【業務効率化とデータ活用で店舗運営をスムーズに】売上向上につながる実践的アプローチを学ぶ!飲食・小売業向けセミナー開催のお知らせ

2025.01.31 10:00
データコム株式会社
効果的なデータ分析とシステム活用のポイントを解説!
小売業界に特化した商品・顧客分析ソリューションを始めとする、パッケージシステムを開発・提供しているデータコム株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:小野寺修一)は2025年2月13日(木)に株式会社アスピット(本社:神戸市東灘区、代表取締役社長:小林尊士)と共催ウェビナーを開催いたします。
参加申し込みページ:
■飲食・小売業向けセミナー「データ分析とシステム活用攻略法」
本セミナーでは、飲食店・小売業で今後勝ち残るために必要なデータ分析とシステム活用について、両社から事例を交えて解説いたします。
第1部:株式会社アスピット「飲食店成長期のムダをなくす!業務効率化の実例と解決策」
飲食店経営では発注作業や売上分析など経験に左右される属人的な業務が多く、店長やベテランスタッフがマンパワーで作業することも少なくありません。また、現場が見えない本部とのやりとりでは確認作業が多数発生し、双方でムダやムラが起こります。店舗拡大フェーズにおいて、店舗間連携と業務効率化は必要不可欠です。店舗拡大期の飲食店で起こり得る課題に対して、事例を元にした改善方法をご紹介します。
第2部:データコム株式会社「今日から始めるデータ分析!限られた時間で大きな効果を生む分析手法をご紹介」
昨今の食品価格高騰や水道光熱費上昇、人口減少など、飲食・小売業は厳しい状況に直面しています。本パートでは「分析する時間なんて無い」とお悩みの方にもおすすめの、効果の高い分析手法を厳選してお伝えします。先行してデータ分析に取り組んで成功している各企業が実践している手法を、「利益創出」、「商品戦略」、「人材育成」の3つの観点でご紹介します。
■学べる事
・属人的作業を解消するツールの活用方法 
・お手持ちのデータを使って簡単にできる分析手法  
・現場と本部の連携で得られるメリット 
・自店の強みを理解して売上を向上するためのステップ 
・従業員の特性を生かす人材教育
■イベント概要
○名称
飲食・小売業向けセミナー「データ分析とシステム活用攻略法」
○日時
2025年2月13日(木)14:00~15:00
○視聴方法
オンライン:ZOOM
○受講料
無料(事前登録制)
○主催
株式会社アスピット、データコム株式会社
○お申込みページURL
■こんな方におすすめ
経験値に左右される業務を平準化したい経営者の方
データ分析に何から手を付けていいかお悩みの方
現場と本部のやりとりを円滑にしたい方
商品開発や廃棄削減などの戦略策定でお悩みの方
労働環境を改善したい店舗責任者の方
経営者と従業員が一丸となった店舗運営を目指している方
■イベント登壇者
株式会社アスピット
企画グループ マネージャー インサイドセールス
中村 広人

前職は飲食店勤務。飲食店へ大きく貢献できるASPITに感銘を受け2017年に営業職としてジョイン。新規営業、オンボーディング、既存顧客サポートに従事。
2024年より企画グループに所属し、インサイドセールスの立ち上げに携わる。
趣味は顔に似合わず植物とコーヒー。
データコム株式会社
営業本部 カスタマーサクセス室 室長
能藤 直輝

2004年以降、日本旅行、富士ゼロックス、セガにて、CS、経営管理、新規事業開発、セールス等の部門長を歴任。
小売業との関わりは2014年以降、コンサル企業や位置情報ベンチャー企業にて、事業戦略の策定やデータ分析支援など幅広く担当。





■データコム株式会社について
1994年の創立時から一貫して、小売業界に特化したパッケージシステムを手掛けています。取り扱う商品や販売方法が多様化する流通市場において、販売データや顧客データに基づく企業戦略設計が一層重要になっています。「商品分析システム d3」などの開発・提供を通じて、小売企業の更なる成長に貢献していきます。お客様にしっかり向き合い、「ビジネスへの新たな価値を創造し、確かな感動を生み出す。」これこそが私たちデータコムの使命であると捉え、その感動が業界全体のさらなる活性化へつながるよう、これからも新しいことに挑戦し続けます。

名称:データコム株式会社
代表:代表取締役 小野寺修一
所在地
 本社:宮城県仙台市青葉区本町1-13-22 仙台松村ビル 6F
 東京支社:東京都中央区日本橋富沢町7-16 THE GATE 日本橋人形町 5F
設立:1994年4月8日
URL:
商品分析システム(d3):

あわせて読みたい

在庫管理システムの「ロジクラ」がスマレジ連携を刷新
PR TIMES
All in One型ホテルDXシステム『WASIMIL』が宿泊施設の予約・販売管理システム『TL-リンカーン』との連携を開始
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
estie、不動産売買仲介向けに生成AIを活用した社内データ基盤サービスの開発に着手
PR TIMES
Tailor AppとHAKUHODO EC+が共同で、SNSライブ配信を消費者リサーチに活用する「ライブエンタメリサーチ」サービスの提供開始
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【成功事例から学ぶ小売業データ活用大全】データで変わる店舗経営とマーケティング戦略についてオンラインセミナーを開催!
PR TIMES
【データをもっと簡単に。もっとスマートに。】商品分析システム「d3」新バージョン提供開始のお知らせ
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
ホワイトデー不要派6割超え!"自分向け消費"が新たな潮流に?【20~30代のミレニアル層の男女に聞いたホワイトデーに関する調査】
ラブすぽ
QderJapan株式会社は、日本初!飲食店を支援する【Qder飲食店システム】をリリース致します。
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
生成AI(AIエージェント)を活用した流通・小売業における変革について、日本マイクロソフト株式会社との連携を開始
PR TIMES
上新電機株式会社が人材情報の活用、人事評価のシステム化を目的にタレントマネジメントシステム「タレントパレット」を導入
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
EC上の法人取引と消費者購入を1システムで運用可能となるプラットフォーム拡張をリリース
PR TIMES
生成AI搭載 テキストマイニングツール 「見える化エンジン」 に、蓄積データの内容に基づき話題の自動分類を行う 「分類アシスタント機能」 を新規搭載
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
タレントパレット、人事業務に必要な帳票・レポートの自動作成機能を搭載
PR TIMES
スタッフ不足でも売上アップ!LINEを活用した飲食店向けテーブルオーダーシステムを提供開始
PR TIMES