勘違いしている人も多い…「ポリティカル・コレクトネス」と「リベラリズム」の関係をご存知ですか?

2025.01.19 06:00
政治が混乱し、人々はいがみ合い、分断が進む……社会が混沌とするなか、さまざまな政治的な考え方や立場について整理して考える必要が、これまで以上に高まっています。『モヤモヤする正義 感情と理性の公共哲学』を上梓した批評家・哲学者のベンジャミン・クリッツァーさんが、「ポリティカル・コレクトネス」と「リベラリズム」の関係をひもとき、両者のあるべき姿について論じます。…

あわせて読みたい

電車での「置き忘れ」なくしたい人への"最終手段"
東洋経済オンライン
「あっ忘れ物」大人のうっかり対策2つの最終手段
東洋経済オンライン
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
中国は不正通じて台頭 ルビオ米国務長官候補、指名公聴会で証言へ
AFPBB News オススメ
おかわり無料で残した彼女にモヤモヤ→何と言って注意するべき?
ダイヤモンド・オンライン
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
弱者男性は「差別」されてはいない、しかし…。弱者男性問題を「有意義に論じる」ための一つの方法
現代ビジネス
【米大統領選を受け緊急重版!】今のアメリカを理解するための必読書『リベラリズムへの不満』(フランシス・フクヤマ著、会田弘継訳、新潮社)
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
〈むき出しの「ホンネ」が横行するトランプ後の世界〉「近代リベラリズム」が失敗となった今、どこへ向かうのか
Wedge[国際]
「キリスト教」の一部は、快楽を追求する「極端なリベラリズム」と結びついた…その「意外すぎる経緯」
現代ビジネス
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
トイレの便座が自動で開くのは衝撃だった…日本に来たウガンダ人がいちばん驚いた「日本あるある」
PRESIDENT Online
トランプ氏、紙ストロー推進を猛批判「プラスチックに戻す!!!」
AFPBB News オススメ
HiOLIとUpcycle by Oisix共同開発!未活用食材のパイナップル芯を活用した新商品が登場
PR TIMES Topics
【何観る週末シネマ】家族のために負けるか信念のために勝つか…究極の選択を強いられる選手とコーチ『TATAMI』
エンタメNEXT
facebookのファクトチェック廃止やTwitterの買収から「そもそも民間企業による投稿管理が可能なのか」を考える
ダイヤモンド・オンライン
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
「白雪姫」大コケ?古典にポリコレ配慮する無理筋
東洋経済オンライン
ジジェク「自分の生き方を肯定することが、人種差別に抵抗する最善策だ」 | 「日本の左派」をどう思うか聞いてみたら
COURRiER Japon
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics