橋下徹「有能な“若手議員”が台頭しないのは」…日本人が見落としている、政治改革が進まない「納得の理由」

2025.01.17 06:00
前回の総選挙で、日本人は自民党に「ある程度のお仕置き」をした。しかし結局、政権交代には至らなかった。なぜ、政治とカネであれほどの不信を生んだ自民党が、政権の座から転がり落ちることがなかったのか。その理由を、もっともリアルに、もっともロジカルに、もっともドラスティックに解説するのが、維新の創始者・橋下徹氏だ。そしていま、国民民主党の玉木代表が採っている戦略は、まさに橋下氏が『政権変容論』(講談社刊)…

あわせて読みたい

「減税」へ舵を切った立憲、水面下の抗争"全内幕"
東洋経済オンライン
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」消費減税をめぐっては公明と国民民主が“接近”、立憲は内紛勃発
集英社オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
竹下登を動かし宮沢内閣をつくった「昭和の女帝」は、なぜ宿敵の愛人秘書とクリスマスイブを過ごしたのか【最終話】
ダイヤモンド・オンライン
「今もハッキリ覚えています」若き石破茂に、天才・小泉純一郎がニヤリと笑って放った「ひとこと」
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
<国民全員に5万円給付?>石破政権、窮余の“現金バラマキ”案に冷ややかな声…自民党内では“トランプキラー”がポスト石破に名乗り
集英社オンライン
岸博幸、余命8年を迎えて思うこと「喧嘩ができない政治家が日本を停滞させている」
GOETHE
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
商品券問題で高まる「7・20衆参ダブル選」の現実味
東洋経済オンライン
「石破よ、君は…」自民出戻りで針のムシロの石破茂に、竹下登がかけた「重い言葉」
ダイヤモンド・オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「支持率低迷」立憲民主・野田代表の問われる手腕
東洋経済オンライン
「ガチ支持層の立憲離れ」が一気に加速…聞こえだけは良い「消費減税」に手を出した「グダグダ政党」の成れの果て
PRESIDENT Online
【大河べらぼう】悪名高い田沼意次は有能だった?人気の松平定信の改革は大失敗!
ダイヤモンド・オンライン
関税きっかけで「玉木首相」爆誕という"仰天展開"
東洋経済オンライン
航空機調達をめぐる疑獄・L社事件の「賄賂の行方」を、CIAは“昭和の女帝”だけに明かしていた
ダイヤモンド・オンライン
SNSの誹謗中傷問題や子どもの居場所支援をテーマに「N/S高政治部」の成果発表会開催
STRAIGHT PRESS