老後が不安で“目の前にある幸せ”を見逃しているかも。「将来と今」どちらも大切にする“5つのステップ”

2025.01.18 06:00
心理カウンセラーのyoshikoです。老後に備えるあまり、目の前にある幸せを見過ごしていませんか? 将来に対する不安から貯金や我慢にばかり目を向けていると、今しか味わえない時間を楽しむチャンスを逃してしまいます。今回は先の不安に備えながらも、目の前にある幸せを感じる方法をご紹介します。「今」ある幸せに気づくための5つのステップ将来のことばかり不安に思うのではなく、「今この瞬間」を大切にすることこそ…

あわせて読みたい

【5年後は今より幸せ】大規模調査で判明した、将来に希望を持つ人たちの「たった1つの共通点」とは
ダイヤモンド・オンライン
お金が貯まる幸せな夫婦がやっている、シンプルな「出費のルール」とは?
ダイヤモンド・オンライン
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
今のうちから意識しておきたい!「老後の幸福度が高い人」の“3つの特徴”
saitaPULS
行きたくないお誘いを断るときの「神ワード」とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 語彙力の話】
ラブすぽ
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
高収入でも幸福度が高いとは限らない。「お金の不安」を減らす“3つの考え方”
saitaPULS
もう後悔しない!“潜在意識”を使って希望を叶える3ステップ
saitaPULS
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
家計管理が“日々の幸せ”や“心の安定”に繋がる?「お金」と「幸福感」の関係
saitaPULS
幸福度が高まる。日常に「プチイベント」を取り入れる“3つの工夫”
saitaPULS
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
2025年こそなりたい自分に!「目標設定」の“3つのポイント”「自己肯定感を高める習慣が大切!」
saitaPULS
「過去」を引きずる“3つの原因”と「今」を楽しむ“5つの習慣”
saitaPULS
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「友達」はいらない!認知症も怖くない?精神科医が教える「AIで老後を幸せにする方法」
ダイヤモンド・オンライン
「パパが45歳」以降に出産した家庭の住宅費・教育費・老後資金の【家計対策】 「家計再生コンサルタント」が伝授
コクリコ[cocreco]
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「老後不安」である日突然「投資」を始める人が失敗する「納得の理由」
現代ビジネス
【老後】家を売る前に知るべき「不動産の超基本」
ダイヤモンド・オンライン