小売業のこれからの「業態革新」を考える戦略セミナー「流通大会2025」を開催!【2月6~7日】

2024.12.24 11:00
公益財団法人流通経済研究所
2025年の流通における最新トピックを発信する業界必見のセミナー全2日間
わが国の流通が直面する諸課題・問題点について、解決に向けた情報発信・提言を行う機会として毎年2月に開催している戦略セミナー「流通大会」。2025年は「小売業の業態革新を展望する」をテーマに掲げて、業界のキーパーソンが一堂に会し、押さえておくべき最新の動向や多彩な取り組みを共有します。
日程 2025年2月6日(木)・7日(金)9:30~17:00(予定)
会場 九段会館テラス(東京都千代田区九段南1丁目6-5 3F「302・茜」 九段下駅徒歩1分)
※ZOOM(ウェビナー)での配信も実施
原材料費や輸送費の高騰に伴う物価上昇や人件費高騰は著しく、人口減少・少子高齢化などに起因する労働力確保の困難さが社会的に叫ばれています。
また、消費者の価値観も変容が見られつつある中、様々な課題・消費者のニーズに対応し、需要を喚起すべく、小売業各社は独自の戦略を展開しています。
その戦略は、特徴的な商品販売やネットを含めた買物体験を消費者に提供する「付加価値戦略」、サプライチェーンのコストを削減し、価格訴求で価格に敏感な消費者の取り込みを狙う「効率化・低価格戦略」の大きな方向性があり、2つの取り組みの深耕は小売業の業態革新につながるものと注目を集めています。
このような状況を踏まえ、2025年の流通大会は、統一テーマに「小売業の業態革新を展望する」を掲げ、「付加価値戦略」「効率化・低価格戦略」の両側面からみた取り組み事例について、業界リーダーを多くお迎えしてご講演いただきます。
プログラム
2025年2月6日(木)Day1
<登壇者一覧>
○ 経済産業省 消費・流通政策課長/物流企画室長 平林 孝之 氏
○ 公益財団法人流通経済研究所 理事/拓殖大学 名誉教授 根本 重之
○ 株式会社リテイルサイエンス ファウンダー/
  株式会社西友 代表取締役社長 大久保 恒夫 氏
○ イオンネクスト株式会社 取締役副社長 太田 正道 氏
○ 三菱食品株式会社 執行役員 マーケティング開発本部長 小山 裕士 氏
2025年2月7日(金)Day2
<登壇者一覧>
○ 株式会社第一生命研究所 経済調査部 首席エコノミスト 永濱 利廣 氏
○ 公益財団法人流通経済研究所 常務理事 流通・店頭・環境部門長 山崎 泰弘
○ 株式会社カスミ 専務取締役 事業戦略担当
          兼 マーケティング本部マネジャー 兼 プロダクトマーケティングマネジャー
  ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社 プログラムマネジャー
                               満行 光史郎 氏
○ まいばすけっと株式会社 経営企画部 部長 二川 真悟 氏
○ Genky DrugStores株式会社 取締役副社長 商品本部長 吉岡 伸洋 氏
■開催概要
開催日:2025年 2月6日(木)、7日(金)
会場:九段会館テラス(東京都千代田区九段南1丁目6-5 3F「302・茜」 九段下駅徒歩1分)
※ZOOM(ウェビナー)での配信も実施

参加費(1名様につき)
2月6日(木) 45,000円 (税込49,500円)
2月7日(金) 45,000円 (税込49,500円)
2日間参加[2月6日~7日の2日間通し] 80,000円 (税込88,000円)
※会場参加の方には昼食(お弁当)をご用意いたします。

■プログラム詳細、お申し込みは以下からお願いいたします。

あわせて読みたい

【12/17 無料ウェビナー開催】自前でスポットワーク!?コンビニ40店舗経営してわかった『パート・アルバイト採用術』
PR TIMES
サッポロホールディングスとクラダシが共同調査を実施、物価高騰に伴う最新消費者動向を企業向けに限定公開
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【JPIセミナー】農林水産省「農産物の環境負荷低減の見える化及び農業分野におけるJ-クレジット制度の推進と今後の政策の方向性について」2月19日(水)開催
PR TIMES
【春景色の苺アフタヌーンティー】九段会館テラスの VMGカフェ、日本の春を愉しむアフタヌーンティーの予約受付をスタート|期間:2025年1月4日~4月30日
PR TIMES
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
東芝テック、Retail AIのセルフレジ機能付きスマートカートシステム「Skip Cart(R)」を販売開始
PR TIMES
リテールメディア事業を行うLMIグループ副社長 望田竜太著書『人を幸せにする広告戦略 消費者、広告主、小売業がWin-Win-Winで共鳴する』2024年12月11日発売
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
第12回食品産業もったいない大賞【審査委員長賞】を受賞!築野食品工業株式会社
PR TIMES
【SOO】アメリカ小売業のDXを学ぶ「アメリカ流通視察DXセミナー」新サービス提供開始のお知らせ
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
【業務効率化とデータ活用で店舗運営をスムーズに】売上向上につながる実践的アプローチを学ぶ!飲食・小売業向けセミナー開催のお知らせ
PR TIMES
【2/27(木)リアル開催】アニメ撮影に興味のある方必見。書籍『TROYCA式アニメ撮影テクニック』解説セミナー
ラブすぽ
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
大人気の時期別葉酸サプリmitas seriesが遂にマツモトキヨシ・ココカラファインで全国発売!
PR TIMES
【CURATION⇄FAIR Tokyo】2月4日より赤坂プリンス クラシックハウスで蓮沼執太・五月女哲平による展覧会が開催。2月8日・2月9日、九段会館テラスでは5つのトークプログラムを展開!
PR TIMES
リテールAIアワード2024:リテールAI研究会、小売流通業界へのAI導入・DX推進に貢献した企業4社を表彰
PR TIMES
【12/13開催】「第5回不動産テックEXPO」にて、「不動産デベロッパー業におけるCRM最適化を加速させるAI活用 」セミナーを実施
PR TIMES