発酵食品はなぜ体にいい? 「糀屋本店」9代目・浅利妙峰さんに聞く発酵の秘密

2025.01.22 20:30
塩こうじを日常の食卓へ。そして世界平和へ。こうじ屋ウーマンにインタビュー。発酵食を日々取り入れると、美や健康にどんなよいことがあるのでしょう? 「糀屋本店」は大分県佐伯市で330年以上続く老舗です。2007年より塩こうじブームを巻き起こし牽引してきた浅利妙峰さんに取材。…

あわせて読みたい

「甘酒と“味噌湯”が僕のおすすめ」麹文化研究家に聞いた麹との出会いと最強の健康食品・麹の魅力
CREA
日本茶の魅力は“香り”!茶葉の余韻を長く楽しめる一杯の淹れ方
婦人画報
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「あんこうと春菊の塩麴豆乳鍋」西恭平さんのオリジナル鍋レシピ
婦人画報
消化吸収する力をいつまでも!発酵食品+αの腸活
クロワッサンオンライン
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
甘酒から知る発酵食品のエビデンス|「八海醸造」の甘酒科学とレシピ
婦人画報
発酵を銀座で楽しむ。滋賀「徳山鮓」が手掛ける「百薬」でウェルビーイング
婦人画報
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
発酵温浴、酵素風呂の効果は? 発酵の力を生かした温浴術
婦人画報
料理家・豊村薫の介護レシピ|昼食の献立
婦人画報
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
最新! 発酵コスメのエビデンスを美容コラムニスト・近藤須雅子が繙く
婦人画報
美容液からシートマスクまで! おすすめの発酵コスメ10選
婦人画報
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
自家製塩麹を使って。「きのこの塩麴ナムル」のレシピ
婦人画報
発酵王国の名産品から人気料理家手作りの発酵食、発酵朝ごはんが食べられるお店まで!「発酵食」大好きな人にぜひ読んでほしい1冊!
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
昆布で締めるだけで料理店のような味わい。「ほたての塩麴昆布締めカルパッチョ」のレシピ
婦人画報
しょうがでポカポカと温まる。「トマトと牛肉のジンジャースープ」のレシピ
婦人画報