"グルーヴ感溢れる現代語訳" 「NHK短歌」出演も話題の町田康さん現代語訳『宇治拾遺物語』待望の重版出来!作家・尾崎世界観さん、歌人・大森静佳さんも絶賛、爆笑必至の古典文学。

2025.01.22 09:00
河出書房新社
池澤夏樹=個人編集 日本文学全集に収録時から「笑い死ぬ…」と話題を集めた町田版『宇治拾遺物語』。圧倒的話題作「奇怪な鬼に瘤を除去される」、町田康朗読動画「雀が恩義を感じる」、全篇を無料公開中!
株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)は、町田康さん現代語訳『宇治拾遺物語』(河出文庫、税込880円)を、2025年1月10日出来で重版いたしましたのでお知らせいたします。


『宇治拾遺物語』は、中世説話集の白眉として名高い読み物です。町田康さんによる現代語訳版は、「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」第8巻『日本霊異記/今昔物語/宇治拾遺物語/発心集』に収録、2015年に刊行されました。同全集は創刊時から"古典作品を身近に楽しんでほしい"というコンセプトで創られたシリーズでしたが、その中でも町田版『宇治拾遺物語』は爆笑必至の作品としてたびたび話題を集めてきました。
2024年4月に、河出文庫「古典新訳コレクション」として単巻で発売。よりポータブルに楽しめるようになり、「電車で読むと危険」「なぜほとんどが下ネタなのか…?」など、より広い読者層から支持されています。

『ギケイキ』『口訳 古事記』など、古典作品を軽妙かつユーモア溢れる新訳で現代に蘇えらせる作家が、心の動きを見事に捉えた古典新訳の金字塔!1月19日放送の「NHK短歌」には町田康さんが出演、本作に収録している「奇怪な鬼に瘤を除去される」を、作家でミュージシャンの尾崎世界観さん、歌人の大森静佳さんと鑑賞して話題になりました。大森さんいわく"グルーヴ感溢れる現代語訳"、町田康訳『宇治拾遺物語』をぜひお楽しみください!


■町田康 訳「奇怪な鬼に瘤を除去される」(『宇治拾遺物語』日本文学全集版より)全文ためし読み公開中!
 リーダー、って感じの鬼が正面の席に座っていた。そのリーダー鬼から見て右と左に一列ずつ、多数の、あり得ないルックスの鬼が座っていた。
 見た目はそのように異様なのだけれども、おもしろいことに、盃を飛ばし、「ままままま」「おっとっとっ」「お流れ頂戴」なんてやっているのは人間の宴会と少しも変わらなかった。
 暫くして酔っ払ったリーダーが、「そろそろ、踊りとか見たいかも」と言うと、末席から、不気味さのなかにどこか剽軽な要素を併せ持つ若い鬼が、中央に進み出て、四角い盆を扇のように振り回しながら、ホ、ホ、ホホラノホイ、とかなんとか、ポップでフリーな即興の歌詞を歌いながら、珍妙な踊りを踊った。
 リーダーは杯を左手に持ち、ゲラゲラ笑っており、その様子も人間そっくりで、酔っ払って油断しきった社長のようであった。
 それをきっかけに大踊り大会が始まってしまって、下座から順に鬼が立って、アホーな踊りを次々と踊った。軽快に舞う者もあれば、重厚に舞う者もあった。非常に巧みに踊る鬼もいたが、拙劣な踊りしか踊れない鈍くさい鬼もいた。全員が爆笑し、全員が泥酔していた。
 その一部始終を木の洞から見ていたお爺さんは思った。
 こいつら。馬鹿なのだろうか?
 そのうち、芸も趣向も出尽くして、同じような踊りが続き、微妙に白い空気が流れ始めた頃、さすがに鬼の上に立つだけのことはある、いち早く、その気配を察したリーダーが言った。
「最高。今日、最高。でも、オレ的にはちょっと違う感じの踊りも見たいかな」
 リーダーがそう言うのを聞いたとき、お爺さんのなかでなにかが弾けた。
 お爺さんは心の底から思った。
 踊りたい。
⇓⇓⇓⇓⇓
■町田康さん本人による一篇全文朗読動画 「序」「雀が恩義を感じる」


河出書房新社 公式チャンネルにて公開中!
■祝重版! オビに翻訳家・岸本佐知子氏による絶賛コメント掲載!
「高校生だった私に教えてあげたい。
 古典で、古文で、
 腹筋がよじ切れる未来が来ることを。」



■訳者 町田康
1962年大阪生まれ。「きれぎれ」で芥川賞、『告白』で谷崎潤一郎賞、『宿屋めぐり』で野間文芸賞など、受賞多数。他の著書に『くっすん大黒』『ホサナ』『ギケイキ』『口訳 古事記』『宇治拾遺物語』など。

■書誌情報
書名:宇治拾遺物語(河出文庫 古典新訳コレクション)
訳者:町田康
仕様:文庫判/288ページ
発売日:2024年4月8日
重版出来日:2025年1月10日
税込定価:880 円(本体800円)
ISBN:978-4-309-42099-8
URL:

あわせて読みたい

百人一首、「島流し」になった男の心情が見事に描かれた「圧巻の歌」をご存知ですか?
現代ビジネス
百人一首の「蝉丸の歌」を味わうための「意外な方法」…歌をそのまま、まるごと楽しむ
現代ビジネス
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
『現代ユウモア全集』配信開始! 「日本ユーモア文学の礎」と位置づけられる “伝説の全集” を95年ぶりに電子で復刻!!
PR TIMES
94歳「伝説の大道芸人」命を削って踊り続ける理由
東洋経済オンライン
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
今度こそ『源氏物語』を読み切る!おすすめ『源氏物語』現代語訳&関連本レヴュー
Premium Japan
【なぜ日本の組織では理不尽なルールがはびこるのか?】小学校で掃除をサボっていた同級生から日本社会の仕組みを解き明かす、前代未聞のミラクル・エッセイ! 橋本治『革命的半ズボン主義宣言』、12月24発売!
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
異質な輝きを放つ“日本語訳”が 今、私たちを魅了する理由。 『源氏物語 A・ウェイリー版』
T JAPAN
新潟ふるさと村で鬼が舞う!「三条本成寺 鬼踊り出張公演」開催
ラブすぽ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【旭丘高校】華麗なる卒業生人脈!小説家の坪内逍遥、二葉亭四迷、芥川賞作家の赤瀬川原平、美術家の荒川修作…《文化人&学者編》
ダイヤモンド・オンライン
谷川俊太郎が編んだ詩集『祝婚歌』が待望の文庫化。河出文庫から2月6日発売!
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
小松左京による阪神・淡路大震災のルポ『大震災’95』、NHK特集(関西地区のみ、12月放送)の反響大きく、続々重版! 1月17日には全国ネットでの放送も決定。
PR TIMES
簡単に思いを捨てられない「心の弱さ」を思い知る
東洋経済オンライン
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
百人一首の「春すぎて」の歌から見える…ひとりの「女性天皇」の「意外な性格」
現代ビジネス
なぜ「百人一首」の最初の歌は、「天智天皇の作」なのか…? じつは「意外な理由」があった
現代ビジネス