“学び”での、「自分を成長させたい」思いと、「学習者に寄り沿う」大切さ

2024.12.12 04:30
神戸大学には、文部科学省の委託を受けた実践研究の場として、全国の大学機関では珍しい授業がある。2019年からスタートした「神戸大学・学ぶ楽しみ発見プログラム」(KUPI=Kobe University Program for Inclusion)だ。これは、大学教育を知的障がいのある人に開いていく試みで、今秋、「HRオンライン」は、その授業の様子を見てきた。そして、「学ぶこと」「教えること」の大切…

あわせて読みたい

障がい者アートで福祉施設利用者の経済的自立や地域活性化を目指すクラファンを実施
STRAIGHT PRESS
障がい者アートで地域活性化を目指す。福祉の常識に挑戦する新しいクラウドファンディングが始まります。
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
文部科学省の新時代に対応した普通科改革を受け、京都芸術大学附属高等学校が「じぶんみらい科」を新設します。
ラブすぽ
【埼玉県越谷市】療育プログラムで子どもを支援する「ハッピーキッズスペースみんと第2北越谷」開校!
STRAIGHT PRESS
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
12/14医学部生に対して肢体不自由者の手助けをする介助犬のハイブリッド講義をハワイ大学として初開催
ラブすぽ
【東京都千代田区】eスポーツ×就労継続支援の障がい福祉施設「ONEGAME」が秋葉原に誕生!3コースを用意
STRAIGHT PRESS
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【福岡県中間市】地方創生型障がい者雇用支援サービス「コルディアーレ中間農園」、7月オープン
STRAIGHT PRESS
瀬戸内ミライデザイン、着物や帯などを再利用した 広島発エシカルファッションブランド「Re:ADY B(レディビー)」を発表
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
応募総数 1254件! 大阪市教育委員会後援 不用なパソコンに含まれる金属からメダルを作る、大阪マラソンメダルプロジェクト。小学生メダルデザインコンテスト結果発表。
ラブすぽ
【東京都港区】「障がい者サッカーレガシーマッチ2025」開催!無料で誰でも参加可能
STRAIGHT PRESS
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
eスポーツで障がい者の社会参画の促進を目指す『ONEGAMEワンゲーム』、秋葉原にオープン。
ラブすぽ
福岡工業大学と東福岡高校が高大連携協定を締結。デジタル時代に求められる教育を追求
STRAIGHT PRESS
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
発達障害の男女が恋に落ちたけど「分かりあえなくて辛い」。破局を決定づけた“彼氏のひと言”は
女子SPA!
誰もが楽しめるインクルージョンな場所「奈良おもちゃ美術館をみんなでつくろう!」クラウドファンディング開始
PR TIMES