「楽天トラベル」の国内宿泊予約者向け「Travelキャンセル保険」楽天ID連携を新たに開始

2025.01.16 13:00
Mysurance株式会社
- 旅行者の予約情報に加えて氏名や住所などが連携できるようになり、これまで以上に入力負荷を軽減 -

 「楽天保険の総合窓口」を運営する楽天インシュアランスプランニング株式会社(以下「楽天インシュアランスプランニング」)と損害保険ジャパン株式会社の子会社で少額短期保険業を営む Mysurance (マイシュアランス)株式会社(以下「Mysurance」)は、楽天グループ株式会社が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」のユーザー向けに展開している国内の宿泊予約等をキャンセルした際にかかるキャンセル料を補償する「Travelキャンセル保険」(以下「本商品」)のお申し込みに際して、2025年1月16日から新たに楽天ID連携を開始しました。
1.背景
 本商品は、2022年6月16日に販売を開始し、2024年9月には累計契約件数が50万件を突破するなど、これまでも多くの「楽天トラベル」ユーザーにご支持いただいています。ユーザーの皆様からは、「旅行に行けなくて残念な気持ちを少しでも前向きに切り替えることができ、次の旅行を再計画できた」といった声や、「旅行予約情報が連携されていて手続きが簡単で良い」といったお褒めの声が数多く寄せられています。その一方で、本商品のお申し込みに際しては「楽天ID連携で個人情報を連携してほしい」「何度も契約しているため、個人情報の入力が毎回面倒に感じる」といった、機能改善を求める声も寄せられていました。
 今般、このようなお客様の声にお応えし、楽天ID連携を新たに開始することで、旅行者の予約情報に加えて氏名や住所などの情報も自動連携することができるようになりました。

2.本商品の特長
(1)旅行者の予約情報の連携により、最短3分でウェブ加入可能、保険金請求もウェブ完結
 「楽天トラベル」で国内宿泊を予約する際に本商品の案内を希望することで、お客様の同意に基づき、保険代理店である楽天インシュアランスプランニングに旅行予約情報が連携されます。さらに、お客様が楽天ID連携を選択することで、お客様の氏名や住所などの情報が連携されるため、決済情報など一部の情報を入力するだけで、より簡単にウェブ加入することができます。また、保険金の請求手続きもウェブ上で完結できます。
(2)キャンセル時に発生するキャンセル料を全額補償
 急な体調不良での通院・入院やイベント(興行)の中止・延期などにより、旅行をキャンセルした際に発生するキャンセル料を全額補償します。旅行代金が3万円の場合、保険料は760円です。
(3)ご本人だけでなく、同行するご家族、ご友人も補償対象
 予約者ご本人の理由によるキャンセルだけでなく、旅行に同行するご家族やご友人のトラブルによるキャンセルも補償対象となります。

3.本商品の加入方法
(1)「楽天トラベル」から楽天インシュアランスプランニングに自動連携された旅行者の予約情報、保険料を確認します。
(2)楽天ID連携で自動連携されたお客様の登録情報を確認します。
(3)保険料の支払いを行うクレジットカード情報を入力します。
楽天インシュアランスプランニング及びMysuranceは、今後もより多くのお客様に安心・安全な旅行体験を提供できるように、引き続きサービスの拡充を目指します。



※ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

『Omio』と『NAVITIME Transit』が連携開始
PR TIMES
楽天モバイル、法人のお客様向け生成AIサービス「Rakuten AI for Business」を提供開始
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
西鉄旅行での旅行予約をもっと安心に。旅行予約と連携した「Travelキャンセル保険」ご案内の開始
PR TIMES
西鉄旅行での予約をもっと安心に。旅行予約と連携した「Travelキャンセル保険」ご案内の開始
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
推しに会うため、国内・海外へ遠征したい全オタクへ!「推し活キャンセル保険」専用サイトを開設
PR TIMES
FinatextとスマートプラスSSI、テーマパークやイベントのチケット購入者向けのサービス組込型保険「チケットキャンセル保険」を提供開始
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【キャンセル料の手間を削減】ダイナテック、「Dynalution」にてキャンセル料の請求・回収業務をデジタル化する 「Payn」と連携
PR TIMES
日本全国でキャンプ場開発・運営をしている株式会社Recampがキャンセル料の請求・回収業務を自動化する「Payn(ペイン)」を導入
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
チューリッヒ保険会社、JALの国際線予約サイトでキャンセル費用補償付きの海外旅行傷害保険を販売開始
PR TIMES
「楽天トラベル」、「JR楽パック赤い風船」1周年記念キャンペーンを開催
ラブすぽ
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
DXYZ、顔認証IDプラットフォームFreeiDから新サービス登場 施設予約サービス「FreeiD Reserve」提供開始
PR TIMES
「焼肉うしごろ」などの高級焼肉店をチェーン展開する株式会社サングがキャンセル料の請求・回収業務を自動化する「Payn(ペイン)」を導入
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
楽天IDとぐるなび会員IDの連携数が1,000万を突破
PR TIMES
三井住友カード会員・V会員向け旅行予約サイト「Vトリップ」2025年3月31日よりサービス開始!
PR TIMES