監督からの演技指導は「生きてください」 富田望生初主演映画『港に灯がともる』の息を呑むリアリティ

2025.01.17 11:00
 阪神・淡路大震災発生から30年をむかえる2025年1月17日、「アフター震災世代」の“今”を描いた映画『港に灯がともる』が公開される。本作は、1995年、震……

あわせて読みたい

紀伊民報と連携し「防災」をテーマとした探究ワークショップを実施
ラブすぽ
神戸港震災メモリアルパークの展示をリニューアルしました
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
映画【風に立つ愛子さん】東日本大震災で家を流された天涯孤独の“愛子さん”が「避難所へ、あの頃へ戻りたい」と叫ぶ理由
CREA
数々の名作ドラマを生み出した演出家・安達もじりが映画監督に初挑戦 「阪神・淡路大震災から30年」をどう伝えるか
CREA
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
【朝ドラ出演で話題! 富田望生さんインタビュー】 「ひとりじゃできないことの素晴らしさ」を感じた瞬間
大人のおしゃれ手帖web
<フル>富田望生、伊藤万理華らが“家族役”で集結 映画『港に灯がともる』公開記念舞台挨拶
イチオシ
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
周囲が心配するほど役に入り込み…“憑依系俳優”富田望生が役と思いを重ねる中で得たもの
現代ビジネス
「震災の記憶を空っぽにできるだろうか」富田望生が「阪神・淡路大震災の年に生まれた女性」を演じた思い
現代ビジネス
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
小説というかたちでしか表現できない喪失感『冬と瓦礫』砂原浩太朗インタビュー
集英社オンライン
村上春樹原作「地震のあとで」堤真一、井川遥、錦戸亮、のんの出演が決定
TVガイド
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
NHKの連続テレビ小説『おむすび』制作統括・宇佐川隆史さんへインタビュー!|なぜいま、 お米なのですか?
Discover Japan
阪神・淡路大震災から30年の節目に高槻市で企画展開催
ラブすぽ
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
全編ワンカット「アドレセンス」Netflixで大ヒット ─ リミテッド・シリーズ史上最多記録、リアルタイムの臨場感
THE RIVER
異例のヒロイン不在、『おむすび』第16週で再び描かれた歩(仲里依紗)の“傷と前進”
エンタメNEXT
イースターをモチーフにしたテイクアウトスイーツを販売
PR TIMES Topics