幸福度が高まる。日常に「プチイベント」を取り入れる“3つの工夫”

2025.01.25 06:00
心理カウンセラーのyoshikoです。物価の高騰が続き、先の見えない生活に不安を抱えている方も多いでしょう。そんなときこそ、日常にほんの少しの工夫でできる「プチイベント」を取り入れてみませんか?  忙しい日々の中にもちょっとした「楽しみ」をプラスして、幸せを感じる瞬間をどんどん増やしていきましょう。プチイベントを取り入れるメリット日々の生活に「プチイベント」を取り入れることは、不安な気持ちを少しで…

あわせて読みたい

「だったらペアローンなんて言うなよ!」マイホーム築3年で妻が退職。金利上昇と返済ストレスに43歳夫「不信感しかない」
FORZA STYLE
【精神科医が教える】「自分は幸せなのか?」心の隙間を埋めるたった1つの方法
ダイヤモンド・オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
家計管理が“日々の幸せ”や“心の安定”に繋がる?「お金」と「幸福感」の関係
saitaPULS
老後が不安で“目の前にある幸せ”を見逃しているかも。「将来と今」どちらも大切にする“5つのステップ”
saitaPULS
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
「過去」を引きずる“3つの原因”と「今」を楽しむ“5つの習慣”
saitaPULS
「先が見えない…」「孤独感」不妊治療中に感じる不安への対処法|心理師が解説
ヨガジャーナルオンライン
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
もう後悔しない!“潜在意識”を使って希望を叶える3ステップ
saitaPULS
「月12万円」で豊かに暮らす54歳女性の“食事の工夫”3つ。節約しながら心も満たす:12月に読みたい記事
女子SPA!
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
他人と比べない自分を作る!「自己肯定感」を高める“7つの実践法”
saitaPULS
2025年こそなりたい自分に!「目標設定」の“3つのポイント”「自己肯定感を高める習慣が大切!」
saitaPULS
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
「誰とでもうまくやれる人」はやっている。苦手な人とうまく関わる5つの方法
saitaPULS
「苦手な人」と上手く付き合う5つのポイント
saitaPULS
【心理カウンセラー・中元日芽香(元乃木坂46)】推し活はリアルな仕事に生かせる?<推し活とメンタルヘルス vol.13>
yoi
【心理カウンセラー・中元日芽香(元乃木坂46)】「推し活と恋愛」の共通点と違いとは?<推し活とメンタルヘルス vol.14>
yoi