出版事業を通じて得た知見や各種専門家とのつながりを生かして企業・団体の健康経営を支援する「主婦の友社 ウェルビーイングサポートデスク」サービス開始

2024.12.13 14:00
株式会社主婦の友社
12月13日(金)より新規スタート!「健康経営のために何をしたら…?」のお悩みに応えます!!
株式会社主婦の友社は、2024年12月13日(金)より、出版事業を通じて得た知見や各種専門家とのつながりを生かして、企業の健康経営の実現をサポートする「主婦の友社 ウェルビーイングサポートデスク」を設立。2024年12月13日よりサービスの提供を開始いたします。

【主婦の友社 ウェルビーイングサポートデスク】
昨今、企業が従業員の健康管理に積極的に取り組むことで、働く意欲や生産性を向上させ、結果として企業の業績向上にもつなげる「健康経営」が注目されています。その取り組みをいかに実施しているか否かが、若い世代の求職者や投資家の評価を左右するなど、今や企業の価値そのものにも大きな影響を与えています。

とはいえ、中小企業の中には「何から始めればいいのかわからない」「自社だけの取り組みではなかなか難しい」と二の足を踏む企業も少なくありません。


「主婦の友社 ウェルビーイングサポートデスク」立ち上げの理由
主婦の友社は創業から100年余り、雑誌や書籍やWebメディアを通じて、あらゆる年代の方に「心豊かに、健やかに暮らす」ための情報を提供してまいりました。

雑誌『健康』では病に負けないための健康情報を、『ゆうゆう』ではシニア女性の人生を輝かせるコツを、書籍やWebメディアでは不妊治療や子育て、女性の生き方に関する情報のほか、時短家事や快適な住まいをつくるコツを…。

近ごろ「well(良い)」と「being(状態)」を組み合わせた「ウェルビーイング」という言葉が注目されていますが、長年、発信の軸としてきたのは、まさに「ウェルビーイング」なのです。

そんな主婦の友社が新たな挑戦として始める「主婦の友社 ウェルビーイングサポートデスク」で、
従業員のウェルビーイング向上に取り組み、健康経営を目指す企業のお手伝いをさせていただきたい――そう考えています。
健康経営に関わるさまざまなコンテンツを提供
「ウェルビーイング サポートデスク」の事業内容は以下の通りです。

1)コンテンツ制作
各企業・団体の課題に応じて、従業員のヘルスケアやメンタルヘルスケアをサポートする冊子やWeb記事、動画などを制作するほか、オフタイムをより快適に、豊かに過ごすための情報を提供いたします。
具体的には保健指導に関する研修コンテンツ、従業員の休職・復職に関する管理職向け学習コンテンツ、健康診断の結果の見方を医師が解説する動画の制作、研修プログラム…など。

2)健康宣言報告書
企業・団体の1年間の健康に関する活動・取り組みをまとめた「健康宣言報告書」を制作いたします。それにより、求職者、投資家の企業理解を促進するとともに、地域への貢献を可視化、関係強化をサポートいたします。

「主婦の友社 ウェルビーイングサポートデスク」では、健康経営に関する企業のお悩みをていねいに調査・ヒアリング。ご依頼いただいた企業・団体にとって最適な、オンリーワンのコンテンツ・プログラムを制作し、ご提供することで、長寿社会への貢献をしてまいります。



■本件に関する企業・団体様からのお問い合わせ先
株式会社主婦の友社 事業開発部  
business★shufunotomo.co.jp(★は@に変換してお送りください)

■本件に関するメディア関係者のお問い合わせ
【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシング サービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp (★は@に変換してお送りください)

あわせて読みたい

アジア初、日本初「ホロライフサミット東京2025」開催決定!バイオハッキングの進化とウェルネスの未来を探る国際イベント
PR TIMES
ウォーキングイベントアプリ「WeRUN」を展開する株式会社シング、医療NGOジャパンハートに協賛
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
フロンティアグループとベネフィット・ワン、不動産クラウドファンディングの『らくたま』で『らくたまハッピーパスポート』を提供開始
PR TIMES
【沖縄初ヘルスツーリズム認証】、メンタルヘルス対策のための宿泊型研修施設『月と太陽-Mani and Sol-』がオープン、ウェルネス・ウェルビーイングについての講義や、食禅、寝禅を体験する研修を提供
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
大塚製薬 「コンディショニング サポーター養成講座」を開始
PR TIMES
2025年、従業員のウェルビーイングは産業医と共に実現する新時代へ
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「人・組織」を基盤とした幅広いコンサルティング・サービスを提供するマーサージャパンが、国内全従業員対象にFiNC for BUSINESSを本格導入!
PR TIMES
パソナ日本総務部 オンラインセミナー2月26日開催『パーパスを体現するワークプレースのつくりかた~従業員の“自分ごと化”を叶えるオフィス事例~』
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
ギフトパッド、大塚製薬と「健康経営つながるサポート ONLINE」の協業に関するお知らせ
PR TIMES
エス・エム・エスと日鉄ソリューションズ、増える従業員のメンタル不調をテーマに無料セミナー開催。予防策や社内コミュニケーションによる離職防止など、両社の豊富な対応事例を交えて解説
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
企業の健康経営サイト「ヨクナル」をリリース
PR TIMES
「令和6年度 東京都スポーツ推進企業」に初認定
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
従業員のウェルビーイング向上に貢献する新サービス『A′Uno』の提供開始について
PR TIMES
デジタル社員証アプリ『TwooCa』を基盤に、ウェルビーイング経営を導入支援する株式会社AZentが『Well-beingアプリ』をリリース
PR TIMES