【竹田ダニエル×能條桃子】政治の話は歓迎されない?Z世代の二人が、SNSで社会問題について発信する理由<前編>

yoi
2025.03.04 20:00
竹田ダニエルさんと『NO YOUTH NO JAPAN』代表理事である能條桃子さんの対談。同世代かつ、もともと知り合いだったというお二人が、SNSでの発信を始めたきっかけや、発信する上で気をつけていることとは?…

あわせて読みたい

日本文化発信プロジェクト始動──歴史インフルエンサー・土岐総一郎氏と落語家・柳家平和氏が6月1日横浜にぎわい座で講演会を開催
PR TIMES
投票したら、お得におふろに行こう! おふろcafe utataneが、5月25日のさいたま市長選挙に合わせて「選挙割」を実施します
PR TIMES
【久世福商店】特別な「うまい」を贈ろう、「父の日フェア」開催
PR TIMES Topics
俳優・大東駿介「子供は大人よりずっと、人として生きていく知恵を持ってる」
GOETHE
【コストコ】甘党必見!罪悪感たっぷりの新商品 "ダブルチョコチャンククッキー" もう食べた⁉︎
MORE
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
【竹田ダニエル×能條桃子】私たちには“感情のリハビリ”が必要だ——。間違いを恐れないことから、社会は変わりはじめる<後編>
yoi
【竹田ダニエル連載】「言葉」はなんのためにある? 世界を、私を、誰かを理解し、つなげていくために<最終回/後編>
yoi
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
【竹田ダニエル連載】政治も経済もカルチャーも、すべてはつながっている。アメリカのリアルな“今”って?<最終回/前編>
yoi
畠山理仁さんインタビュー「選挙において、私たちは最高責任者。『一票を託すかどうか』は自分で決めていい」〈わたしと社会をつなぐもの vol.3〉
yoi
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics
「ことばの体験」を生かし3つ以上の言語で社会へメッセージを発信!多言語プレゼンテーション大会を開催します
ラブすぽ
安野貴博インタビュー「AIで変えていく民主主義の未来」
Numero TOKYO
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
書籍『読むラジオ屋さんごっこ』内容発表、東京キネマ倶楽部でリリースイベントも
Rolling Stone Japan
SNSに影響されない!「デジタル先進国」デンマークの民主主義が強い理由
Wedge[国際]
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
【東原亜希さん×安野貴博さん】選挙の形が変わるのに何も話し合わないって変じゃないですか?
VERY
石丸伸二「再生の道」候補者選考に16〜24歳の面接官を入れた理由とは
GOETHE