冬の手仕事「金柑の甘露煮」

2024.12.18 15:38
おせち料理にも欠かせない金柑の甘露煮の投稿です。

我が家では金柑が市場に出回ると、おせち料理前に作ります。お弁当やカナッペ、焼酎の金柑割りなどにも欠かせませんよ。

「金柑の甘露煮」は冬の手仕事だと思って楽しんで作っていますよ♪

簡単な作り方ですが、ご覧ください。…

あわせて読みたい

素敵な器を使った朝ごはんコラム、12月担当は鎌倉の「うつわと手仕事 廻り道」
暮らしとおしゃれの編集室
超簡単で美味しい「炊き込みご飯」
暮らしニスタ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
急に寒くなった小雪の頃、気のめぐりをよくしてくれる黄色くて小さい食べ物の名前とは【田野岡メソッド/二十四節気のかんたん養生】
OTONA SALONE
お弁当にもおつまみにも◎【カリカリれんこん唐揚げ・青のりガーリック味】
朝時間.jp
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
材料2つを煮るだけで簡単♪「金柑の甘露煮」の作り方
フーディストノート
白菜の大量消費に!材料3つでさっぱりサラダ
暮らしニスタ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
おせちの甘味「きんかんシロップ煮」は、喉を守るホットドリンクにもなるよ。1週間保存でき重宝します
roomie
市販の甘露煮で!簡単すぎる「栗きんとん」の作り置き♪
朝時間.jp
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
usagi bon ごはん vol.175 金柑と菜の花ごはん
Numero TOKYO
【ウィービングタペストリーの作り方・動画つき】 糸や毛糸を織り込んだ北欧の手仕事を、WOOLY井上直美さんがやさしく実演!
リンネル.jp
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
新年はじめの仕込み仕事「たくあん」づくりと「きんかんの甘露煮」のつくり方|12カ月楽しめる発酵食と保存食/山田奈美さん
天然生活web
LOVEGから希少な国産有機大豆を使った手前味噌つくりキットが1月18日に発売。冬の手仕事を体験できるイベントも同時開催!
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
ひと匙加えて「柚子羊羹」
暮らしニスタ
パパッと作れる!おつまみに最高な「長ねぎの豚バラ巻き」
フーディストノート