<フル>富田望生、伊藤万理華らが“家族役”で集結 映画『港に灯がともる』公開記念舞台挨拶

2025.01.20 16:03
映画『港に灯がともる』。公開記念舞台挨拶が行われ、富田望生さん、伊藤万理華さん、青木柚さん、麻生祐未さん、甲本雅裕さん、安達もじり監督が登壇しました。この物語の舞台は、阪神淡路大震災の翌月。神戸に生まれた在日韓国人3世の主人公・灯の葛藤と模索の日々をつづった物語です。灯は富田さんが演じ、父を甲本さん、母を麻生さん、姉は伊藤さん、弟は青木さんが演じています。富田さんは「私は公開初日は(一昨日)神戸で…

あわせて読みたい

【地名クイズ】「路照」はなんて読む?ヨーロッパ最大級の港を誇るオランダのあの都市!
mamagirl
徳島県牟岐町のハレの場となる「日常百貨店 灯閑」春のオープンに向け資金調達を開始!
STRAIGHT PRESS
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
【コンサルが教える】話し始めですぐバレる「仕事ができない人」の特徴
ダイヤモンド・オンライン
みんなに自慢しよう! 甲本ヒロトが語るMLE「懲役二秒」 | MEDICOM TOY
OPENERS
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
監督からの演技指導は「生きてください」 富田望生初主演映画『港に灯がともる』の息を呑むリアリティ
CREA
【朝ドラ出演で話題! 富田望生さんインタビュー】 「ひとりじゃできないことの素晴らしさ」を感じた瞬間
大人のおしゃれ手帖web
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
周囲が心配するほど役に入り込み…“憑依系俳優”富田望生が役と思いを重ねる中で得たもの
現代ビジネス
「震災の記憶を空っぽにできるだろうか」富田望生が「阪神・淡路大震災の年に生まれた女性」を演じた思い
現代ビジネス
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
数々の名作ドラマを生み出した演出家・安達もじりが映画監督に初挑戦 「阪神・淡路大震災から30年」をどう伝えるか
CREA
【阪神・淡路大震災から30年】震災を伝え続けたい世代と、知ることを重荷に感じる世代に生まれるギャップ…被災していない若者の心の傷とは?
集英社オンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
灯かりのいえなみ協定(R)が導入から20周年
PR TIMES
前田敦子が仰天!海の旅から物流まで、暮らしを支える「港のお仕事」の裏側に密着:〜豪華客船・巨大造船〜港のお仕事
イチオシ
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【予告】その灯を消すな! 2024年12月1日(日)午後4時放送
テレビ東京[YouTube公式]
【予告】その灯を消すな! 2025年3月2日(日)午後4時放送
テレビ東京[YouTube公式]