とれたて鮮魚と炊きたてご飯の店「魚と野菜と土鍋ごはん 吉今」あつあつ・あったか~い冬メニューがはじまります

2025.01.27 10:30
SANKO MARKETING FOODS
生産者と共に汗をかき、日本の食文化を守るべく、飲食事業と水産事業の両軸経営を行う株式会社SANKO MARKETING FOODS(以下「当社」)は、伊豆半島直送の鮮魚や産地直送野菜と、土鍋の炊き立てご飯をご提供する新業態「魚と野菜と土鍋ごはん 吉今」のグランドメニューを2025年1月27日(月)より変更いたします。
寒い季節にも身体の芯からあたたまる、冬の旬を詰め込んだ土鍋ごはんやあつあつおでんをご用意
「魚と野菜と土鍋ごはん 吉今(きっこん)」は、「 とる うる つくる 全部、SANKO」をスローガンに掲げ、飲食業と水産業の両軸経営を行う当社の強みを生かし、自社船団「SANKO 船団」で捕った魚を最高の状態でお客様に食べていただけるよう、当店が誇る料理人がさまざまな手法で調理を行い、ほかでは味わえない、鮮度の高い魚の本当の美味しさを味わっていただけるお店です。この度のメニュー変更では、看板メニューの「土鍋ごはん」をはじめ、冬の旬の魚や野菜を、吉今ならではの心のこもった料理でご提供いたします。
牡蠣と帆立でとった濃厚な出汁で炊き上げる看板メニューの土鍋ごはんは、「下田直送 金目鯛と舞茸の土鍋ごはん」(1,680円)のほか、「広島産 牡蠣の土鍋ごはん」(1,480円)、「産地からの季節野菜の土鍋ごはん」(1,380円)の 3 種をご用意。ご注文をいただいてから炊き上げるため、炊き立てあつあつの食材の旨みあふれるごはんをお召し上がりいただけます。
季節の食材を味わう、おばんざい
お季節の野菜や産地直送の食材をたっぷりと使い、吉今風にアレンジした様々な「おばんざい」をご提供します。カウンターに並んだおばんざいは、どれもお酒のあてにちょうど良い、ほっとする味わいです。

◆おばんざいメニュー
・肉じゃが(680円)    ・がんも(500円)
・いか大根(680円)    ・筑前煮(580円)
・三色味噌田楽(380円)・ばい貝(680円)
・季節野菜の甘酢漬(380円)
・厚揚げと水菜のかつお風味(480円)
※その日の仕入れにより、ご提供するメニューが変わります。
夜の定食メニューも充実
お一人様でも、お酒を飲まない方にも、どなたでも気軽に足を運んでいただける「夜の定食メニュー」も充実。吉今ならではの産地直送の新鮮な魚を使ったお刺身や海鮮丼、焼き魚等のメニューを取り揃えました。
◆夜の定食メニュー
・沼津直送 海鮮丼と天ぷら定食(2,280円)
・産地直送 お刺身定食(1,780円)
・産地直送 海鮮丼(1,680円)
・本日の焼き魚定食(1,580円)
・シーフードミックスフライ定食(1,480円)
・日替わり夜定食(1,480円)
・下田直送 金目鯛のしゃぶしゃぶと天ぷら定食(2,380円)

※「下田直送 金目鯛のしゃぶしゃぶ」は、単品でもご注文いただけます。
  (1人前 1,580円)
  麺または雑炊(+350円)、野菜増し(+400円)
産地直送 海鮮丼(1,680円)
下田直送 金目鯛のしゃぶしゃぶと天ぷら定食(2,380円)


冬のおすすめ・逸品メニュー
おでん 5種盛り(780円)
海鮮のお出汁が香る一品です。日本酒とご一緒にどうぞ。

おでん単品
たまご(180円)、こんにゃく(180円)、ちくわ(180円)、 つみれ(230円)、さつま揚げ(230円)、北海道産ほたて串(280円)、大根(280円)
広島産 牡蠣の土鍋ごはん(1,480円) 2人前
広島産の牡蠣をたっぷりと入れた贅沢な一品です。バターで炊いたごはん
との相性も抜群です。



蒸し鶏と季節野菜のせいろ蒸し ごまだれ(880円)
たっぷりの旬の野菜をせいろで蒸し上げた身体にやさしい一品です。
  自家製のごまだれでお召し上がりください。
店舗情報
店名:魚と野菜と土鍋ごはん 吉今
住所:東京都新宿区市谷柳町24-1 シャンブル牛込1階
都営大江戸線「牛込柳町」駅 南東口より徒歩1分
電話番号:03-6265-3642
営業時間:ランチ11:30~15:00
ディナー17:00~22:00
HP:
ご予約はお電話またはWEBより承ります。
SANKO グループの取り組みにご賛同いただいた企業・漁業協同組合の皆さま
当社は「がんばれ日本の水産!」と銘打ち、日本の水産業全体を盛り上げるための取り組みを積極的に行っております。
ご賛同いただいた企業・漁業協同組合の皆さまをご紹介いたします。

網代定置網株式会社/有限会社泉澤水産 代表 泉澤 宏 様
伊豆漁業協同組合 代表理事組合⾧ 加藤紀久夫 様
いとう漁業協同組合 代表理事組合⾧  高田充朗 様
有限会社九州マグロ 代表取締役 高井 浩 様
株式会社さんりくみらい 代表 藤田 純 様
大熱海漁業協同組合 代表理事組合⾧ 遠藤哲也 様
沼津我入道漁業協同組合 代表理事組合⾧ 植松敏征 様
株式会社VECKS 代表取締役 田島 剛 様
八幡丸海産 代表 待鳥恭右 様
和歌山東漁業協同組合 代表理事組合⾧ 吉田俊久 様
※五十音順
会社概要
【会社名】 株式会社SANKO MARKETING FOODS
【本社所在地】 東京都新宿区高田馬場1丁目28番10号三慶ビル2階
【本店所在地】 東京都中央区新川1丁目10番14号
【支店所在地】 静岡県沼津市蓼原町45番地2
【代表者名】 代表取締役社長 長澤 成博
【設立】 1977年4月
【事業内容】 飲食店経営、水産業、除菌、清掃事業、自社ECサイトの運営
【ホームページ】
【2024 年 9 月定時株主総会動画】
【2024年6月中期経営計画】
【公式オンラインストア「ひとま」】
【X】
【Instagram】
【YouTube】
【水産メディア「CRAZY ABOUT FISHERY!」】

あわせて読みたい

【新宿】もう行った?名店出身店主が営む「食堂わた」の数量限定おばんざい定食が絶品すぎた!
MORE
奈良県宇陀市・和歌山県那智勝浦町が「小虎小路(東京虎ノ門)」に期間限定出店
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
〈居酒屋倒産 過去最多〉鳥貴族、ワタミら“上場企業系”好調の裏で苦戦が続く居酒屋チェーンの実情
集英社オンライン
【静岡県伊東の女子旅スポット4選】ゆべしさんが行く! 心も体も癒やされる五感旅
リンネル.jp
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
《ご予約特典8%割引あります》『湘南台酒場』マグロもカニも溢れんばかり!2025年も「恵方巻」発売
PR TIMES
《2025年の恵方は西南西》海鮮が贅沢にど~んとたっぷり!!『サカナタベタイ』 の恵方巻6種を限定販売!
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
《2025年の恵方巻》『アカマル屋鮮魚店』大宮すずらん通り店、武蔵新城店にて、ご予約を絶賛承り中!
PR TIMES
SANKO MARKETING FOODSとCarry Onが業務提携
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
楽天市場「ショップ・オブ・ザ・マンス」海産物ジャンルにて当社ECサイト『ひとま 楽天市場店』が2025年2月度 月間MVPを受賞
PR TIMES
名物ごっつ揚げ、静岡おでん、肉豆腐、静岡直送の美味しい魚が味わえる「街の台所」『まめたい商店』が西東京・ひばりが丘に3/27 NEW OPEN
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
3月開催「さかなの日」は宮城県産水産物を食べよう!
PR TIMES
「3.11三陸復興応援フェア」開催!
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
《東日本大震災からの復興を考えよう!》6省庁の職員食堂にて震災からの復興を目指すヤヨイサンフーズのマグロカツ、カツオカツ、イワシハンバーグをメニューに採用
PR TIMES
ご自宅で新鮮なネタを満喫。沼津直送鮮魚も楽しめる『寿司アカマル屋』フードデリバリーUber Eats、menuにてオーダー受付中!
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics