兵庫県知事選は来夏の都議選・参院選への“布石”、選挙で起きた4つの変化、政治とメディアが変わるべきこと

2024.12.04 05:00
衆議院選挙では自民・公明が過半数割れや兵庫県知事選での現職再選は、世論の動向と選挙の方法で大きな変化を見せた。これに対する既存の権力やメディアの危機感は薄いように感じられるが、すぐに手だてが必要だ。…

あわせて読みたい

〈兵庫県政大混乱〉政府が「公選法違反の恐れある」と答弁、再び窮地の斎藤知事…“二人三脚”のパートナー立花氏が流した「不同意性交等罪」というデマ
集英社オンライン
「あれは全て私がやりました!」 わが社の“承認欲求モンスター”をどう扱うべきか?
All About
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
「超富裕層に課税せよ」ブライアン・イーノ、経済格差と政治腐敗に物申す
Rolling Stone Japan
【斎藤元彦兵庫県知事のSNS“疑惑”報道の不思議】公職選挙法の課題を問わないのはなぜ?
Wedge[国内+ライフ]
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
斎藤元彦兵庫県知事再選が突きつけたデジタル時代の大手メディアとソーシャルメディアのあり方、民主主義はどこへ行くのか?
Wedge[国内+ライフ]
「何したいかわからない」石丸新党の最終的な狙い
東洋経済オンライン
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
斎藤知事「"専属広報"が盛大なネタバレ」の深刻度
東洋経済オンライン
「政治を変える」「社会を変える」という言葉が聞き飽きた理由、石丸新党「再生の道」の船出から見える日本政治の悲哀
Wedge[国内+ライフ]
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
〈立花孝志氏が市長選出馬〉「僕の発信で斎藤さんは勝った」怒号が飛び交った“カオス”演説会の一部始終「(公約は)インフルエンサー通りを作ってワクチンを無償化」
集英社オンライン
「既存メディアVSネット」で見落とす"大事な視点"
東洋経済オンライン
「せっかくの優秀な人材があんな形で足を引っ張られるなんて…」《選挙の神様》藤川晋之助から見た「齋藤知事と立花孝志」
現代ビジネス
次の参院選で「惨敗必至」の自民党…そして「因縁のあの2人」がまさかの「総理候補」に!
現代ビジネス
〈立花孝志氏・市長選落選も〉「選挙は一番金がかからないPR。出続けます」来年は南あわじ市長選、千葉県知事選にも照準。一方、兵庫県警が出頭要請も
集英社オンライン
「罵詈雑言もデマも何でもあり」斎藤知事、ドイツ極右政党、トランプ…ポピュリズムが吹き荒れた2024年。騙されないための唯一の処方箋とは?
集英社オンライン