祝いの席を華やかに彩る「いくらサーモン」は、通常の「おにぎりバーガー」のスタイルを少し変え、お祝いの特別感を演出した春節にぴったりな一皿に仕上がりました。

<商品概要>
2025年1月29日 発売 ※期間限定

■春節・和の福寿セット
~いくらサーモンと純米吟醸 にごり酒
5,000円(税込)

■[単品] OnigiriBurgerオリジナル「松の司 純米吟醸にごり酒」
3,500円(税込)

▽販売期間
1月29日(水)~2月末日予定
※売り切れ次第、終了


■赤(いくら)、桜色(サーモン)、緑(アボカド)、白(にごり酒・お米)、黒(海苔)の調和が織りなす、縁起を招く『春節・和の福寿セット』
食材の「色」や「意味」に込められた縁起の良い祝福を感じながら、春節にふさわしい特別な一品をお楽しみいただけます。日本の伝統的な美学である色彩の調和と、春節の祝いを融合させたこのセットで、旧正月を日本で過ごす方々へ心温まるおもてなしをお届けします。
▼食材の色と意味
●にごり酒(純白)
純粋さや新しい始まりを象徴

●いくら(赤色)
多産や繁栄、幸運や喜びを象徴

●サーモン(桜色)
新しい始まりや成長を象徴

●アボカド(緑色)
成長や生命力を象徴

●お米と海苔(白と黒)
調和を象徴


■"ひのき"の香りを楽しめる、OnigiriBurgerロゴ入り「オリジナル升」でおもてなし!
OnigiriBurgerオリジナル『松の司 純米吟醸 にごり酒』は、OnigiriBurgerのロゴが入ったオリジナルデザインの「升」とセットで提供いたします。

「升」は木を組んで作られ、複数の人が木(気)を合わせることから、縁起の良いものとして知られています。木のぬくもりとともに、"ひのき"の香りを感じながら、にごり酒をお楽しみください。
■日本の「おいしい」を世界へ発信!空港グルメの新スタイルを目指します
「おにぎりバーガー」のメニューは全て、大阪・京橋に佇む予約困難なカウンターのみの名店「鮓 きずな」(大阪府大阪市都島区)のオーナーが開発。お米、海苔、食材、調味料に至るまで、厳選された素材と日本の職人技が光る「究極の和の味」を、ハンバーガーのように手軽にワンハンドでお楽しみいただけます。
「鮓 きずな」

OnigiriBurger 関西国際空港本店では、「MAKE FOR YOU(あなたのために)」をコンセプトに、作り立てのホカホカの「おにぎりバーガー」を提供しています。

海外のお客様はもちろん、忙しい日本の方にも、フライト前の限られた時間で「本格的な日本食」を気軽に楽しんでいただける空港グルメを目指しています。

2023年12月のオープンから約1年、多くのお客様からの「おいしい」という言葉と笑顔をいただき、Googleマップでの高評価★4.6(2025年1月29日現在)は、さらなる挑戦を続ける原動力となっています。

今後もOnigiriBurgerでは、バンズの代わりに「お米と海苔」を使った日本ならではのハンバーガー「おにぎりバーガー」を軸に、日本の食文化を楽しめるエンターテインメント空間を目指して進化を続けます。
【OnigiriBurger】人気メニュー_SAMURAI神戸牛ステーキバーガー


■店舗概要
OnigiriBurger 関西国際空港本店

<店舗名>
OnigiriBurger 関西国際空港本店
(OnigiriBurger Kansai International Airport)
住所:〒549-0001
大阪府泉佐野市泉州空港北1番地
関西国際空港第1ターミナルビル本館2階
国際線出発エリアM267区画(搭乗ゲート19と20の間)
電話番号:072-447-6567
<営業時間>
6:30-00:30(ラストオーダー23:45)
※国際線の運航スケジュールに伴い変更する場合がございます
■会社概要
株式会社おかげさまで
本社:〒653-0002
兵庫県神戸市長田区六番町4丁目1番10-36-14
代表者:代表取締役 澤田達矢
設立:平成30年7月18日
URL:
事業内容:飲食店の経営、コンサルティング業、フランチャイズチェーンシステムの加盟店の募集並びに加盟店の指導及びコンサルティング 他
※FC加盟店 ご相談受付再開いたしました。
<本プレスリリースに関するお問い合わせ>
株式会社おかげさまで
担当:ブランディングディレクター吉川
E-mail:pr@onigiriburger.com

▼OnigiriBurger 公式Webサイト
▼公式SNS
Instagram
@onigiriburger

あわせて読みたい

【古市庵】春の行楽フェア-旬の釜揚げしらすや桜海老が彩り鮮やかな「詰合せ 花ごよみ」を発売
PR TIMES
【セトウチディスティラリー】 シングルカスクウイスキーの樽で熟成させた極上の梅酒『熟成梅酒 瀬戸内 -ウイスキー樽貯蔵-』3月17日より数量限定発売!
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
TRADMAN’S BONSAI 松葉の生命力と真菰の浄化力を一杯に込めた「松葉茶」新発売
PR TIMES
東北の酒とグルメを満喫!「ふるさとグルメてらす~東北まつり~」が4月4~6日・4月18~20日、御徒町「おかちまちパンダ広場」で開催!
さんたつ by 散歩の達人
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
今代司酒造 お花見のお供にぴったりの『春限定 純米吟醸 つばくろ』 で日本酒はじめませんか?
PR TIMES
「にごり酒」とは?種類やこだわりの飲み方も紹介
KUBOTAYA
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
今代司酒造「にいがた酒の陣2025」に向けた限定の純米大吟醸酒 2月21日(金)発売!
PR TIMES
2025年1月23日(木)~2月6日(木)「HIBIYA OKUROJI NIHONSHU Week 」を開催
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
3月27日にまちびらきした江戸の玄関口「TAKANAWA GATEWAY CITY」に日本有数の日本酒蔵/焼酎蔵80以上が集結。
PR TIMES
「にいがた酒の陣」に行く人も行けない人も、人気酒蔵を銀座〈THE NIIGATA〉でチェック! | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
エグスプロージョンが故郷の酒蔵から厳選! オリジナルラベルの日本酒を発売!! 2月14日(金)より受注販売スタート
PR TIMES
【花咲く季節に極上の美酒を!】ワインお楽しみ袋&今代司酒造おすすめ三銘柄
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
小泉八雲ゆかりの地・熊本と島根がコラボした「豊の秋 純米吟醸 思ひ出のへるん」販売
STRAIGHT PRESS
【新世代が創る、未来の伝統酒】~1400年の伝統を、未来へつなぐ~
PR TIMES