「3月で撤退」老舗業者が投げかけた駅弁への「誤った日本食文化と食の工業製品化」激烈苦言

2025.01.09 09:59
一時は絶大な人気を誇った駅弁が、岐路に立たされている。米原駅で「湖北のおはなし」など駅弁の販売を行ってきた老舗の弁当店「井筒屋」が、今年3月20日で駅弁事業から撤退すると発表したのだ。理由は米原が交通の要衝ではなくなり、駅弁販売業者としての役割を十分に果たせたから、としている。さらに撤退発表のリリースでは、駅弁業界に次のような厳しい意見を投げかけている。〈昨今の食文化は娯楽化がもてはやされ、…

あわせて読みたい

アラスカシーフード×旬八青果店 100%天然アラスカ産銀だら、アブラガレイ、縞ほっけを使用したコラボ弁当8種類が期間限定で登場
PR TIMES
日本各地”海山”列車の旅/47都道府県の駅弁/尾上菊五郎・菊之助 襲名/指揮者・西本智実 ヴァチカン国際音楽祭に密着ほか『家庭画報 6月号』5月1日発売
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
4つの銀座の味を1度に!銀座有名店とのコラボ牛カツサンドも楽しめる肉惣菜店を「松屋銀座」に期間限定で出店
PR TIMES
米原駅、「北陸の玄関口」を行き交った列車の記憶
東洋経済オンライン
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
松栄軒の駅弁が「ファベックス惣菜・べんとうグランプリ2025」で最高評価金賞受賞
STRAIGHT PRESS
《金賞受賞》第16回 ファベックス 惣菜・べんとうグランプリ 「対馬の金穴子と長崎角煮めし」が最高評価金賞を受賞!
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【福岡県福岡市・北九州市】「老舗駅弁メーカー×焼肉店」銘柄牛を使用したコラボ駅弁「博多和牛焼肉弁当」発売
STRAIGHT PRESS
創業昭和4年の駅弁メーカー松栄軒と、福岡で創業昭和54年の老舗焼肉店ヌルボンが銘柄牛【博多和牛】を使用したコラボ駅弁「博多和牛焼肉弁当」を博多駅と小倉駅で2025年5月4日(日)より販売開始
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
日本は衰退「食堂車と車内販売」欧州鉄道最新事情
東洋経済オンライン
日本のコメは世界で売れるのか?稲作に起こるブレークスルー、コメ輸出拡大に挑む人々
Wedge[企業]
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
万博から日本全国・世界に向けて!老舗EKIBEN3社コラボ
PR TIMES
【静岡県の超名物駅弁】「元祖鯛めし」を自宅で再現!ローカルな東海軒の『混ぜご飯の素』で作ってみた
あたらしい日日
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【大阪府大阪市】大阪・関西万博で老舗駅弁3社が共同販売!EKIBENを日本から世界へ
STRAIGHT PRESS
【日本駅弁紀行】北海道の美味しい珍味を堪能できるお弁当とは?東京でも購入できる「鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当」
GOTRIP![国内]