老舗醤油屋「大高醤油」、クラウドファンディングで【ラーメンの〆に合うカレー】開発プロジェクトに挑戦

2024.12.20 15:11
大高醤油株式会社
千葉県山武市の文化元年(1804年)から続く老舗醤油屋が運営する週2日しか営業しない大人気ラーメン店「富士虎屋」がラーメンの〆に合うカレーを開発します。
■本プロジェクトについて
今回のプロジェクトは大高醤油が直営する週2日のみ営業の大人気ラーメン店「富士虎屋」の新商品開発プロジェクト。
残ったラーメンスープにカレーを追加して楽しむ【ラーメンの〆に合うカレー】を開発します。
醤油の特性を理解した我々だからこそ生み出せる、ラーメンスープに合うカレーをお楽しみいただきたいと考えています。
■大高醤油について
大高醤油は創業文化元年(1804年)、千葉県成東(現山武市)の地で生まれました。
しょうゆ醸造、つゆ・たれ製造を営んでおり、受け継がれた伝統を守りながら、日々新しい発想と知識を活かして食卓を楽しくする製品を開発しています。

■ラーメンの〆に合うカレーができるまで
今回、新商品の開発にあたってご相談しているのは、「イシイのおべんとクン ミートボール」でおなじみの石井食品さまです。

石井食品さまは、レトルトカレー部門の強化と地域の特産品を活かした商品開発に注力されており、レトルトカレーの専門知識やノウハウを活かした商品開発について、ご相談させていただいております。
最初は山武のネギを使ったカレーをベースに検討しておりましたが、商品化する際に収穫の時期に左右されることからやむなく断念。

そこで、シンプルに当社の醤油を全面に出したカレーへと舵を切り、石井食品さまの協力のもと、何度も試作品を作る中で、醤油の香ばしさが楽しめるラーメンの〆にあうカレーのレシピが誕生しました。

■カレー作りのこだわり
大高醤油特製の二段仕込み醤油を使用
大高醤油の二段仕込み醤油は、麹を仕込む時に塩水の代わりに生しょうゆを使用して再仕込みしたおしょうゆです。
香り高くコクのあるまろやかな味が特徴で、カレーに使用することで味の深みを引き出します。
■美味しい食べ方
商品タイトルの通り、ラーメンを食べ終わった残りのスープに、ご飯(温かいのがおすすめ)と温めたカレー(レトルトパウチに入っています)を投入。
優しく混ぜて食べてください。

スープカレーのような食感と大高醤油が丹精こめて作った醤油の香ばしさが鼻を抜けます。
■本プロジェクトで実現したいこと
新たな食体験を提供
ラーメンの追い飯としてスープにご飯を入れるスタイルのお店も増えてきましたが、醤油ラーメンのスープには意外にもカレーが絶妙に合います。

カレールーだけでなくご飯も一緒に入れることでリゾット風の食感も楽しめます。
既存のラーメンやカレーライスとは一線を画す、ラーメンの〆としての新しい食べ方を確立できる商品です。
地域経済の活性化に貢献
地元山武市は温暖な気候で、ミネラル分が豊富な砂質土壌が特徴です。

そんな山武市の環境は醤油の醸造に合っており、地元で作られた醤油を使用した商品を全国へ広めることで、地域の魅力を伝え、地域経済の活性化に貢献します。
SDGsへの貢献
どうしても残しがちなラーメンスープ。
捨てるのがもったいないという思いから、新たな食として活用できないか試行錯誤し、開発しました。

ラーメンスープにカレーを入れるという新しいスタイルで食品廃棄の削減につなげ、地域資源の有効活用を目指します。
■クラウドファンディングに挑戦
今回弊社は新商品「ラーメンの〆に合うカレー」の開発にあたり、
にて【ALL or Nothing】方式の
に挑戦します。
集まった資金については開発資金に充てさせていただき、開発した商品をお礼の品として皆様の食卓にお届けさせていただきます。
是非応援のほどよろしくお願いいたします。

あわせて読みたい

ラーメン官僚の2025年トレンド予測。間借りからの独立、手打ち・手揉み麺、MIX&背脂チャッチャ系
OCEANS
贅沢をひと皿に。新年を彩る、極上3貫盛り 2025年1月14日(火)より『3貫盛り&お得寿司フェア』を開催!
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【1月新登場】行列ができる鶏白湯の名店『麺屋ことぶき』から衝撃の牡蠣らーめん2種類新発売|千葉県内で1番!牡蠣最大8個入り
PR TIMES
植物性濃縮ラーメンスープ3種(豚骨風、味噌、塩)発売開始のお知らせ
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
《喜多方ラーメンの河京》「ラーメンたっぷり24食入り『2025福麺箱』を好評販売中
PR TIMES
日本初のラーメンの業務用ストレートスープの販売会社クックピットが新商品を発売!(※)
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
大阪・関西万博「GF RAMEN LAB大阪・関西万博店」でも提供!グルテンフリーラーメンシリーズ第2弾『GF RAMEN LAB プラントベースとんこつ風』3月1日新発売!
PR TIMES
「ガチで激うまだったカップ麺1位は?」いくつもの旨みが順々に味わえる最高の一杯!グルメライターが食べてよかったベスト3杯【2024年11月中旬編】
MonoMaxWEB
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
リレー方式ラーメン企画「POPUPラーメン」第7弾はミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版に掲載された岐阜の「白神」。2月1日から東京ミッドタウン八重洲内の「ヤエスパブリック」で提供開始。
PR TIMES
スガキヤがロードサイドで新業態ラーメンに挑戦!とろ豚醤油ラーメン『金ことぶき。』1号店を名古屋市内に2月27日(木)オープン!
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
【日本麺紀行】吉祥寺のハモニカ横丁で味わう最高の半チャンラーメン / 東京都武蔵野市の「珍来亭」
GOTRIP![国内]
「無尽蔵」長岡生姜醤油らーめんを季節限定で販売開始!
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【ラーメン巡り】スープはもちろん、玉子やメンマまで!魅惑のパイナップルラーメンを実食
MADURO ONLINE
【濃厚中華そば 餃子 丸福】数量限定「丸福袋」を販売!
PR TIMES