いま、世界中で発生している「国威発揚」現象…その「ヤバすぎる実態」

2024.12.16 06:00
神格化される安倍晋三、聖地となったトランプタワー……。いま、世界中で静かに進行している「新しい愛国=国威発揚」の正体とは?戦後80年と昭和100年の節目を迎えようとしている今、私たちを愛国へと扇動する「新しいプロパガンダ」の真実を見極めるべく、歴史家・辻田真佐憲氏が現地を徹底取材します。※本記事は、12月6日発売の辻田真佐憲『ルポ国威発揚』から抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

戦場カメラマン・渡部陽一、ルワンダと中東レバノン。死を覚悟した二つの瞬間
GOETHE
渡部陽一「この世から戦場カメラマンという仕事をなくし、学校カメラマンになりたい」
GOETHE
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
2024年に開業した、プライベートプール付客室でリゾート気分を満喫できる沖縄の宿5選
一休コンシェルジュ
ロシア、北方領土返還訴える日本の団体を「好ましくない組織」に認定
AFPBB News オススメ
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
私たちの父祖は天皇と共に歴史を歩んできた。国史教育の集大成、昭和20年発行『歴史 皇国篇』(中等学校校教科書)が復刊。
PR TIMES
自民の新たな火種「戦後80年談話」に渦巻く"疑念"
東洋経済オンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
条件達成で旅行の交通費が返ってくるアプリFreeTraffic。北海道根室市で導入開始。
PR TIMES
戦争裁判で斃れた人々の遺言集 大東亜戦争・終戦80周年記念『世紀の遺書―愛する人へ』が2刷
PR TIMES
イベリコ専門店「Atrevío(アトレヴィオ)」の第 1 号旗艦店・麻布十番にオープン
PR TIMES Topics
日米は先の大戦を乗り越えて同盟国となった。しかし、終戦何十周年を迎えるたびに、日本を貶める本が発売される。
PR TIMES
石垣市長とCEOの渡邉が対談。ヘナという石垣の新しい産業の未来について
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
「ロシア軍上陸!」「北海道が、ウクライナになる!」──元自衛官・砂川文次の芥川賞候補作を禁断のコミック化!『小隊』本日発売!
PR TIMES
【沖縄県石垣市】八重山みんさー織の魅力に触れる「みんさーフェス2025」開催!ワークショップも実施
STRAIGHT PRESS
船橋屋独自の乳酸菌が入った「くず餅乳酸菌入りかき氷」の店舗限定フレーバー「桃とほうじ茶」提供開始
PR TIMES Topics
朝からごちそう!北海道を楽しむ食体験 朝におすすめの“肉料理”札幌東急REIホテルの朝ごはん「ジンギスカン焼きそば」
COMFORTS
新たな海の学びを提案『海を見ているたくさんの目/聞こえてきた海』出版のお知らせ
PR TIMES