大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」で、パソコン・リサイクルを通じて製作した「転生オルガン」を展示

2025.04.02 13:00
リネットジャパングループ株式会社
~使用済パソコンの部品を再使用した都市鉱山アートを製作~

リネットジャパングループ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:黒田 武志) は、2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)のシグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」パートナーとして、中島さち子プロデューサーと共に「いのちの循環」や「パソコン・リサイクル」について考え、感じていただくことを目的に、日本国内の一般家庭から回収した使用済パソコンの部品を材料に用いた体験型展示「転生オルガン」を製作いたしました。「転生オルガン」は大阪・関西万博開催期間中「いのちの遊び場 クラゲ館」に展示されます。
転生オルガン 全体イメージ
転生オルガンに使用される 使用済パソコン部品

転生オルガン製作にあたり
 リネットジャパンは、小型家電リサイクル法の大臣認定事業者として、全国700以上の自治体と連携協定を締結し、使用済パソコン・小型家電のリサイクルに取り組んでいます。パソコンのリサイクルでは国内最大級の事業者です。回収後のパソコンはデータ消去を行い、知的障がいのある従業員が中心となって手作業で分解し、資源として再利用します。再資源化率は98%、ほとんどゴミが出ない処理を実現しています。国が定めた正しいルートでパソコンのリサイクルが拡大すれば、障がいのある方の
雇用も拡大する、環境と福祉が連携した取組(環福連携)の拡大を目指しています。

※ご参考:市町村によるごみ回収の再資源化率(リサイクル率)は約19.6%
 (出典:環境省「日本の廃棄物処理令和4年度版」より抜粋)

このたび、中島さち子プロデューサーと共に、使用済パソコンに含まれる部品に新たな価値として「いのち」を吹き込み、体験型展示アートとして「転生オルガン(パイプオルガン型の体験型展示)」を
作品化しました。日本国内におけるパソコンのリサイクルは、多くが海外に輸出され、輸出先で環境
汚染を引き起こし国際問題に発展する等、大きな課題を抱えています。本展示を通じ「いのちの遊び場 クラゲ館」来場者に対し、「いのちの循環」「正しいパソコン・リサイクルの必要性」等を伝えます。

転生オルガンの楽しみ方
転生オルガンは、キーボード、メモリ、電子基板、CPU、モニター、ケーブルなど多くの
電子廃棄物によって構成されています。オルガンと銘打った展示ですが、フットペダルを使って音が
出る仕掛けになっています。手で演奏するもよし、足を使って演奏するもよし。
転生オルガンの前に立ち、五感をフル活用して、いのちの循環を感じながら、世代・性別を
超え多くの来場者に演奏をお楽しみいただけると考えています。

※本展示の製作にあたっては、ものづくりのおもしろさで社会を刺激する株式会社TASKO
(神奈川県川崎市)と共に企画・製作しました。

■会社概要
【会社名】 リネットジャパングループ株式会社
(東京証券取引所/証券コード:3556)
【所在地】 名古屋市中村区平池町 4-60-12 グローバルゲート26階
【設立】 2000年7月27日
【代表者名】 代表取締役社長 グループCEO ⿊田武志
【資本金】 12億4,997万円(2024年9月30日現在)
【従業員数】 1,091名 (2024年9月30日現在) ※パート・アルバイト含む
【事業内容】<小型家電リサイクル事業>
・小型家電リサイクル法の認定事業者としてパソコン・小型家電の回収
・リサイクルを通じた知的障がいのある方の雇用創出
<リユース事業>
・日本最大級のネット中古書店「ネットオフ」の運営
・ゲーム・ホビー・ブランド品・スマホなどのネット買取サービスの展開
<ソーシャルケア事業>
・障がい者のやりがいのある仕事と安心して暮らせるグループホームの展開
・就労継続支援B型事業所と障がい者グループホームを運営
<海外HR事業>
・外国人材の「教育ならびに送出し事業」を展開

【URL】
- 本件に関する報道関係者様お問い合わせ先 -


リネットジャパングループ株式会社 担当:塚本
TEL:03-5797-8665 / FAX:03-5797-8669 / Mail:press@renet.jp

あわせて読みたい

アサヒ飲料、埼玉県狭山市、遠東石塚グリーンペット、ペットリファインテクノロジー「ペットボトルの水平リサイクルに関する協定」を締結
PR TIMES
“すてない選択”を提供する雑貨・衣料品回収サービス「R-LOOP」丸井、東横INN、東急不動産ホールディングス計101店舗、施設に導入
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【新登場】旅行・出張に最適!スーツケースに収納できる超小型衣類乾燥機「ぽけどらいトラベル」Makuakeで先行販売開始
PR TIMES
大阪・関西万博は子ども連れでも楽しめる? ママ・パパにうれしい安心ポイントを大公開!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
「いのちの遊び場 クラゲ館」が、株式会社NKBとともに新たな共創の場を開く
イチオシ
【3月20日~3月30日】「緋色の里信楽 ポップアップショップ」イベント開催(甲賀市)
ラブすぽ
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
ポンデテックとエプソンダイレクト、企業の使用済パソコンの有効活用と障がい者雇用の拡大に向けた連携を開始
PR TIMES
再資源化が困難だったFRPのマテリアルリサイクルを開始
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
開幕まで残り2カ月余り 「2025大阪・関西万博」 加藤財務大臣や豪華ゲスト陣、芸人が万博の魅力を紹介!!行くぞ万博!最後のカウントダウン「HAHAHA! EXPO」開催
ラブすぽ
深谷ねぎの香ばしい香りで食事に彩りを添えるけれど食後に手がちょっとねぎくさくなる!?規格外の深谷ねぎと使用済育苗ポットをアップサイクル「深谷ねぎからできたアップサイクルカトラリー」深谷市内にて販売開始
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博】パナソニックグループパビリオン「ノモの国」が完成!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【LINEヤフー】サストモ、ECOMMITと提携し、資源循環サービス「宅配PASSTO」の提供エリアを拡大
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
BRING(TM)、「HY SKY Fes 2025&前夜祭」に協力をして「BRING Bee マーク」を採用したオフィシャルTシャツを制作
ラブすぽ
【兵庫県姫路市】淡路島・西海岸エリアに自然体験型ミュージアム「AWAJI EARTH MUSEUM」が3月に誕生
STRAIGHT PRESS
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics