3パック73円コンビニ納豆が簡単おかずに。50代ふたり暮らしの「リアルなお昼ごはん」献立4つ

2025.01.26 12:00
野菜やお米の価格高騰が続いていますが、食費はできるだけ安くすませたいところ。そこで、コンビニで安く買えるカットキャベツ、豆腐、納豆、冷凍ホウレンソウを使った「リアルな節約献立」を紹介します。教えてくれたのは、栄養士として働いた経験をもつ50代夫婦ふたり暮らしのブロガー・本多めぐさんです。…

あわせて読みたい

【消化にいい夜ご飯の献立】胃に優しい料理の簡単レシピ紹介
mamagirl
【湯豆腐の献立】付け合わせや合うおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで
mamagirl
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
日本の物価は高い?物価高対策ランキング-回答者480人アンケート調査
ラブすぽ
カレーのジャガイモが高いなら長イモで代用。50代夫婦ふたり暮らしの「リアルな」節約献立
ESSEonline
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
50代は「お助け野菜」で賢く食費節約。安くて栄養バランスもばっちり/夫婦ふたり暮らし
ESSEonline
50代夫婦ふたり暮らしは4つの「110円食材」でおいしく食費節約。小さな鍋スープがちょうどいい
ESSEonline
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
50代夫婦ふたり暮らしの「暖房代節約」。窓からの冷気を防ぐグッズは賃貸でもOK 
ESSEonline
50代節約主婦が、15年間続けている「ズボラ家計簿」。毎月1回レシートいらず、出費も細かく記入しない
ESSEonline
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
「納豆は冷凍保存できるって本当?」冷凍した納豆の味や栄養価の違いを管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
50代夫婦ふたり暮らし、48平米マンションに引っ越し。「極狭キッチン」を広く使う工夫5つ/50代のミニマリスト・本多めぐさん
ESSEonline
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
48平米の住まいに「食器棚」は不要。50代夫婦ふたり暮らしの食器収納の工夫
ESSEonline
60代・夫婦ふたり暮らしの「リアルな献立」。あるもので簡単につくれて食べ疲れしない
ESSEonline
栄養士に聞く「納豆を毎日食べると太る」って本当?1日何パックまで食べていいのか
MELOS -メロス-
栄養士が教える、朝の「タンパク質&カルシウム」献立。“納豆と細ねぎのごはん、じゃことかぶの味噌汁、ヨーグルトジャム添え”のつくり方/料理家、栄養士・今泉久美さん
天然生活web