日本は衰退「食堂車と車内販売」欧州鉄道最新事情

2025.03.28 06:30
2023年10月に東海道新幹線、そして2024年3月に山陽新幹線の普通車から車内販売がなくなって1年以上が経った。

かつては車内販売に限らず、新幹線や在来線特急には食堂車が連結され、急行列車にさえも簡単なカウンターのビュッフェがあったことを思うと、現在の状況は隔世の感がある。今年に入り、米原駅での老舗駅弁業者が販売を終了したことも注目を集めた。

欧州でも「食堂車」は減っているが対して欧州の鉄道…

あわせて読みたい

【JRグループダイヤ改正号】人気の「時刻表」3誌が2/25(火)発売! 山陽新幹線全線開業50周年にあわせた特別付録や企画が目白押し!
ラブすぽ
東北新幹線「連結外れ」がJR東に与えるダメージ
東洋経済オンライン
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
おでかけわんこ部が協力!愛犬とのケージなしの鉄道旅「わんだフルTRAIN」第3弾開催
STRAIGHT PRESS
新幹線コラボキャンパスリングノートの発売!
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
米原駅、「北陸の玄関口」を行き交った列車の記憶
東洋経済オンライン
「ブルートレインや食堂車が懐かしい…」国鉄の歴史を超えたJR「37年の変化」が凄すぎた!
ダイヤモンド・オンライン
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
‐国家鉄道博物館準備処(台湾)・鉄道博物館(さいたま市)‐交流協力企画展「和風×台味 台湾鉄路の食文化」の開催について
PR TIMES
考察 急行列車II 「はまなす」編成の変遷とバラエティを特集『MODEL jtrain』 Vol.7発刊
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
ココグルメ、JR東日本と初の「ワンちゃん用駅弁」提供で新しいペット共生社会を推進。
PR TIMES
今こそ行きたい北海道の鉄道旅!冬の釧路湿原やオホーツク海岸線を走る、絶景&味覚体験
GetNavi web
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
初の3社共同企画!JRグループのアテンダントと新幹線パーサーが発案の新幹線アイス「岡山県産シャインマスカット」が3/15に登場!
PR TIMES
実物の鉄道ではなくなったブルートレインをNゲージ鉄道模型で楽しむヒントが満載! 『形式と編成で極めるブルートレイン』を発売
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「カシオペア運行開始25周年YEAR」の記念ツアーを開催します~ご要望にお応えし、夜行列車のツアーを販売します!仙台・秋田では車両センターでの撮影会も実施します~
PR TIMES
ぬくぬくこたつで美食三昧、ストーブ列車で雪見酒! 冬だから乗りたい名物列車7選
GetNavi web
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics