【中国割烹旅館 掬水亭】『仲春の料理長フェア~萌芽~』を期間限定開催

2025.01.08 12:00
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
多摩湖の絶景と共に、春の訪れを感じながら中国の食文化を楽しむ

中国割烹旅館 掬水亭(所在地:埼玉県所沢市山口2942、総支配人:三宅康晴)は、レストラン「天外天」(6F)にて、料理長 上條義勝が贈る『仲春の料理長フェア~萌芽~』を2025年2月1日(土)から28日(金)まで開催いたします。
仲春の料理長フェア~萌芽~

春の芽吹きを感じつつ中国の食文化を楽しんでいただきたいという想いから、中国伝統の調理法と味付けに料理長のアレンジを加えた、春の訪れをお届けするコース料理をご提供いたします。「水餃子と大根餅」の水餃子は、にんにく醤油でお召し上がりいただくのが一般的ですが、ココナッツを加えた紅油(ホンユー)にアレンジしご提供いたします。その他、菜の花や旬の山菜を使用した「ロブスターと菜の花 山菜のあっさり炒め」などをご用意。春の訪れを視覚や味覚で感じていただけます。

レストラン「天外天」が贈る“期間限定”の特別なコース料理。料理長 上條義勝がさまざまな閃きと着想を駆使したコース料理を、多摩湖の絶景を眺めながらご堪能いただけます。
◇おすすめポイントをご紹介◇
水餃子と大根餅
ロブスターと菜の花 山菜のあっさり炒め

・「水餃子と大根餅」は、風味豊かでココナッツの香りが特徴的な紅油(ホンユー)を添えて、新しい味覚体験を。
・旬の穴子を刻んで入れるだけでなく、甜醬油(テンジャンユー)で焼き上げた1本の穴子を飾り二種類の食感と味をお楽しみいただける天外天オリジナル「一本穴子の美食炒飯」。
・山菜の香りと菜の花のほろ苦さが春の訪れを感じさせる「ロブスターと菜の花 山菜のあっさり炒め」。
・中国の黒酢“鎮江黒酢(ちんこうくろず)”を使用した「牛フィレ肉のカツレツ」や、ピリ辛なタレを加えてお楽しみいただける四川伝統料理の“連鍋湯(レンコウタン)”「鮟鱇(あんこう)と豚肉の蒸しスープ 四川名菜連鍋湯」。

『仲春の料理長フェア~萌芽~』概要
仲春の料理長フェア~萌芽~
【期間】 2025年2月1日(土)~28日(金)
     ※除外日あり
【時間】 <ランチ>11:30A.M.~3:00P.M.
          (L.O.2:00P.M.)
     <ディナー> 5:00P.M.~9:00P.M.
          (L.O.8:00P.M.)
【場所】 レストラン「天外天」(6F)
【料金】 ¥12,000 
◇コースメニュー詳細
料理長 上條義勝の閃き・着想によるアレンジを加えつつ、中国の食文化と季節の食材をお楽しみいただけるコース料理をご用意いたしました。
仲春の料理長フェアコース~萌芽~・ 冷菜六種 懐石盛り
・ ロブスターと菜の花 山菜のあっさり炒め
・ 水餃子と大根餅
・ 牛フィレ肉のカツレツ 鎮江黒酢ソース
・ 殻付き帆立貝の香り蒸し
・ 鮟鱇と豚肉の蒸しスープ 四川名菜連鍋湯
・ 一本穴子の美食炒飯
・ デザート三種の盛り合わせ
牛フィレ肉のカツレツ 鎮江黒酢ソース
店舗イメージ動画はこちら

◆料理長 上條義勝 プロフィール
料理長 上條義勝
1992年に中国料理人としてのキャリアをスタート。レストランやホテルでの経験を経て、2023年より、株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドが運営する「中国割烹旅館 掬水亭」のレストラン「天外天」にて勤務。2024年4月、同レストランの料理長に就任。



≪その他経歴≫
公益社団法人 日本中国料理協会理事 歴任
中国料理調理士友好会理事 歴任
丸の内シェフズクラブ東北エリアパートナーシェフ 歴任

≪料理長のコメント≫
春の訪れと共に新しい風を感じる、テーマは「温故知新」。中国料理伝統の技法をしっかりと守りながら旬の食材を贅沢に堪能出来るように食材にもこだわり、見た目も春らしく華やさを出しました。この時期に天外天でしか味わえないオリジナルのアレンジを加えた特別なコースです。日本の四季を存分に感じられる掬水亭、天外天の絶景の中で料理とともに四季を感じていただけたら幸いです。
レストラン「天外天」
「天外天」から眺められる富士山

※2025年2月17日(月)のディナータイムから21日(金)までは館内メンテナンスのためクローズとなります。
※料金には消費税が含まれております。別途会計時にサービス料(13%)を加算させていただきます。
※当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、食品表示法により製造会社等(当社の食材仕入先)に表示義務のある特定原材料 7品目(えび、かに、小麦、そば、乳、卵、落花生)のみとさせていただきます。特定原材料7品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。
※仕入れの状況により、メニュー・食材に変更がある場合がございます。
※写真はイメージです。
※上記内容は、2025年1月8日現在の情報であり、内容は変更となる場合がございます。

あわせて読みたい

【琵琶湖ホテル】山菜や鯛・蛤など春の味覚を満喫!近江牛とともに楽しむ期間限定ランチ
PR TIMES
三養荘で過ごす春の精進体験‐こころと身体を浄化する再生のひととき‐
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
【はま寿司】「九州産 生さば」を100円(税込110円)でご提供!「はま寿司の冬の旨ねた祭り」開催!
PR TIMES
【ホテルメトロポリタン】ブランドアンバサダーを迎えペアリングを堪能 “ジョニーウォーカー ブルーラベル”の魅力に迫る「ウイスキーペアリングセミナー」
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【中国割烹旅館 掬水亭】植物性由来の食材と調味料を使用したベジタリアン・ヴィーガンメニュー『翠玉コース』を新たに販売開始
PR TIMES
【ホテルメトロポリタン】長崎の素材×和の技巧が楽しめる 食べてみんね!「長崎フェア」開催
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
【横浜ロイヤルパークホテル】68F 和洋中の3レストランにて “感謝の賞味会”を開催
PR TIMES
新しい年の幕開けは東京の特等席から!「新春開運フェア2025」開催【ザ・プリンス パークタワー東京】
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
【ホテルメトロポリタン】~アラカルトメニューとランチコースで長崎県のうまいものを堪能~食べてみんね!「長崎フェア」開催
PR TIMES
中国を旅しているみたいな食事でした【こぐれひでこの「ごはん日記」】
roomie
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
【ホテルメトロポリタン】四川・広東・北京・上海 四大料理を1つのコースで味わえる ~中国四大紀行~「四大饗宴全席」を販売
PR TIMES
【琵琶湖ホテル】 “かるたの聖地・大津”で楽しむ『百人一首ランチ 春の宴』春の歌の世界を和食で表現
PR TIMES
【ホテルメトロポリタン】食べてみんね!「長崎フェア」開催
PR TIMES
クロスダインで長崎の冬の味覚と食文化を満喫!【ホテルメトロポリタン】食べてみんね!「長崎フェア」開催
ラブすぽ