東学名誉教授・藤原帰一が薦める、政治を考えるための本3冊

2024.12.20 19:30
アメリカやロシア、台湾など、世界各地で重要な選挙が続いた2024年。政権交代した国も多く、世界情勢は大きく変わりつつある。国際政治を専門とする東京大学名誉教授の藤原帰一が、政治や民主主義の在り方を考える上で重要は本をレコメンドしてくれた。…

あわせて読みたい

トランプが和平を実現しても、ウクライナ戦争が終わらない「意外な理由」とゼレンスキーが迫られる「究極の二択」
現代ビジネス
国会は「自己顕示欲おじさん」だらけなのに「平均年収2500万円」…橋下徹が明かす、「無能政治家」が一生いなくならないワケ
現代ビジネス
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
橋下徹「有能な“若手議員”が台頭しないのは」…日本人が見落としている、政治改革が進まない「納得の理由」
現代ビジネス
世界的選挙イヤーだった2024年、国際社会で日本が持つ希望と挑戦
GQ JAPAN
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
橋下徹「野党第一党なんて、しょうもない」…「政権交代」実現へ問われる野党の「本気の覚悟」
現代ビジネス
野党は「義理人情の政治」を捨てよ!“自公過半数割れ”実現後の野党に求められる「論理の政治」とは
現代ビジネス
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
兵庫県知事選は来夏の都議選・参院選への“布石”、選挙で起きた4つの変化、政治とメディアが変わるべきこと
Wedge[国内+ライフ]
【トランプ再選は日本にとってチャンス】といえるもっともな理由…「ウクライナ戦争は終わり、台湾有事は起きない」
現代ビジネス
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「石破茂」でも「野田佳彦」でもない、「政治とカネ」問題に終止符を打つことができる「日本のリーダー」とは
現代ビジネス
岩崎稔さんが推薦する「読んでおくべき名著3選」 | 12月の本棚|プレミアム会員なら毎月3冊が無料で読める
COURRiER Japon
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
「政治を変える」「社会を変える」という言葉が聞き飽きた理由、石丸新党「再生の道」の船出から見える日本政治の悲哀
Wedge[国内+ライフ]
株価「4万8500円」説も飛び出す25年予測、政治・政治は「トランプ・ショック」で秩序崩壊も
ダイヤモンド・オンライン
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
<対中政策は日本立国の基本>「白か、黒か」の視点から脱却を
Wedge[企業]
田沼意次は「遊び」に対してどんな考え方をしたか? 武士としては「意外すぎる」姿勢がおもしろい
現代ビジネス