50代節約主婦が、15年間続けている「ズボラ家計簿」。毎月1回レシートいらず、出費も細かく記入しない

2025.01.12 20:00
「今年こそは家計簿をつけよう」と思っても、やる気がなかなか続かないと悩む方も多いのではないでしょうか。そこで、15年間続いているという「家計管理のコツ」を、節約やものをもたない暮らしについて発信する50代ブロガーの本多めぐさんに伺いました。…

あわせて読みたい

今年こそ貯める!ズボラFPが新年の朝に書く「デコ手帳」のすすめ
朝時間.jp
料理がラクになる「冷凍保存食材」4つ。凍ったキノコ類はうま味アップ!/50代ふたり暮らし
ESSEonline
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
物価高を乗り切るほったらかし節約術3。「省エネ&自治体助成金」でムダな出費をセーブ【マネートピックス2025/家計見直し編】
OZmall
カレーのジャガイモが高いなら長イモで代用。50代夫婦ふたり暮らしの「リアルな」節約献立
ESSEonline
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
50代ミニマリストの「不要な服を増やさない」コツ3つ。ユニクロと無印良品がおすすめの理由
ESSEonline
3パック73円コンビニ納豆が簡単おかずに。50代ふたり暮らしの「リアルなお昼ごはん」献立4つ
ESSEonline
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
〝レシートを貼るだけ家計簿〟で400万円貯金!すぐにマネできる貯め体質な人の習慣
andGIRL
これは盲点、「家でミニ水筒」が便利すぎた。マグカップより熱が冷めにくい250mLサイズ 
ESSEonline
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
『三千円の使いかた』著者・原田ひ香×家計簿創刊121周年『婦人之友』で実現。“お金”をめぐる連載小説、始まる!
PR TIMES
【ズボラさん必見!】赤間麻里子さん 家計簿に挑む! 大人気「づんの家計簿」に学ぶ
大人のおしゃれ手帖web
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
部屋着を減らして「2組」にした50代ミニマリスト。無限に増える室内着を手放すコツ3つ
ESSEonline
50代からは風呂掃除1分、ゴミ出し方法を変えて。3つの「小分け家事」で疲れにくくなる
ESSEonline
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
「衣類代」を節約するために意識したい“3つのコツ”「賢く節約できる」「服の買い方見直します」
saitaPULS
「光熱費を抑えている人」が無意識にできている“3つのこと”「春は節約のチャンス!」「すぐできる」
saitaPULS