日本の古着とアウトドア用品を世界へ!株式会社MODEST LORD、越境ECモール「ZenPlus」を導入

2025.01.22 10:00
ZenGroup株式会社
国内外での販路拡大を目指し、リユース市場を活性化

越境ECをトータルで支援するZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)が運営する越境ECモール「ZenPlus」は、古着とアウトドア用品の販売を手掛ける株式会社MODEST LORD(所在地:宮城県仙台市、代表取締役:金澤慎侯)の海外向け販売をサポート開始します。
これにより、品質の高い日本の古着やアウトドア用品を世界中の消費者に届けることが可能になります。
■越境ECモール「ZenPlus」導入の背景
株式会社MODEST LORDは、長年にわたり古着販売を手掛けてきました。品質の高い日本の古着は国内外で高く評価されており、近年ではアウトドア用品のリユース事業「山エコ」にも注力しています。
以前から越境販売に興味を持っていたものの、商品の輸送や顧客対応、決済などの課題がネックとなり、本格的な展開には至りませんでした。しかし、同業者から「越境販売を始めて成果が出ている」という声を耳にし、改めて海外市場の可能性を実感。ZenPlusの導入を通じて、越境販売の課題を解決し、新たなチャネルの開拓に挑戦することを決定しました。
「ZenPlus」は19言語に対応し、181の国・地域をカバーし、海外配送、顧客対応までトータルでサポートを行うプラットフォームです。株式会社MODEST LORDは商品をZenPlusの国内倉庫に発送するだけです。海外の顧客とのやりとりや問い合わせ対応、および海外発送は「ZenPlus」が行います。
この導入により、株式会社 MODEST LORDは海外顧客との接点を大幅に広げ、商品の魅力を効率的に伝えることが可能となります。
■今後の展開
株式会社MODEST LORDでは、古着販売に加え、アウトドア用品の2次流通市場にも注力しています。国内市場ではキャンプ用品の需要が落ち着いている一方、タイや中国といった海外市場では、高品質なアウトドア用品への需要が拡大しています。
「ZenPlus」では、アウトドア用品が地域によって非常に高い人気を誇っています。特に東南アジアではキャンプ文化が広がっており、日本製のテントや調理器具といった高品質な製品が現地の消費者に支持されています。

今回の「ZenPlus」導入により、株式会社MODEST LORDは、国内では流通が難しい高額なアウトドア用品モデルの販売機会を海外市場で創出し、顧客満足度のさらなる向上を図ります。同時に、アウトドア業界全体の活性化に寄与していくことを目指しています。
【株式会社MODEST LORD 代表取締役 金澤様コメント】
古着販売はこれまで国内を中心に展開してきましたが、越境販売を通じてさらに多くの方に古着の魅力を届けていきたいと考えています。また、アウトドア用品に関しても国内市場が落ち着く中で、海外の需要が拡大していることを実感しています。
ZenPlusの導入により、これまで課題と感じていた輸送や顧客対応の負担を軽減し、新たな市場開拓に集中できる環境が整いました。今後は、『山エコ』を起爆剤として、アウトドア用品の2次流通市場も積極的に強化していきたいと思っています。国内外での新たなチャレンジを通じて、古着やアウトドア用品のリユース文化をより多くの方に広げていければ幸いです。
■越境ECモール「ZenPlus」について
ZenGroup株式会社が運営する越境ECモールです。2016年12月に立ち上げたZenPlusは、利用者実績が4,000社を超えており、上場企業様から小規模事業者様まで様々な規模の事業者様にご利用いただいております。

ZenPlusの主な特徴は以下の通りです。
・すぐに出店・販売が可能
 出店料のお支払い、審査、契約手続きなどは必要なく、商品を登録後すぐに販売を開始することが可能です。
・初期費用・固定費はゼロ円
 初期費用、月額費用、決済手数料といった費用は一切かかりません。出品した商品が売れた際に、商品代金の10%を販売手数料としていただいております。
・日本語だけで利用が可能
 出品情報の翻訳、海外からのお問合せ対応、お客様サポート等は弊社が行います。19言語に対応。日本語のみの利用で、幅広い商圏にアプローチが可能です。
・海外配送に関わる手配・手続きは弊社にお任せ
 通関手続き、貨物船、飛行機などの選定・契約手続き、貿易保険手続き、関税・消費税の支払、輸送の手配等、手続きは全て弊社が行います。
・リスクを回避した安心な決済
 購入者からの入金を確認した上で、出品者様へ支払い手続きが進みます。出品者様への入金処理は弊社を通じて行われ、詐欺やチャージバックに関する対応は弊社が行います。
▽ZenPlusのサービスページはこちら
■会社概要
会社名:ZenGroup株式会社
URL:
代表者:ナウモヴ・アンドリイ、コーピル・オレクサンドル、スロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ、ソン・マルガリータ
所在地:大阪府大阪市中央区瓦町1丁目7-7 大阪堺筋Lタワー
設 立:2014年4月
資本金:80,000,000円
古物商許可番号:621150153358号

あわせて読みたい

K-ブランドオフは、ECと店舗を繋ぐ新たな顧客体験をECシステム「W2 Unified」で実現
PR TIMES
「楽天ラクマ」、台湾の「ファミリーマート」アプリ内でリユース商品の出品連携を開始
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
BEENOSグループの越境EC海外ユーザー数が600万人突破
PR TIMES
越境EC事業を展開する「楽一番」は、海外製品を日本向けにローカライズし、日本国内での流通をトータルでサポートするサービスの販売を開始。
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
3か月で海外売上1.5倍を達成!集客支援型越境ECバナー「ZenLink」が支えるメディアワールドの海外販売
PR TIMES
集客支援型越境ECバナー「ZenLink」と「futureshop」が連携開始
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
集客支援型越境ECバナー「ZenLink」、カスタマイズ可能なクーポン発行機能をリリース
PR TIMES
フューチャーショップ、越境EC支援サービス「ZenLink」「ZenPromo」との連携開始
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ZenPromo、久留米商工会議所のドイツ市場向け越境ECを支援
PR TIMES
全国の魅力を再発見する新コーナー『Select Japan』、2025年1月よりラジオ関西にて放送開始
ラブすぽ
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
ZenMarketが楽器専門検索サイト「デジマート」と連携し、海外からの楽器購入がさらに簡単に
PR TIMES
鹿児島県産品の魅力を海外へ!越境EC事業に協力セラーとして参画
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
越境フリマ「ARISORA」が日本の出品者を世界の舞台へ
PR TIMES
Buyee(バイイー)がトレーディングカード専門店「Bee本舗」の海外販売をサポート開始
PR TIMES