本屋さんのマルシェが地域をつなぐ 畑を中心に循環型社会のモデルをめざす「奈良山園」/『みどり戦略 TOKYO農業サロン』 VOL_16

2024.12.14 10:45
 東京をもっと面白くする農家たちの勉強会「みどり戦略TOKYO農業サロン」。
今回は東久留米市を拠点に、有機農業を通して様々な資源が循環するモデルを実現しようとしている「奈良山園」を紹介します。
駅前書店のマルシェ、加工品、収穫体験など幅広く事業を展開しながら、後継者である野崎林太郎さん(38歳)を中心に代々続いてきた農業を次世代につなぐ方法を模索しています。…

あわせて読みたい

【船橋】地元の生産者直送の新鮮な食材を販売する体験型マルシェ「MARCHE de POMME」を2/20(木)より毎月開催決定。フレンチシェフによる料理レッスンや生産者のトークイベントも
PR TIMES
埼玉県草加市《チャヴィペルト》有機野菜と都市農業の可能性【後編】|“ニッポンの美味しいの”いまと未来①
Discover Japan
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【スローソロ活のススメ】極上のリフレッシュ時間が叶う「週末農家」の始め方
e-Begin
長野の土地、人、活動の魅力を紹介するローカル誌『sprout!』創刊
STRAIGHT PRESS
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
『みどり戦略 TOKYO農業サロン』 ~本屋さんのマルシェが地域をつなぐ。畑を中心に循環型社会のモデルをめざす「奈良山園」~をアップしました。
TOKYO GROWN
野菜が買える本屋さん!? 東久留米のアンテナショップ 野崎書林編/親子で楽しむ 『TOKYO直売所散歩』 VOL_17
TOKYO GROWN
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
兼業農家になるための就農スクール「チバニアン兼業農学校」入学生が300名を突破
STRAIGHT PRESS
環境負荷を軽減する「循環型農業」とは? メリットやデメリット、具体例を紹介
ELEMINIST
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
新春特別寄稿 『東京農業の2025年』/新春特別寄稿 VOL_04
TOKYO GROWN
みどり戦略時代必携の書、『みんなの有機農業技術大事典』2025年3月10日発売
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
【2/27開催】連続講座「耕さない農業」~大地再生農業の現場から~ 北海道・メノビレッジ長沼より、リジェネラティブ農業の実践報告!
PR TIMES
「農業を憧れの職業に」~生産者と共に働く『マイファームおてつたび』を実施~
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
埼玉県草加市《チャヴィペルト》有機野菜と都市農業の可能性【前編】|“ニッポンの美味しいの”いまと未来①
Discover Japan
“国産の有機大豆”使用、有機JAS取得の「オーガニックプロテイン」がクラファン開始!
STRAIGHT PRESS