ひかり味噌 2025年春夏新商品発売 ヨーグルトのような新感覚甘酒 『晴れのち糀』登場白麹由来のクエン酸入り!カラダとココロをリフレッシュ

2025.01.22 14:00
ひかり味噌株式会社
 ひかり味噌株式会社(長野県諏訪郡下諏訪町、代表取締役社長林善博)は、2025年春夏新商品として、新感覚甘酒『晴れのち糀』を発売いたします。白麹由来のクエン酸の酸味と、麹の甘みが調和された、ヨーグルトのような爽やかな味わいの甘酒です。
 2025年3月1日(土)から、全国のスーパーマーケットなどで発売いたします。
◆ 『晴れのち糀』 商品の特長
従来の甘酒とは異なる、酸味爽やかな新感覚甘酒
 『晴れのち糀』の最大の特長は、従来の甘酒にはない甘酸っぱい味わいです。爽やかな酸味を出すために、通常の甘酒作りでは使わない“白麹”を使用いたしました。白麹が作り出すクエン酸の酸味で、日常の様々なシーンにおいてカラダとココロを晴らします。

いろいろなアレンジを楽しめる2倍濃縮タイプ
 2倍濃縮タイプなので自由にアレンジ可能です。割り方次第で味が変わるため、自分好みのスタイルやシーンで楽しめます。アレンジレシピは、公式ブランドサイトにて発信しています。

<基本のレシピ>
・水割り (『晴れのち糀』1:水1)
白麹由来のクエン酸の酸味と、糀甘酒の甘みをしっかりと感じることができます。
<アレンジレシピ>
◆ 『晴れのち糀』の魅力を発信する「新甘酒部 SUNNYS」発足
 日常的に甘酒を愛飲している「ひかり味噌アンバサダー」8名による「新甘酒部 SUNNYS」(以降SUNNYS)を発足いたしました。SUNNYSにはモニターとして『晴れのち糀』を生活に取り入れ、アレンジレシピも考案いただきました。今後も様々な活動を通して、共に『晴れのち糀』の魅力を広めていく予定です。

SUNNYSモニターの声
1.ホントに甘酒!?甘酒なのにすっぱい味わいに驚きの声
 SUNNYSが『晴れのち糀』を初めて飲んだ時の感想として、
・甘酒の概念を壊すようなすっぱさが衝撃的だった!とにかくびっくりした!
・すっぱうまい!酸味好きなので、甘いだけじゃない甘酒にときめいた。
など、新感覚の酸味のある甘酒に驚き、それが魅力的に感じるとの声が多く挙がりました。

2.濃縮タイプで幅広くアレンジできることが、朝昼晩いつでも飲みたい理由に
 『晴れのち糀』はアレンジの豊富さで、普段飲んでいる甘酒と比較して、飲みたいと思う時間帯が多いことが分かりました。特に昼、夜や運動時など、甘酒をあまり欲しない時にも飲みたいと考える人が多く、どんな時間帯でも飲みたくなる商品といえます。
3.SUNNYS全員が飲み続けたいと回答
 SUNNYS全員が、今後も『晴れのち糀』を飲み続けたいと回答しました。理由としては、
・普段、甘酒は甘すぎて割って飲んでいる。『晴れのち糀』は、濃縮タイプという理想のスタイルだったから。
・さっぱりした味わいが好き。いろんな飲み物との相性がよく、変化に富んでいるから。
・持ち運びも楽で、冷蔵庫の中で邪魔にならないサイズだから。
など、味わいやアレンジの幅広さに加え、ボトルタイプで利便性が高い点も継続したいと思うポイントです。

4.SUNNYSおすすめのアレンジレシピを公式ブランドサイトに掲載
SUNNYSが考案したアレンジレシピを公式ブランドサイトに公開いたします。『晴れのち糀』は、様々な飲み物との相性が良いため、アレンジは無限大です。
<SUNNYS考案アレンジレシピ一例>
※ 『晴れのち糀』公式ブランドサイト:
◆ 開発者コメント
 「甘酒は、美容や腸活になんだか良さそう。毎日の生活に取り入れたいけれど、甘すぎて味に飽きちゃう」といったみなさんのお悩みを解決すべく、発酵食品を長年作り続けてきたひかり味噌が、どんなときでも飲みたくなる新しい味わいの甘酒を作りました。
 『晴れのち糀』は、白麹が作るクエン酸で自然由来のすっぱさが特長です。甘酒なのに甘すぎず、すっきり爽やかな毎日飲みたくなる味わいで、飽きることなく自分好みのスタイルやシーンで楽しめます。思い思いのリフレッシュタイムに、思い思いの飲み方で、あなたのカラダとココロを晴らしてみませんか?
【商品概要】
商品名   : 晴れのち糀 340g
原材料名  : 米(タイ産)、米こうじ/ビタミンC
参考小売価格: 550円(税込)
内容量   : 340g
賞味期限  : 180日間(年月日表示)
<お客様お問い合わせ先>
ひかり味噌株式会社 お客様相談室 TEL:03-5940-8850

あわせて読みたい

【いつもの調味料を置き換えるだけ】 麹調味料と発酵あんこのレシピ本 2/13発売
PR TIMES
「メゾン アンジュエール」2種新発売
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【新発売】『果実100%の、贅沢。』100% カジューハイ<パインミックス>フレーバーが登場!
PR TIMES
【究極の塩こうじレシピ】「糀屋本店」9代目・浅利妙峰さんが伝授|美と健康のための発酵食品を日常へ
婦人画報
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
buquerico(ブケリコ)「gelato(ジェラート)」シリーズから 、新フレーバー「晴れのち糀 ヨーグルトのようなすっぱい甘酒」が新登場!甘酒とジェラートを詰め合わせたギフトボックスも発売
PR TIMES
発酵の新時代を切り拓く調味料「しょうがねぎ麹」発売。YouTube登録者数36万人を超える発酵マイスター「榎本美沙」が忙しい日常に、“手軽に奥深い味わい”を叶える発酵調味料を開発
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
2025年春夏新商品発売 有機原料にこだわったオーガニック味噌『THE ORGANIC』に2種の新商品がラインナップ『THE ORGANIC 有機玄米』『THE ORGANIC 有機麦麹』
PR TIMES
『THE ORGANIC 有機大豆』『THE ORGANIC 有機米麹』オーガニック味噌シリーズ数量限定10%増量キャンペーン開催
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
ちいさな町の賑わい発信源「道の駅 発酵の里こうざき」|千葉
るるぶ&more.
【東京都】ひかり味噌とビオセボンがコラボ!オーガニック味噌を使った試食会開催
STRAIGHT PRESS
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
甘酒から知る発酵食品のエビデンス|「八海醸造」の甘酒科学とレシピ
婦人画報
【金沢】「金沢天晴 山藤濁酒研究所」で発酵食品の奥深い世界を知る美味しい体験
るるぶ&more.
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
鎌倉散策のひと休みに。お浄め足湯で楽しむ『甘酒シェイク』新登場!
PR TIMES
バラエティ豊かな味わいが楽しめる《「ブレンディ(R)」ポーション》シリーズが装いも新たに新登場!
PR TIMES