FinatextとスマートプラスSSI、テーマパークやイベントのチケット購入者向けのサービス組込型保険「チケットキャンセル保険」を提供開始

2025.03.27 11:00
株式会社Finatextホールディングス
~やむを得ず参加できなくなった場合、チケット代金を最大100%補償~
 次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループの株式会社Finatext(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:木下 あかね、以下「Finatext」)と、MS&ADインシュアランス グループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新納 啓介)が出資するスマートプラス少額短期保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:小山 宏人、以下「スマートプラスSSI」)は、テーマパークやイベントのチケット購入者が任意で加入できるサービス組込型保険「チケットキャンセル保険」の販売を開始しました。予約したテーマパークやライブ、スポーツ、コンサートなどのイベントにやむを得ず参加できなくなった場合、チケット代金を最大100%補償します。

■提供背景
 FinatextとスマートプラスSSIは、様々なサービスの予約キャンセルに対応できる事業者向けソリューション「サービス組み込み用キャンセル保険」を提供しています。これまで、本ソリューションを用いて「旅行予約キャンセル保険」、「学校団体旅行キャンセル保険」、「合宿キャンセル保険」、レストラン向けの「OMAKASEキャンセル保険」など、お客様の具体的なニーズに応える保険を提供してきました。この度、テーマパークやライブ、スポーツ、コンサートなどのイベント参加といったシーンにおいても、急な体調不良や避難指示を伴うような悪天候でのキャンセルリスクに備えていただけるよう、新たに「チケットキャンセル保険」を提供します。

■「チケットキャンセル保険」の特長
- 購入したチケット代金を最大100%補償
発生した事由によっては、購入したチケット代金の全額を補償します。
- 参加予定日の1週間前まで加入可能
対象となるチケットを購入した日から1週間以内、かつ参加予定日を含めて6日前まで加入可能です。
- スマホ完結で簡単手続き
加入から保険金請求までスマートフォンのみで簡単にお手続きできます。


■「チケットキャンセル保険」の導入形式
 「チケットキャンセル保険」は、テーマパークやイベントのチケット予約サイトに組み込んで提供する保険です。チケット購入完了画面に保険申し込みページへのリンクを掲載する形式と、チケット購入とあわせて保険加入もできるAPI組込み形式の2通りの導入形式があります。

<導入イメージ>
■「チケットキャンセル保険」の販売パートナー募集について
 「チケットキャンセル保険」は、すでに国内のテーマパークで導入実績があります。導入にご関心のあるテーマパーク、ライブ、スポーツ観戦、コンサートなどの運営事業者様は、以下の担当者までお問い合わせください。

 スマートプラス少額短期保険株式会社 担当 清水
 TEL: 03-5357-1738 Mail: agent-cancel@smartplus-insurance.com

【Finatextグループと株式会社Finatext、スマートプラス少額短期保険株式会社について】
 Finatextグループは、「金融を“サービス”として再発明する」をミッションに掲げ、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するフィンテック企業グループです。金融サービスのあるべき姿をユーザー視点から見直し、パートナー事業者と共に新しい金融サービスを開発する「株式会社Finatext」、オルタナティブデータ解析サービスの「株式会社ナウキャスト」、証券ビジネスプラットフォームを提供する「株式会社スマートプラス」、次世代型デジタル保険の「スマートプラス少額短期保険株式会社」といった事業会社を擁し、「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中」の実現を目指しています。
会社名  : 株式会社Finatextホールディングス
代表者  : 代表取締役社長CEO 林 良太
証券コード: 東証グロース市場 4419
設立   : 2013年12月
所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号
       住友不動産九段ビル9階
公式サイト: 
■株式会社Finatext
 株式会社Finatextは、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループにおいて、フィンテックソリューション事業および保険領域における金融インフラストラクチャ事業を担っています。フィンテックソリューション事業では「金融業界の課題をイノベーションによって解決する」を事業ミッションに、フィンテックに取り組む様々な事業者のパートナーとして、複数の金融事業者のサービスを1つのプラットフォームで提供する三菱UFJ銀行様の『Money Canvas』、少額からの変額年金保険をスマートフォンから購入できる三井住友海上プライマリー生命様の『AHARA』、ゲーミフィケーションの要素を取り入れた新たな投資体験を提供するセブン銀行様の『お買い物投資コレカブ』など、革新的なサービスを開発しています。また、保険領域における金融インフラストラクチャ事業では、SaaS型デジタル保険システム「Inspire(インスパイア)」を軸に、保険をデジタルサービスに組み込んで提供する「組込型保険」の開発を通して、デジタルトランスフォーメーションに取り組む保険事業者を支援しています。Finatextは、これまで世の中になかった新しい金融サービスの創出により、金融がもっと暮らしに寄り添う世界を実現します。

会社名  : 株式会社Finatext
代表者  : 代表取締役CEO 木下 あかね
設立   : 2018年12月
所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号 住友不動産九段ビル9階
公式サイト: 
■スマートプラス少額短期保険株式会社
 スマートプラス少額短期保険株式会社は、様々なデジタルサービス事業者と連携しながら、人々の生活に寄り添う保険や行動を後押しする保険をテーラーメイド型で開発・提供するインシュアテック企業です。大切な赤ちゃんとママを守る医療保険「母子保険はぐ」や、レストランや旅行、テーマパークなど様々な事前予約型サービスのキャンセル料を補償する「キャンセル保険」をサービスに組み込んで提供できる事業者向けソリューション「サービス組み込み用 キャンセル保険」を提供しています。

会社名  : スマートプラス少額短期保険株式会社
代表者  : 代表取締役 小山 宏人
設立   : 2019年4月
所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号 住友不動産九段ビル 9階
公式サイト: 

あわせて読みたい

LINEでできる式場探し「トキハナ」が組込型金融サービス「マネーのランプ」を提供するGeNiE株式会社と業務提携を開始
PR TIMES
楽天ポイントにdポイント……結局どれがおトク?「6大ポイント」徹底比較&知っておきたい活用術
GetNavi web
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
北海道日本ハムファイターズ 松本 剛 選手がWoltとコラボ!挑戦を続ける北海道のお店を盛り上げる「北海道のお店応援会長」に就任!
PR TIMES
スマートプラスクレジット、中小企業向けファイナンスサービス「BizGrowth」をSUPER STUDIOにホワイトラベルで提供
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
西鉄旅行での予約をもっと安心に。旅行予約と連携した「Travelキャンセル保険」ご案内の開始
PR TIMES
西鉄旅行での旅行予約をもっと安心に。旅行予約と連携した「Travelキャンセル保険」ご案内の開始
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ご家族のデジタルデバイスをまとめて補償「ヤマダのくらしまるごと保険」を販売開始
PR TIMES
アップルを「金融事業」へ走らせた地殻変動の正体
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
推しに会うため、国内・海外へ遠征したい全オタクへ!「推し活キャンセル保険」専用サイトを開設
PR TIMES
山の“遭難”に備える「山と溪谷の登山保険」販売開始
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
SUPER STUDIO、請求書支払いをより柔軟にする新サービス「ecforce billpay」の提供開始
PR TIMES
IssueHunt株式会社主催、学生向けバグバウンティイベント「P3NFEST Bug Bounty 」、参加企業であるFinatextホールディングスが提供するバグバウンティプログラムが決定
ラブすぽ
静岡銀行、店頭タブレットのUIUXデザインパートナーにアジケを採択
PR TIMES
沖縄ツーリストが航空機欠航補償付き商品を販売開始
PR TIMES