facebookのファクトチェック廃止やTwitterの買収から「そもそも民間企業による投稿管理が可能なのか」を考える

2025.02.06 04:37
今年1月、FacebookとInstagramを運営するMetaのCEOマーク・ザッカーバーグが、通信社や専門機関に委託していたファクトチェックを廃止し、Xで行なわれているようなユーザーが問題のある投稿にコメントをつける「コミュニティノート」方式に切り替えると発表した。ザッカーバーグの“変節”は、二期目の大統領となるドナルド・トランプとの関係を改善するのが目的だとリベラルなメディアから批判された。…

あわせて読みたい

【買う意味ある?】ツイッターの「青バッジ」が“月額制アイコン”に変わった瞬間
ダイヤモンド・オンライン
マスク氏、議員給与引き上げ支持に転換
AFPBB News オススメ
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
トランプ大統領の「ツイッターアカウント永久凍結」。ツイッターが下した歴史的決断の舞台裏とは?【話題の1冊を紹介】
ダイヤモンド・オンライン
Twitterの生みの親であるジャック・ドーシーが考える言論の自由を侵害しない「連合型ネットワーク」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
仏紙シャルリエブド、Xにとどまりマスク氏風刺「言論の自由」
AFPBB News オススメ
トランプ氏、大統領公式写真公表 「マグショット」に酷似
AFPBB News オススメ
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
メタ、SNS停止めぐる訴訟でトランプ氏と和解 39億円支払い
AFPBB News オススメ
イーロン・マスクはなぜ「闇堕ち」したのか?
ダイヤモンド・オンライン
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
イーロン・マスクとスティーブ・ジョブズ「共通の口グセ」がエゲツなくて涙目になる
ダイヤモンド・オンライン
トランプとイーロン・マスクの“蜜月のはじまり”は「ある即興」だった | ツイッター買収後、いとも簡単にアカウントを復活
COURRiER Japon
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
ドナルド・トランプ大統領の就任式が行われる イヴァンカ&バロンら、大統領ファミリーが大集合
ELLE girl
トランプ大統領就任、侮れない「大恐慌時代以来の高関税」の衝撃…“米国の黄金時代”路線へ大転換
ダイヤモンド・オンライン
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
ツイッター買収後にイーロン・マスクが企てた“元経営陣への容赦なき復讐” | ツイッターの内輪の恥を公開
COURRiER Japon
トランプに恩赦された元受刑者に突撃インタビュー!米極右団体代表「エンリケ・タリオ」が語ったこととは?「MAGA2.0」の正体
Wedge[国内+ライフ]
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics