日本初「うに」でのEU HACCP認証取得 株式会社北三陸ファクトリー、欧州販路開拓を目指す

2024.12.18 17:53
株式会社北三陸ファクトリー
株式会社北三陸ファクトリー(代表取締役:下苧坪之典/本社:岩手県九戸郡洋野町)は、「うに」では国内初のEU向け輸出水産食品取扱施設(EU HACCP)に認定されました。

北三陸ファクトリー(代表取締役:下苧坪之典/本社:岩手県九戸郡洋野町/以下 北三陸ファクトリー)は「北三陸から、世界の海を豊かにする」をコーポレート・ミッションに掲げ、うにを中心とするサステナブル・シーフードを世界の食卓に届けています。この度、EU向け輸出水産食品取扱施設(EU HACCP)に認定されたことをご報告いたします。国内における、うにでは初の取得です。世界的なうにの需要の高まりを受け、高品質なうにをEUに向けての輸出を可能にするため認定取得しました。
北三陸ファクトリー本社工場


EU HACCPとはEU HACCPとは、欧州連合(EU)で食品事業者に対して義務付けられている、食品の安全性を確保するための衛生管理手法です。 HACCP(ハサップ)とは、Hazard Analysis Critical Control Pointの頭文字をとった言葉で、原材料の受け入れから最終製品までの各工程で危害要因を分析し、工程を管理して製品の安全性を確保するシステムです。
EU向け輸出水産食品取扱施設認定書
うに製品の加工の様子
洋野うに牧場の四年うに「凍結うに」


海外への販路拡大
北三陸ファクトリーでは海外への販路拡大のため、Global Sustainable Seafood Initiative(GSSI)の基準に準拠した漁業や養殖場からシーフードを調達し、環境配慮型の米国大手スーパーマーケットとの商流を確立。
2024年2月には中東最大級の食品総合見本市であるGulfoodにて「洋野うに牧場四年うに 凍結うに」と「UNI&岩手産バターSPREAD(うにバター)」の2商品がイノベーションアワードの最終選考にノミネートされました。
2025年には、Seafood Expo North America(アメリカボストン)、Seafood Expo Global(スペインバルセロナ)に出展を予定。今後はフランス、イタリア、オランダ等のEUを中心とする欧州も含め、確かなサステナブル・シーフードを販売して参ります。
Gulfood innovation awards 2024最終ノミネート


北三陸ファクトリーについて
北三陸ファクトリーは、世界唯一の「うに牧場(R)︎」のある岩手県洋野町で、高品質なウニのブランドを展開するサステナブル・シーフードのリーディングカンパニーです。「北三陸から、世界の海を豊かにする」をミッションに、高品質なウニを育てるノウハウを活かし、新たな「うに再生養殖システム」の技術で世界と繋がり、持続可能な水産業の未来をつくるための取り組みを推進。2023年にはオーストラリア法人を設立し、国内外で事業を展開しています。
社 名:株式会社北三陸ファクトリー
関連会社:株式会社ひろの屋/KSF Australia Pty Ltd/Tasmania Blue Seafood Pty Ltd/一般社団法人moova (モーバ)
所在地:岩手県九戸郡洋野町種市第22地割133番地1
設 立:2018年10月1日
代表者:代表取締役 下苧坪之典
事業内容:農林水産加工物の製造加工・販売、6次化拠点開発の企画運営、水産業に関する技術開発
U R L :
北三陸ファクトリーでは現在積極的に採用を行なっております。
ご関心のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
【現在募集している職種】
・経営企画部長
・グローバル営業部長
・うに養殖事業部長
・養殖事業推進リーダー
詳細は
をご覧ください。

あわせて読みたい

マリン・エコラベル認証の真ほっけ開き 漁獲制限などで資源管理 1月13日(月)注文開始
PR TIMES
【豊洲大卸・綜合食品】カナダ・トロントの「和食まつり」にてうなぎ白焼きが現地和食ファンに大好評!"ジャパン・プレミアム・シーフード"をプロモーション
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
魚をめぐる状況が変わりつつある。天然魚が減っているのはなぜ?
暮らしニスタ
とれたて鮮魚と炊きたてご飯の店「魚と野菜と土鍋ごはん 吉今」あつあつ・あったか~い冬メニューがはじまります
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
<第五弾>ポータルサイト「&fish」にて 地域の厳選された食材を使い、手軽で簡単に味わえる 水産加工品を発売開始
PR TIMES
<第四弾>ポータルサイト「&fish」にて 家族が集まる年末年始にぴったり、 気軽に一品準備できる 簡単で美味しい水産加工品を発売開始
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
12/5(木)から グローバル鮨レストラン「Aburi TORA」 と、東北の水産業団体「FISHERMAN JAPAN」が、初コラボする「冬の三陸フェア」を開催!
PR TIMES
<第三弾>ポータルサイト「&fish」にて本格的に寒くなる師走シーズン年末年始の慌ただしい毎日に、ご自宅で簡単に水産加工品を楽しめる商品販売開始
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
横浜で『いわて洋野町と横浜の絆フェスin横浜・八景島シーパラダイス』を開催!南部ダイバー&北限の海女のパフォーマンスや、特産品の紹介も!【1月11日~13日】
ラブすぽ
Smoltの高温耐性サクラマス種苗の導入決定 ~服部水産の「百年」シリーズに新たな魚種が加わり、持続可能な養殖事業を拡大~
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
希少な高級魚「タマカイ」を量産化!宮崎県都農町が、ふるさと納税型クラファンに挑戦
STRAIGHT PRESS
「常磐もの」の魅力を紹介する番組『つるの&照英の ふくしま水産ヒーローズ』が放送
STRAIGHT PRESS
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
<第二弾>ポータルサイト「&fish」にて 年末のホームパーティーや、今年の頑張りをねぎらう 冬にぴったりの水産加工品商品を販売開始
PR TIMES
【岩手県旧大野村(洋野町)】豊かな緑の風景と、穏やかなまちと
STRAIGHT PRESS