【竹田ダニエル連載】“可愛くなりたい”は自分のため?「チョイス・フェミニズム」が社会の問題を個人の選択に見せかける

yoi
2025.01.02 21:00
竹田ダニエルさんによる連載・第15回で取り上げる言葉は「チョイス・フェミニズム」。第二波フェミニズム運動の反動として登場したこの考え方が、近年、ネオリベラル的なフェミニズムを批判する際によく使われている理由とは?…

あわせて読みたい

アメリカで、1.2リットル入りの「バカデカいタンブラー」が大流行した「意外すぎる理由」
現代ビジネス
「健康なクズ人間から臓器を取れ!」というメチャクチャな主張が正しいとされかねない「哲学の大問題」
現代ビジネス
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「男性はもっとこうなれる」世の中に足りない、男性へのメッセージ<福田フクスケの「やわらかジェンダー塾」Vol.5>
yoi
アーティストはSNSをやるべき? 竹田ダニエルとSKY-HIが語るインターネットとの関り方。
現代ビジネス
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
結婚したい?結婚しなければ?どっちがあなたの本心ですか『未婚じゃなくて、非婚です』【レビュー】
ヨガジャーナルオンライン
SNSで巻き起こる「議論」をリアルタイムで整理する。これは「革命」か、それとも「ハック」か?
現代ビジネス
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
「エトセトラブックス」松尾亜紀子さんインタビュー「“絶対的に正しいひとつの答え”があるわけじゃない」〈わたしと社会をつなぐもの vol.2〉
yoi
「テイラー・スウィフト効果」はもう意味をもたず…アメリカのZ世代がセレブの政治に疑問を向けるワケ
PRESIDENT Online
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
人類にインターネットは早すぎた? 竹田ダニエルとSKY-HIが語り合う、議論の重要性。
現代ビジネス
【いま力をもらえる本】プロが選んだ、女性として“心に響く”3冊
VERY
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
「初期の2ちゃんねるのほうが知的水準が高かった」SNSで拡散される荒唐無稽なネタやデマに“マジレス”してしまう令和の陰謀論者
集英社オンライン
弱者男性は「差別」されてはいない、しかし…。弱者男性問題を「有意義に論じる」ための一つの方法
現代ビジネス
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
「フェミニズムと映像表現」(東京国立近代美術館)会場レポート。フェミニズム・アートを美術史のなかで語る
美術手帖
「ケアする男はかっこいい」の時代到来?ケアの価値を再考する
ヨガジャーナルオンライン