限定50本!居酒屋店長が田植えから酒造りまで挑戦した“招徳酒造”コラボ日本酒が誕生!【北海道海鮮 にほんいち 福島店】

2025.01.24 10:00
株式会社N・I
~店長が田植えから育てたお米を招徳酒造が醸す、特別な物語が詰まった日本酒~
株式会社N・I(エヌアイ、本社:大阪府大阪市淀川区、代表取締役:河村 則夫)の運営する『北海道海鮮にほんいち』の福島店では2025年1月27日(月)から、自社完全オリジナル日本酒「純米吟醸 無濾過生原酒 N・I」のご提供を開始いたします。

純米吟醸 無濾過生原酒 N‧Iは、食材や料理にこだわってきた当店が「日本酒でもお客様に感動を与えたい。唯一無二の日本酒を造りたい」という想いから開発に着手しました。
使用する酒米は、店長をはじめとした社員メンバーが自ら田植えを行った京都産の特別な米。
酒造りは、日本酒造りで定評のある招徳酒造さんご協力のもと、店長が酒蔵体験を重ねながら完成させた思い入れのある日本酒に仕上がりました。

当店店長の桑田はこの日本酒への思い入れを「この日本酒には、僕自身の挑戦と家族の思い出が詰まっています。京都の田んぼで、家族と一緒に泥だらけになりながら田植えをして、そこで感じたのは、お米ができるまでの大変さと、そのありがたさでした。そのお米が、日本酒になると考えると、すごく感慨深かったです。
さらに、招徳酒造さんの酒蔵にお邪魔して、実際に仕込みのお手伝いをさせていただきました。職人さんたちがどれだけ丁寧に、そして情熱を持って日本酒を造っているかを目の当たりにして、僕もこの日本酒をお客様に自信を持って届けたいと強く思いました。」と語ります。
北海道海鮮 にほんいち 福島店    店長 (桑田 博史)

純米吟醸 無濾過生原酒 N・I 概要
純米吟醸 無濾過生原酒 N・Iは、その名の通り“無濾過”です。日本酒造りにおいては、通常、濾過工程によって雑味を取り除き、クリアで安定した味わいを目指しますが“無濾過”は、あえてその行程を省くことで、素材本来の力強い個性や造り手の本質が表れる仕上がりになります。さらに、加水をしていないためフレッシュな味わいが特徴です。精米歩合60%の丁寧な仕上げで、お米本来の旨味と香りを最大限に引き出しました。私たちが心を込めて造った日本酒を是非ご賞味ください。
提供価格:1合 980円(税込)

京都の田んぼで感じた自然の恵み
店長・社員・その家族で一緒に参加した今回の田植え体験は、私たちにとって大変特別な時間になりました。場所は京都の美しい田園地帯。広がる青空の下、大地に足を踏みしめ、みんなで泥にまみれながら苗を植えていきました。普段の仕事場では見られない社員たちの笑顔や、子どもたちの元気な声が飛び交い、自然と笑い声が絶えない場になりました。
子どもたちは初めて触れる泥の感触に大はしゃぎし、大人たちも童心に返ったように無邪気な表情を見せてくれました。手で植えた苗が、これからどう成長していくのか想像すると、自然の力の偉大さを改めて実感しました。
この体験は、ただの田植え作業にとどまらず、家族や仲間との絆を深めるきっかけにもなりました。自然と触れ合う中で、改めて感謝の気持ちが生まれ、仕事とは違う形で「一つのものを作り上げる」という貴重な体験ができました。社員同士のチームワークや家族の絆がより強まる、大切な時間となりました。
日本酒造りの現場で学んだ情熱
純米吟醸 無濾過生原酒 N‧I 作成にあたっての酒蔵体験では、京都の老舗酒蔵『招徳酒造』さんにお邪魔し、日本酒造りの奥深さを肌で感じる貴重な時間を過ごしました。酒蔵内では、通常は見ることのできない仕込みの現場に立ち会い、職人さんたちの丁寧で繊細な作業を目の当たりにしました。
特に印象的だったのは、蒸したお米を麹に変えていく工程や、発酵中のタンクから漂うフレッシュで芳醇な香り。その一つひとつに、職人さんの情熱と長年培われた技術が込められていることが伝わり、日本酒造りがいかに手間と時間、そして愛情のかかるものかを実感しました。
また、実際にお手伝いさせていただき、蒸し米の運搬やタンクのチェックなど、普段では味わえない体験をさせてもらいました。酒造りの現場で感じたのは、手間ひまを惜しまない職人さんたちの姿勢と、自然と向き合いながら進められる日本酒造りの奥深さ。
この酒蔵体験は、ただの見学にとどまらず、「良い酒を造りたい」という想いが共有される特別な時間でした。この経験を通して、日本酒造りの魅力と難しさを学び、職人さんたちへの敬意がさらに深まりました。
店舗情報北海道海鮮 にほんいち 福島店■所在地:大阪府大阪市福島区福島5-11-2
■電話番号:06ー6455ー6100
■営業時間:17:00~24:00(L.O23:30) 日曜営業
■定休日:不定休
■MAP:
■公式Instagram:
当店は、周りを気にせずゆっくりお食事を楽しめる個室・半個室席を完備しており、2名様~の少人数や30名様~の飲み会や接待などにお使いいただけます。大規模の宴会や歓送迎会、様々なシーンにご利用ください。

北海道海鮮にほんいち福島店
■所在地:大阪府大阪市福島区福島5-11-2
■電話番号:06ー6455ー6100
■営業時間:17:00~24:00(L.O23:30) 日曜営業
■定休日:不定休
■MAP:
■公式Instagram:
____________
〈株式会社N・I会社概要〉
■会社名:株式会社N・I
■所在地:大阪府大阪市淀川区木川東2-4-3 甲東ビル1階
■代表者:代表取締役 河村 則夫
■設立:平成21年9月
■URL:
____________
〈お問い合わせ〉
株式会社N・I  
担当:広報 濱田
MAIL:ni.hharuka0323@gmail.com
TEL:070-3868-0928

あわせて読みたい

【角打ちで衝撃】全身で「日本酒っておいしい!」と感じた「菊姫 無濾過生原酒」
dancyu
オリジナルの日本酒でまちおこし。福岡の町が造った「晴好 HARUYOSHI」05、2025年春にお披露目!
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
【こどもの休日の過ごし方】田んぼに入って苗を植えよう! お米づくり体験スクール ~田植え編~ を開催!
PR TIMES
【京都府京都市】「My Sake World 御池別邸」の日本酒ブレンド体験で、好みの「マイサケ」をつくろう
STRAIGHT PRESS
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
産地直送ズワイガニ・海鮮三昧!春の歓送迎会コースが飲み放題付き6,500円から限定登場!【北海道海鮮 にほんいち 福島店】
PR TIMES
この冬のトレンドグルメ!背徳感を味わう、にほんいちの"痛風鍋"が新登場!【北海道海鮮 にほんいち 本町店】
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
奄美の特産「黒糖焼酎×パッションフルーツ」 にほんいちでしか味わえないハイボールが新登場!【北海道海鮮 にほんいち 本町店】
PR TIMES
【期間限定】サステナブルな未来の魚!奇跡のハイブリッド魚『ブリヒラ』のご提供を開始! 「北海道海鮮 にほんいち 本町店」
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
〈毎月恒例〉ウィスキー初心者さんも大歓迎!伊達ハイボールが半額以下の特別価格で楽しめるビッグチャンス!【純国産馬刺しと朝引き鶏 にほんいち 大阪堺筋本町】
PR TIMES
食通さん必見!通常の2倍サイズの幻の地鶏「天草大王」を使った贅沢水炊きが期間限定で登場!【純国産馬刺しと朝引き鶏 にほんいち 大阪堺筋本町】
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
日本酒の、もうひとつの潮流を提案する、新たなラグジュアリー日本酒ブランド「和圖(WAZU)」誕生。
PR TIMES
類を見ないほどの大きさ!旬のブロッコリーを使った新商品のご提供を期間限定で開始!「純国産馬刺しと朝引き鶏 にほんいち 大阪堺筋本町店」
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
地産地消!大阪・泉州から直送のブロッコリーは料理の主役になる!類を見ないほどの大きさ!旬のブロッコリーを使った新商品のご提供を期間限定で開始!「純国産馬刺しと朝引き鶏 にほんいち 大阪堺筋本町店」
ラブすぽ
豪雪地・新潟県津南町から雪と現地で醸した日本酒を詰めた「郷雪セット」発売中
STRAIGHT PRESS
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics