大塚製薬 「コンディショニング サポーター養成講座」を開始

2025.01.23 11:00
大塚製薬
セルフコンディショニングの実践を支援

大塚製薬株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:井上 眞、以下「大塚製薬」)は、従業員のウェルビーイングを支える企業向けの新たな活動として、「コンディショニング サポーター養成講座」を1月23日に開始しました。NPO法人健康経営研究会との共催で展開する当講座は、企業の生産性向上やプレゼンティーイズムの改善に向けて、従業員一人ひとりが主体的に健康づくりを行い自分自身で健康状態を整える“セルフコンディショニング”を理解・実践できる包括的な環境づくりを促すことを目的としています。
コンディショニング サポーター養成講座
従業員のセルフコンディショニングの普及・推進を担う「コンディショニング サポーター」を養成する当講座は、産業保健スタッフ(産業医・保健師・看護師・栄養士など)を中心に従業員の健康づくりを支えている方を対象とした有償講座です。専門家の監修のもとで制作した、感染予防や体調管理のための食事、メンタルヘルス、睡眠、日常で取り入れられる軽い運動などの知識を習得できるカリキュラムをeラーニングで受講して確認テストに合格した方に、NPO法人健康経営研究会よりコンディショニング サポーターの認定資格を付与します。
また、認定資格取得者を対象に健康経営や産業保健で活用いただけるコンディショニングのWEBセミナーを実施する他、食生活のポイント・日常の水分補給のセルフチェックなどの啓発ツールや取り組みの結果を可視化できるフィードバックシートを提供することで、企業全体のセルフコンディショニング向上をサポートします。
コンディショニング サポーター養成講座の開催背景
大塚製薬は社会全体のライフパフォーマンス(日常生活におけるパフォーマンス)を高めていくため、すべての人が自分自身でコンディショニングを実践する“セルフコンディショニング”の実現を目指しています。その中で企業は健康に向けての行動を推進したい、従業員は職場で健康づくりをサポートして
欲しいというニーズがあることに着目し、企業・従業員双方にアプローチできる産業保健スタッフなどを対象にした講座の開催に至りました。
従業員の心身の健康は上司やマネージャー層、人事関係者など従業員のまわりの方たちも向き合っていくことが重要であると考えています。当講座は、従業員の心身の健康を支える産業保健スタッフなどを対象に開催していますが、将来的には従業員の健康と向き合う関係者が連携しながら包括的に支援する“トータルコンディショニング”が企業全体に浸透していくよう、今後も取り組みを進めてまいります。
【参考】ウェルビーイングのためのトータルコンディショニングハンドブック
人々のウェルビーイングの実現に必要なライフパフォーマンスを
発揮するために重要なコンディショニングについて分かりやすく解説する冊子「ウェルビーイングのためのトータルコンディショニングハンドブック」を発行し、当社コーポレートサイト内に公開しています。 なお当講座は、この冊子の内容を基に、企業の従業員向けに構成したものです。
従業員の健康を包括的にサポートする大塚製薬の支援サービス
-コンディショニング サポーター養成講座 
産業保健スタッフや従業員の健康づくりを支えている方を対象に、従業員のセルフコンディショニングの普及・推進を担う「コンディショニング サポーター」を養成する有償講座
-fitbiz 
実体験型のプログラムを通して、学習や健康課題の可視化を行い、生活習慣の見直しと健康習慣の実施をサポートする有償サービス
-健康経営つながるサポート ONLINE 
健康経営優良法人認定の取得及びブランディングサポートを行う有償サービス
-健康社長 
健康経営に関するコンテンツ(記事、セミナー、イベント等)を無償で利用可能


大塚製薬は、今後もOtsuka-people creating new products for better health worldwideの企業理念のもと、人々の健康維持・増進に貢献してまいります。


「健康経営(R)」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

あわせて読みたい

人手不足に長時間労働。課題だらけの運送業界で「健康経営」を実践する“変革者”
ダイヤモンド・オンライン
MELON導入後、株式会社土屋の幸福度が大幅向上--調査で対象者の71%の幸福度がアップ
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
見えないリスクを「探し」、未来の健康に「備える」、ヘルスケアブランド「sonawell(ソナウェル)」誕生
PR TIMES
生成AIを用いたレポート作成機能の提供を開始|健康管理システムmediment
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
大塚製薬「ウェルビーイングのためのトータルコンディショニングハンドブック」を公開
PR TIMES
ギフトパッド、大塚製薬と「健康経営つながるサポート ONLINE」の協業に関するお知らせ
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
歯と口から企業の健康経営(R)をサポートするサービス「おくちプラスユー」の提供社数が累計100社、提供従業員数が累計5万人を突破!
PR TIMES
エス・エム・エスと日鉄ソリューションズ、増える従業員のメンタル不調をテーマに無料セミナー開催。予防策や社内コミュニケーションによる離職防止など、両社の豊富な対応事例を交えて解説
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
さんぎょうい株式会社とウェルネスダイニング株式会社、企業の”健康経営の推進”へ向けて協業を開始
PR TIMES
「人・組織」を基盤とした幅広いコンサルティング・サービスを提供するマーサージャパンが、国内全従業員対象にFiNC for BUSINESSを本格導入!
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
(株)サラダクラブが「健康経営優良法人(中小規模法人部門)に2年連続認定
PR TIMES
JALグループ30社、「健康経営優良法人2025」に認定
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
健康経営を経営戦略として再定義!「本業を強くする健康経営勉強会」から始まる新たな健康経営の未来!
PR TIMES
【ウェルネスダイニング株式会社×さんぎょうい株式会社】企業の”健康経営の推進”へ向けて協業を開始
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics