私たちの父祖は天皇と共に歴史を歩んできた。国史教育の集大成、昭和20年発行『歴史 皇国篇』(中等学校校教科書)が復刊。

2025.05.02 05:50
株式会社ハート出版
神話から始まる日本史。教えられることのなくなった先人の歴史観。
一九四〇年から終戦まで、戦時体制が強化され、「皇国史観」も教育で徹底されたと言われます。この時期に導入された歴史教科書が本書『歴史 皇国篇』です。

戦前の歴史授業では、「皇国史観」とともに、民族主義や国粋主義ゴリゴリの教育が押し付けられていたかのようなイメージがあります。もちろん、当時の大東亜戦争を勝ち抜くために、国威発揚を図らねばならず、教育においても、皇室崇敬、戦争美化、国家主義が称揚されている部分は少なからずあります。

ただし、それは抑制的なものであったことが、本書によって、明確に理解できます。当時の世界の教科書規準と比べてみても、我が国の教科書だけが突出して、国家主義的であったとは言えません。まして、欧米の教科書や思想にありがちな民族優位主義は全くと言ってよい程に無縁、「東亜の平和」が繰り返し説かれ、先人たちが世界の諸民族の協和を切望していたことが本書から読み取れます。

よく、戦前の教育が「皇国史観」により、歴史の事実をねじ曲げ、天皇絶対を強いたなどと言われますが、本書を見る限り、そのような極論が書かれていることはありません。

『日本書紀』や『古事記』を単なる神話と見なし、それらは史実と異なるため、学校の歴史教育で神武天皇の建国などを教えてはいけないとする主張がメディアや教育界にあります。

『日本書紀』や『古事記』は歴史として残された貴重な文脈(context)であり、真実か虚構かという問題を超えて、それらと向き合わねば、我々は日本人としての根源を失ってしまいます。

天皇と日本の歴史の本源的意味を学ばせるような学校教育が必要であることを、本書をはじめとする戦前の教科書は教えます。我々の父祖は天皇とともに、歴史を歩んできました。先人たちに思いを馳せながら、その歩みを一層、輝かせたいものです。(本書解説より)
【書籍情報】
書名:[復刻版] 歴史 皇国篇
著者:中等学校教科書株式会社
解説:宇山 卓栄
仕様:A5版並製・200ページ
ISBN:978-4802402385
発売:2025.05.02
本体:1500円(税別)
発行:ハート出版
商品URL:

あわせて読みたい

紡がれる歴史文化と里山里海の暮らしを感じる伊勢志摩国立公園2日間
FUNQ
香りの歴史〈飛鳥~奈良時代①〉香りの歴史は仏教が伝来したときにはじまりました
Discover Japan
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
【名前を変えて登場!】2025年の中学教科書改訂に合わせ、『中間・期末の攻略本』の改訂版、『定期テストの攻略本』が登場!
PR TIMES
毎日忙しくても、大丈夫! 週末たった30分で学習内容が身について、効率よく成績アップが目指せる、中学生向けの学習参考書『週末30分』シリーズが新発売!
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
GHQが葬り去った日本の正史『復刻版 初等科国史』が11刷。戦後の左翼史観が敗れ去ろうとしている今、国民再読の書
PR TIMES
あまりに偏っている日本の歴史教育。中高に比べつい軽視されがちだが、小学校の歴史教科書もこんなに危険な内容だった!
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
『[復刻版]中等歴史 東亜及び世界篇〈東洋史・西洋史〉』が2刷
PR TIMES
温泉の歴史と文化①〜奈良/平安/鎌倉・室町時代
Discover Japan
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
律令制・天皇制が確立した飛鳥時代&歴史ロマンあふれる奈良時代『地図でスッと頭に入る飛鳥・奈良時代』を3/24発売
PR TIMES
養老孟司さん絶賛!『古事記の博物図鑑』─草創期の日本人が触れていた自然を、いま目の前に見せてくれる。歴史・自然に関心のある人、必読の書
PR TIMES
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
神話の地・出雲で、笑って学ぶ旅!「TSK神話塾」7月4日開催!万九千神社宮司が語る『古事記』参加者募集中!
PR TIMES
今の日本にこそ「しつけ」の復権が必要。日本人としての礼儀、美しい行動様式を育む、基本の礼法教科書『こどものしつけ』(小学校低学年向け)が復刻。
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
歴史や神話が折り重なる、アンゼルム・キーファーのアートを京都・二条城で見る。
Casa BRUTUS
日本の歴史を“くらし”でたどる。はじめて歴史にふれるお子さんにぴったりの『めくって学べる むかしのくらし図鑑』発売!
PR TIMES