美大生の「イノベーション」を体感する3日間。武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス 卒業・修了展 1/31(金)から開催!

2025.01.20 10:00
武蔵野美術大学
武蔵野美術大学(所在地:東京都小平市/学長:樺山祐和)は、2025年1月31日(金)~2月2日(日)に市ヶ谷キャンパス(東京都新宿区)にて、「2024年度卒業・修了展」を開催します。
2019年に開設したクリエイティブイノベーション学科(以下、CI学科)および大学院造形構想研究科 クリエイティブリーダーシップコース(以下、CLコース)の100名を超える学生の作品と研究成果が展示されます。本展は2022年度から市ヶ谷キャンパスで開催されており、今回で3回目の開催となります。

造形構想学部 CI学科および造形構想研究科 CLコースについて
2019年に開設されたCI学科およびCLコースは、アートやデザインの造形行為から育まれる「創造的思考力」を基盤に、社会課題の解決や新たな価値創造を目指す革新的な教育カリキュラムです。企業や地域社会と連携した実践的なプロジェクトを通じて、時代の変革を担う創造的リーダーを育成し、社会へ輩出しています。

ビジュアルコンセプトについて
市ヶ谷キャンパスにおける2024年度 卒業・修了展のコンセプト「連なる、広がる、巡る。」は、磁力線から着想を得て表現しました。私たちが日々発する言葉や生み出してきた作品は、小さな粒のように連なり、広がり、時に反発し合いながら、社会を巻き込んでいきました。こうして築かれた豊かなつながりは、再び私たちの創造の糧となり、新たなイノベーションを生み出します。本展を通じて、皆様をこの“環(わ)”の中に巻き込み、さらなる大きな“環”が広がることを願っています。

開催概要
会場:武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス(東京都新宿区市谷田町1-4)
会期:2025年1月31日(金)~2月2日(日)
時間:10:00~20:00 (最終入場19:30)
入場料:無料(事前予約不要)

出展者:
造形構想学部 CI学科 卒業予定者 約80名
大学院造形構想研究科 CLコース 修了予定者 約30名

アクセス:
JR中央・総武線「市ケ谷」駅下車 徒歩3分
東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷」駅、都営新宿線「市ヶ谷」駅 4番出口下車 徒歩3分
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
主任教授コメント
いよいよ、市ヶ谷で開催される第三回の武蔵野美術大学 Institute of Innovation 卒業・修了展です。
本展に出品される作品は、社会への問いかけや私たちが日々直面する課題に対して、学生たちが果敢に挑み、試行錯誤を重ねながら生み出した答えの数々です。
アートやデザインという枠を超え、さらには既存の学問領域さえも越境し、答えのない問いに、自分なりの視点で形にしました。
ぜひ会場でイノベーションの息吹を感じ、一緒に旅に参加してください。

武蔵野美術大学 Institute of Innovation 主任教授
長谷川敦士

CICL 卒業・修了展をより楽しむために
-ポイント1:初の試み!「AI」が来場者を案内します

今年度の展示では、学生作品の情報を集約したAIチャット機能を導入します。興味のあるキーワードや分野に対応した展示の検索・提案、展示内で使用される専門用語の解説などを通じて、来場者にわかりやすく展示内容をお届けします。
-ポイント2:CI学科生の成長過程をたどる特別展示を同時開催!

市ヶ谷キャンパス1階にある「MUJIcom 武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス」内の共創スペースでは、CI学科生の成長過程をたどる特別展示を開催します。
学生たちがどのような学びを経て、それぞれの卒業・修了制作、研究に至ったのか、授業内容や提出した制作物を通じて「成長の過程」を深掘りします。

昨年の展示風景
本件に関するお問い合わせ先
武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス事務室
ichigaya_campus@musabi.ac.jp

あわせて読みたい

今週末に見たい展覧会ベスト13。ポケモン×工芸展から須田悦弘展、恵比寿映像祭まで
美術手帖
東京造形大学・東京造形大学大学院 学びの集大成となる作品を一堂に展示 2024年度 ZOKEI展
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
2月1日 (土)東京・新宿にて京都芸術大学通信教育部の特別イベントを開催!上田篤副学長より、私立通信制大学在学生数日本一の芸術大学の学びをご案内します。
PR TIMES
布と人々の新しく豊かな関係を探る企画展「生命あるもの -プリントによる布の新たな可能性-」
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
鷹の台・市ヶ谷の2キャンパスで開催!「2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展」
PR TIMES
公開プレゼンや学生による作品ツアーも。「2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展」が1/16(木)より開催!
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
キャンパスを美術館に見立て、アートフェアとしても展開!京都芸術大学の「卒業展/大学院修了展」2025年2月8日(土)から16日(日)まで開催します。
ラブすぽ
MANABI DESIGN SYMPOSIUM 2025~これからの学び・教育の可能性を考えるシンポジウム~を開催します。
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【武蔵野美術大学】妄想でものづくりの熱量を上げるユカイ工学との共催企画「CREATIVE SPRINT展」開催!
PR TIMES
鎌倉のアートギャラリー HUG FOR_. にて、8名のアーティストによるギャラリー2周年記念のグループ展「まどか」を開催
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
多摩美術大学「2024年度卒業制作展・大学院修了制作展」の学内展を、1月と3月に八王子キャンパスで開催します
ラブすぽ
武蔵野美術大学×ユカイ工学「CREATIVE SPRINT展」開催。「CES 2025」でも注目を集めた「猫舌ふーふー」「みるみ」やユカイな最新ロボットが勢揃い!
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【ASPLUND】杉浦亜由子個展「瑞々しい現実 / watery reality」 2月15日(土)より開催
PR TIMES
内藤礼の個展「breath」がタカ・イシイギャラリー六本木&京橋で開催
美術手帖