何と読むでしょう?おめでたい漢字が並んだ、難読名字「寿松木」

2025.01.01 05:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
難読名字:寿松木(すずき)
元旦から難読名字です。「寿」に「松」と実におめでたい漢字が並んだ名字ですが、初見ではまず読むことができません。秋田県にあり、これで「すずき」と読むかなりの難読名字です。もともとは、秋田県に極めて多…

あわせて読みたい

岡のふもとが由来の「岡本」、「おか」と「もと」の漢字は色々あるようです
家庭画報
【日本の名字、勉強しませんか? #名字365】戦国武将・真田氏のルーツとは
家庭画報
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
地形由来の名字「小川」。比較的関東地方に多く、千葉県で14位
家庭画報
「中島」「中嶋」、 なかじま、なかしま── 漢字や読みの違いを名字博士が解説します
家庭画報
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
難読名字「圷(あくつ)」、実は日本で作られた独自の漢字なのです
家庭画報
何と読むでしょう?沖縄県の人以外には、かなり難読の名字「東江」
家庭画報
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
なんて読む?和歌山県に約30人いる難読名字「芦硲」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
大阪府にみられる難読名字「明日」の読み方は?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
あなたは読める?兵庫県にみられる難読名字「陸上」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
あなたの周りにもいる?奈良県にみられる難読名字
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
【漢字クイズ】読めますか?難読名字5連発【動画でサクサク】その6
Premium Japan
【漢字クイズ】読めますか?難読名字5連発【動画でサクサク】その7
Premium Japan
【漢字クイズ】読めますか?難読名字5連発【動画でサクサク】その8
Premium Japan
あなたの近くにもいるかも? 関西激レア難読名字
関西をもっと楽しむanna(アンナ)