戦場カメラマン・渡部陽一、ルワンダと中東レバノン。死を覚悟した二つの瞬間

2025.05.01 10:10
学生時代から世界の紛争地域を専門に取材を続ける戦場カメラマン・渡部陽一。これまで二度あったという「死への覚悟」、その経験から見えた「生きて帰るために必要なこと」。さらに「バラエティ番組に出演した理由」についてもお聞きした。バラエティ出演で“時の人”に戦場カメラマン、渡部陽一。明治学院大学在学中から戦場に赴き、戦争の悲劇と戦地で生活する人々を取材し、戦況をありのままに世界へと発信してきた。その一方で…

あわせて読みたい

「ナスD」打ち切り、人気番組の変わらぬ過酷な現場
東洋経済オンライン
ガザの死者、5万人超え イスラエルは全域で地上作戦
AFPBB News オススメ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
若冲、江戸絵画ブーム。日本美術を盛り上げ続けてきた「応援団長」の軌跡を知る一冊
GOETHE
渡部陽一「この世から戦場カメラマンという仕事をなくし、学校カメラマンになりたい」
GOETHE
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
映画『犬と戦争 ウクライナで私が見たこと』、山田あかね監督インタビュー。なぜ戦地で犬や猫を助けるのか。なぜその映画を撮ったのか。
ダイヤモンド・オンライン
ネクタイ1本で世界を変えるプロジェクト
CAMPFIRE
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
いまさら聞けない「ウクライナ紛争」について東大生が超要約してみた【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
イスラエル、レバノン首都攻撃 死者3人 停戦以来2度目
AFPBB News オススメ
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
我が子の小学校でもやってほしい! 教科横断型「プロジェクト」で教室が変わる! 公立小学校教師の革新的取り組みとは
コクリコ[cocreco]
教皇の死を悼むガザのキリスト教徒たち 「希望の灯だった」
AFPBB News オススメ
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
【最後の戦場】まさかのステージ4宣告 「がんファイター」として必ず勝つ!
Wedge[国内+ライフ]
SPECIAL INTERVIEW "SHUNSUKE DAITOH" 大東駿介「人とつながり、その土地を感じるために旅に出る」
COMFORTS
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
イスラエル軍がガザ病院攻撃、子ども死亡 WHO
AFPBB News オススメ
トランプ氏、ウクライナめぐりプーチン氏と18日会談 「土地」など議題
AFPBB News オススメ
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics