【豊洲大卸・綜合食品】カナダ・トロントの「和食まつり」にてうなぎ白焼きが現地和食ファンに大好評!"ジャパン・プレミアム・シーフード"をプロモーション

2025.02.11 11:49
SANKO MARKETING FOODS
カナダ日本レストラン協会(JRAC)主催の日加交流特別イベント「和食まつり」出展レポート

「とる うる つくる 全部、SANKO」をスローガンに掲げ、飲食事業と水産事業の両軸経営を行う株式会社SANKO MARKETING FOODS(本店:東京都中央区、代表取締役:⾧澤 成博、証券コード:2762、以下「当社」)は、カナダ日本レストラン協会(JRAC)が主催し、2024年11月11日(月)に開催された日加交流特別イベント「和食まつり」に、当社グループ傘下の綜合食品株式会社として出展および水産加工食品の提供を行いました。
綜合食品 取締役副社長・岩瀬雄飛と、現地にてサポートいただいたJapan Quality Solution 尾沢 亮代表

カナダの和食ファンをうならせた「ウナギ白焼き」、「シラス干し」。日本の高品質な水産加工品のニーズの高まりと販路拡大に手応え
「和食まつり」は、創立20周年となるカナダ日本レストラン協会(Japanese Restaurant Association of Canada / JRAC)によってカナダ最大都市であるトロントの日系文化会館で2024年11月11日(月)に開催。同イベントは「本物」の日本食を普及すること、日本各地の素晴らしい食材の魅力をアピールすることを目的としたもので、会場には現地の和食ファン約250名が来場。日本政府観光局(JNTO)やJRACに加盟する地元レストランや企業に加えて日本からは愛媛県、JA全農長野、長野県産コシヒカリ「金芽米」で知られる東洋ライスをはじめとした食品事業者が集まり、当社グループからは各出展者の中で唯一の日本の水産卸業者として綜合食品が参加し、高品質な水産加工品を来場者・関係者の皆様にご紹介いたしました。
カナダで5年ぶりに催された「和食まつり」の会場となったトロントの日系文化会館。約250名分の来場チケットは完売し、満員御礼の大盛況

この度の出展は、従前の当社グループの海外事業展開の中で、1996年よりトロント現地にて水産物をはじめとした日本食材の販売店、および、これを活用した飲食店を営む「Taro's Fish」代表の秋山太郎氏とのご縁をいただき実現。綜合食品では、本イベントのために豊洲市場から最高級ランクのホタテ貝柱、ウナギ白焼き、シラス干し、味付けカズノコ、イクラ醤油漬けをご用意。総重量50キロにもおよぶ水産加工品を会場へ搬入し、ブースでの試食展示だけでなく、ホタテ貝柱とイクラの醤油漬けは約50人のシェフが腕を振るい来場者へ振る舞われたディナーメニューの前菜や海鮮丼の具材としても採用され、来場者の皆様に豊洲市場の高品質な水産加工品を知っていただく機会となりました。


綜合食品の展示ブースでは、豊洲市場から仕入れた食材を現地料理人の手により見事なオードブルとしてアレンジ。ホタテ貝柱は醤油漬けにしてイクラ醤油漬けを添え、ウナギ白焼きは会場で炙りを施し、味付けカズノコは松前漬けに、シラス干しはおろし和えと小松菜和えの2種のアレンジでご試食いただき、豊洲の高品質な水産加工品の魅力をご紹介いたしました。
綜合食品の展示ブースにずらりと並ぶ、豊洲の高級ウナギやシラス干しを使ったオードブル
中でも、ウナギ白焼きのシンプルな味づけながら深い味わいは、トロントの和食通たちをうならせ大絶賛。シラス干しも2種の和え物のいずれも好評をいただき、トロント現地の和食への興味の強さが私どもにダイレクトに伝わる体験となりました。また、彼らが日本の食材、特にプレミアムな水産物に高い関心を示していることも実感、多くのニーズに対して当社のビジネスチャンスとしての期待が高まりました。


また同時に、現地の販売先各社様、食材問屋様、物流業者様とのリレーションを構築。物流体制構築にも進展し、今後の当社の海外事業展開に向けての土台を固める機会となりました。これを機に、当社は海外事業展開への歩みを進め、販路拡大に取り組んでまいります。





◼︎イベントの詳細は、トロント・カナダの生活情報サイト「TORJA」の公式レポート記事でご覧いただけます! →
「和食まつり」 開催概要日  時:2024年11月11日(月)
会  場:日系文化会館(カナダ・トロント)
主  催:カナダ日本レストラン協会(Japanese Restaurant Association of Canada / JRAC)
来場者数:約250名
協  賛:GINKO JAPANESE CUISINE、TARO'S FISH、ZEN、OZAWA CANADA INC.ほか
日本の食文化の魅力を伝える豪華ディナー。綜合食品のホタテ貝柱とイクラ醤油漬けも食材として使用された
綜合食品株式会社について綜合食品は、1943年4月設立の綜合食品配給統制組合を前身として1947年11月に法人化、豊洲市場で7社しかない水産物卸売会社の1社として全国の産地との間に立ち首都圏を中心に安定的に商品を提供する事を最大の使命として事業運営をしております。


社 名:綜合食品株式会社(Sogo Syokuhin CO.,LTD.)
所在地:東京都江東区豊洲六丁目6番2号
   (東京都中央卸売市場豊洲市場7街区 水産卸売場棟5階)
T E L :03-3520-8560(代表)
会社概要
【会 社 名】 株式会社SANKO MARKETING FOODS
【本社所在地】 東京都新宿区高田馬場1丁目28番10号 三慶ビル2階
【本店所在地】 東京都中央区新川1丁目10番14号
【支店所在地】 静岡県沼津市蓼原町45番地2
【代 表 者 名】 代表取締役社長 長澤 成博
【 設 立 】 1977年4月
【事 業 内 容】 飲食店経営、水産業、除菌、清掃事業、自社ECサイトの運営
【ホームページ】
【2024年9月株主総会動画】
【2024年6月中期経営計画】
【公式オンラインストア 「ひとま」 】
【 X 】
【Instagram】
【 YouTube 】
【水産メディア 「CRAZY ABOUT FISHERY!」 】
株式会社SANKO MARKETING FOODS 広報担当
メールアドレス:pr-all@sankofoods.com

あわせて読みたい

みんな大好き!「から揚げ弁当」を、おうちでもオフィスでも。フードデリバリー専門店『とりからっと』Uber Eats、menuにて絶賛オーダー受付中!
PR TIMES
肉問屋直送の焼肉屋さん焼肉万里のグランドメニューがさらにパワーアップしました!
ラブすぽ
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
QB HOUSE、海外6カ国目となるベトナムへ進出。第1号店はホーチミンで本日オープン。
PR TIMES
山梨から世界へ!フォーカス初の海外事業展開が決定! 2025年6月オーストラリアでのオリジナルウェア販売事業開始!
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
沼津・下田/産地での取り組み~新たな販路拡大へ水産6次産業化を推進する当社事業の映像が公開
PR TIMES
毎月恒例・大好評の「生本まぐろ解体ショー」『サカナタベタイMEGAドン・キホーテ本八幡』2024年12月21日(土)11時より開催!
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
《2025年の恵方巻》『アカマル屋鮮魚店』大宮すずらん通り店、武蔵新城店にて、ご予約を絶賛承り中!
PR TIMES
迫力満点の「まぐろ解体ショー」、お住まいの皆さんも大興奮!東京・豊洲の高層レジデンスのプロモーションイベントにて開催
ラブすぽ
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
ご自宅で新鮮なネタを満喫。沼津直送鮮魚も楽しめる『寿司アカマル屋』フードデリバリーUber Eats、menuにてオーダー受付中!
PR TIMES
《2025年の恵方は西南西》海鮮が贅沢にど~んとたっぷり!!『サカナタベタイ』 の恵方巻6種を限定販売!
PR TIMES
《ご予約特典8%割引あります》『湘南台酒場』マグロもカニも溢れんばかり!2025年も「恵方巻」発売
PR TIMES
極上のまぐろ尽くしを堪能できる!まぐろ焼肉・まぐろ専門店『マグロ*リスペクト』のグランドメニューがリニューアルいたしました。
PR TIMES
みんなが大好きなお寿司をリーズナブルに! フードデリバリー専門の寿司店『すし庵』 Uber Eats、menuにて絶賛オーダー受付中!
PR TIMES
とれたて鮮魚と炊きたてご飯の店「魚と野菜と土鍋ごはん 吉今」あつあつ・あったか~い冬メニューがはじまります
PR TIMES