EC配送時の脱炭素化を推進するcomvey「シェアバッグ(R)︎」、株式会社LEMONADE「Sea Room lynn」公式オンラインストアで2025年3月11日サービス提供開始

2025.03.11 16:46
株式会社comvey
郵便ポストへの返却・リユースにより、梱包ゴミとCO2排出量を85%以上削減。消費者の梱包ストレスを解消し、売り手・買い手両者でサステナブルな購入体験を実現。新色「オフホワイト」提供も開始。

株式会社comvey(コンベイ、本社:東京都中央区、代表取締役:梶田伸吾)は、株式会社LEMONADE(本社:東京都渋谷区、代表:大和 梓)が展開する「Sea Room lynn」公式オンラインストアに、郵便ポストに返却できるリユース梱包「シェアバッグ(R)︎」およびオペレーションシステムが導入されたことをお知らせ致します。本サービスの導入により、利用者の梱包ストレスを解消できるほか、配送で発生する梱包ゴミを最小限に抑え、ダンボール回収やゴミ焼却時に発生するCO2排出量を85%以上削減、脱炭素化を推進することが可能となります。
「Sea Room lynn」公式オンラインストアでシェアバッグを選択可能
商品詳細ページの「梱包方法」でシェアバッグを選択すると、「Sea Room lynn」の商品がシェアバッグで届きます。シェアバッグを選んだ消費者は、ゴミやCO2排出量の削減に貢献できるだけでなく、梱包ストレス(※)を軽減したりクーポンなどの特典を獲得できます。
※:梱包ストレス・・・梱包が過剰すぎる、かさ張る、解体やゴミ出しが面倒、環境への罪悪感を感じるなど、EC購入後に消費者が感じる梱包に対するストレス
「Sea Room lynn」シェアバッグ特集ページ:
ご導入ブランドのご紹介
■「Sea Room lynn」について
2014年創業、翌年、2015年に株式会社LEMONADEを設立。2024年3月に海外初進出となるハワイ店、7月にはロサンゼルスにショップをオープン。

ブランドコンセプトは、「海と都会が好きな“凛”とした女性のためのライフスタイルブランド」自分の中に強い芯のある“凛”とした女性に常にどこかリゾートなムードを漂わせながらも、ビーチでも街中でも心地よく着られる絶妙なコンビネーションを提案します。



「Sea Room lynn」公式オンラインストア:
「Sea Room lynn」公式Instagram:
ご導入の背景
■株式会社LEMONADE様からのコメント
倉庫運営課 森川様
Sea Room lynnはこれまでも環境に配慮した素材や商品を提供してきましたが、正直なところ企業側の自己満足に過ぎないのではないかと感じることもありました。「環境に配慮した素材や商品」と伝えなければ、環境に配慮した素材で作られていることに気づかず、知らないままで終わってしまうことも多いからです。
その中でcomveyの「シェアバッグ」を知り、お客様自身がサステナブルな取り組みに参加できるだけでなく、購入後の梱包のストレスも軽減できるという点が大きな魅力でした。また、弊社の企業理念「人が美しく、幸福に暮らせるライフスタイルを実現する社会を創る」とcomveyの「美しい物流をつくる」という目的にも通じる部分があると感じ導入を決断しました。お客様と共に環境に配慮した取り組みをすることができる、これこそが本当に実現すべき理想だと感じております。
私たちSea Room lynnも積極的に取り組みを進め、お客様が幸福に暮らせるライフスタイルを実現できるよう貢献してまいります。

「シェアバッグ(R)︎」サービス概要
■バッグを折り畳んで、ポストに返却
comveyのシステムが導入されたECカートでは、消費者は梱包方法をダンボール等の通常の方法にするかシェアバッグにするかを選択できます。届いたシェアバッグはポストに投函するだけで返却が可能、返却確認ができたら消費者はクーポンを獲得できます。comveyへ返却されたバッグはクリーニング・修繕が施されたのち、再びEC事業者へと提供されます。
サービス詳細:
導入ブランド一覧:
■シェアバッグのCO2削減効果
comveyのシェアバッグは、従来のダンボール梱包と比べ、10回の配送で85%以上のCO2排出量を削減することができます。50回~100回程度リユースすることが可能で、使用限度に達した場合はパートナー企業と共にバッグ素材の95%以上を水平リサイクルし、もう一度シェアバッグの材料として活用されます。
■新色「オフホワイト」の展開を開始
2025年2月より、新色オフホワイトのシェアバッグの提供を開始致しました。「Sea Room lynn」の商品はオフホワイトのシェアバッグを中心に配送されます。
■comveyが目指すもの
未来の地球や人間の暮らしのために私たちが今できること。それは、今後社会に必要とされるであろう文化を、少しずつ、着実に創っていくことだと考えています。comveyは「美しい物流をつくる」というミッションのもと、これまでの物流の概念を再定義し、様々なステークホルダーと力を合わせながら、「これからのEC社会にフィットした新しい物流の仕組み」を創造していきます。

EC事業者様へのご案内
comveyでは今後もEC事業者様へのサービス提供を積極的に推進して参ります。弊社サービスにご興味をお持ち頂いたEC事業者様は、以下フォームよりお気軽にお問い合わせください。皆様とともに、売り手・買い手・運び手が互いに協力し合う「美しい物流」を実現していけることを、心より楽しみにしております。
フォームご記入後、弊社より個別にご連絡致します。



株式会社LEMONADE 概要
会社名:株式会社LEMONADE
所在地:〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町8-5 浅野ビル1F
代表: 大和 梓
会社HP:
公式オンラインストア:
株式会社comvey 概要
会社名:株式会社comvey
所在地:東京都中央区日本橋2丁目1−3 アーバンネット日本橋二丁目ビル10階
代表取締役:梶田 伸吾
会社HP:
公式Instagram:
導入ブランド一覧:
本リリースに関するお問い合わせ先:support@comvey.jp

あわせて読みたい

【物流問題の解決へ】累計販売10万台突破!PYKES PEAKの宅配ボックスから新商品が登場!再配達ゼロの未来を
PR TIMES
【東京都】コインランドリー「Baluko Laundry Place」2店舗に「PASSTO」導入!衣類回収を開始
STRAIGHT PRESS
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
キリンビバレッジと花王、拠点間輸送の協業を2025年2月より開始
PR TIMES
LIXILの環境配慮型建材を『YAMADA GREEN』に認定
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
空気を運んでいる梱包に違和感を感じませんか?ぶかぶか梱包をやめようプロジェクト!
CAMPFIRE
【三軒茶屋】「SANCHA HAVE A GOOOD MARKET!!!」家庭でできるエコアクションって?
MORE
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
印刷業界のサプライチェーンにおける物流CO2削減に向けた実証実験を開始
PR TIMES
建築・インテリア業界29社と環境課題に取組む「Material Bank Japan」昨年1年の実績をまとめたCarbon Impactレポート2024を公開
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
EC特化の物流センター『ロジテック東習志野倉庫』を開設し、売上連動課金のフルフィルメントサービス『Demand Logistics』の提供を開始
PR TIMES
「コニポス」重量1kg対応&業界最安値配送へ!
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
ホームセンターグッデイ5店舗にて、資源循環サービスPASSTO(パスト)による衣類回収サービスを実施します。
PR TIMES
日本の古着とアウトドア用品を世界へ!株式会社MODEST LORD、越境ECモール「ZenPlus」を導入
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
緩衝材のコスト削減に!深さ調整ができる梱包用ダンボール箱が新登場
PR TIMES
【ホテルメトロポリタン エドモント】開業40周年記念宿泊プラン「CO2ゼロステイ」
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics