「本と映画」で“心のデトックス”歌人・穂村弘さんが選ぶ8作品

2025.01.04 15:00
歌人・穂村 弘さんに“心のデトックス”のための「本と映画」を伺いました。やさしく励まされて前を向くもよし。あえてどーんと落ち込んで這い上がるきっかけにするもよし。もやもやが晴れずに疲れてしまったときは、こんなよく効くとっておきに頼ります。年末年始、ゆっくり自分に向き合う時間ができたときにもおすすめです。
(『天然生活』2022年4月号掲載)穂村 弘さんが選ぶ“心のデトックス"のための「本と映画」…

あわせて読みたい

和のハーブ「よもぎ」でPMSを和らげる。ハーバリスト・原田美由紀さんの“体を整える”習慣
天然生活web
「ノエル」のつくり方。シンプルなクリスマスのお菓子/長田佳子さん|クリスマスのおすすめレシピ
天然生活web
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
夜の「タンパク質&カルシウム」おかず“さば缶カレーそぼろ”のつくり方/栄養士・今泉久美さん
天然生活web
わが家の定番保存食「ゆず薬味」のつくり方。湯豆腐や蒸し料理にぴったりのさわやかな風味/料理研究家・黒田民子さん
天然生活web
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
“水道水の味”を説き明かしていく…「最初は誰が面白がるんだと思っていた」ピン芸人・鈴木ジェロニモの「説明」芸の成り立ち
CREA
「本と映画」で“心のデトックス”シネコヤ・竹中翔子さんが選ぶ8作品
天然生活web
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
「本と映画」で“心のデトックス”エッセイスト・吉本由美さんが選ぶ6作品
天然生活web
「本と映画」で“心のデトックス”ミュージシャン・曽我部恵一さんが選ぶ8作品
天然生活web
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
長年連れ添った夫を亡くし、89歳で見つけた“好きなこと”。セツばあちゃんの「新聞ちぎり絵」
天然生活web
新年にそろえたい「日本のいいもの」12選。松野屋・松野弘さんおすすめの“かっぽう着”や“湯たんぽ”など、古くから親しまれてきた暮らしの道具たち
天然生活web
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
自分を大切にする「生活改善運動」文筆家・安達茉莉子さんが実感した“自分の手で自分を幸せにする”ということ
天然生活web
「自己肯定感」を高める3つの考え方。文筆家・安達茉莉子さんの“生活改善運動”
天然生活web
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
「大根葉の肉巻きフライ」のつくり方。かもめ食堂・船橋律子さんが‟里山暮らし”でみつけた、産直野菜が主役の新メニュー
天然生活web
体を整える「しょうゆ麹」のつくり方“米麹としょうゆ”でつくる万能調味料/自然派医師・本間真二郎先生の手づくりのお手当て
天然生活web