『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち

2024.12.14 18:00
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! 
さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。…

あわせて読みたい

山里の家で薫が心惹かれた、琵琶の音と2人の姫君
東洋経済オンライン
生きがい失った男に届いた「手紙」と新たな出会い
東洋経済オンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
日本美術で香り高い平安文学を読むー国宝「源氏物語関屋澪標図屏風」【青野尚子のアート散歩】
クロワッサンオンライン
平安時代とはどんな時代?平安貴族の独自の国風文化【後編】
Discover Japan
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
お姫様抱っこからの小舟デートも! ドラマチックすぎるニューヒロイン・浮舟~『源氏物語』宇治十帖の楽しみ方 後編~
さんたつ by 散歩の達人
平安時代の人にとって「出家」はこの世との別れだった。お酒も肉食も恋愛もナシ!当時の葬儀や墓とは?
OTONA SALONE
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
考察『光る君へ』45話 笠を脱ぎ捨て、海風を受けて駆けるまひろ(吉高由里子)そして大宰府で周明(松下洸平)と出会う!終盤にきて怒涛の展開の予感
クロワッサンオンライン
『光る君へ』で脚光を浴びる大宰府。京都から遠く離れた地で詠まれた、万葉集の歌
さんたつ by 散歩の達人
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
考察『光る君へ』48話「つづきは、またあした」まひろ(吉高由里子)の新しい物語へと三郎(柄本佑)は旅立つ「…嵐がくるわ」最終回、その強いまなざしの先に乱世が来ている
クロワッサンオンライン
「紫式部の日記」に記された"明らかに異質な箇所"
東洋経済オンライン
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
“紫式部”ゆかりの地・大津で開催「源氏物語 恋するもののあはれ展」が書籍化
PR TIMES
何もかも投げ出して小説に没頭する「うしろめたさ」……それを知るすべての人に捧げたい「傑作」
現代ビジネス
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
『源氏物語』の「五感をゆさぶる圧倒的な情景描写」、その凄まじさを体感してみませんか…?
現代ビジネス
簡単に思いを捨てられない「心の弱さ」を思い知る
東洋経済オンライン