「アメリカのZ世代」を見た「大人世代」のライターが、自分は「不甲斐ない」と感じた理由

2025.01.10 06:00
日本でも世界でも、若い人たちの価値観は激変していると言われます。彼ら・彼女らはいったいどのような現実に直面し、なにを考えているのでしょうか。世界がこれから向かう先を示す「価値観の変化」について、ふんだんな事例とともにおしえてくれるのが、竹田ダニエルさんの『世界と私のAtoZ』という本です(原著は2022年に刊行、2024年12月に文庫化)。…

あわせて読みたい

トランプ大統領 Z世代男性に人気なのはなぜ?ニューヨークZ世代がアメリカ大統領選結果を読み解く
TOKYO FM+
日本人の「死生観」のおもしろさ…「死後の世界のイメージ」と「霊が集まる山」の深い関係
現代ビジネス
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
ベントレー「コンチネンタル GTスピード」が提示する、理想的な電動化への道【試乗記】
Esquire
30年以上前の楽曲がアメリカで大流行。その背景から見えてくる、Z世代が抱える過酷な現実。
現代ビジネス
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
コロナ禍で「大人らしさ」の価値観が崩れた今、「ガールのリアル」を映し出した「girl dinner」ムーブメントとは? 
現代ビジネス
いまアメリカでは「マスクをつけると、攻撃される」? その「驚きの理由」とは。
現代ビジネス
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
いまアメリカで「コミュニティを持つこと」は「贅沢品」になっている…世界で深刻化する「大人の孤独」という問題
現代ビジネス
アメリカで、1.2リットル入りの「バカデカいタンブラー」が大流行した「意外すぎる理由」
現代ビジネス
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
「サンリオ」「セーラームーン」がアメリカの若者のあいだで大ヒット。「少女らしさ」を楽しむトレンドって?
現代ビジネス
SNSで巻き起こる「議論」をリアルタイムで整理する。これは「革命」か、それとも「ハック」か?
現代ビジネス
アメリカのTikTokユーザーは「ポルノ」のことを「corn」と書く? そのウラにある「深い理由」
現代ビジネス
ビヨンセがグラミー賞にて悲願達成! アメリカ国旗を振りかざし、カントリー音楽のルーツに光をあてるアルバム「COWBOY CARTER」が巻き起こす議論とは?
現代ビジネス
【竹田ダニエル連載】“可愛くなりたい”は自分のため?「チョイス・フェミニズム」が社会の問題を個人の選択に見せかける
yoi
佐久間裕美子さんインタビュー「私にもあなたにもできることは絶対にある」〈わたしと社会をつなぐもの vol.1〉
yoi