廃棄ココナッツ生まれのエシカルブランド「never leather」が東京都主催の「第7回TIB PITCH」に採択決定

2024.12.10 09:00
エシカリージャパン
12月20日~2025年2月13日、TIB(有楽町)で試験販売します
環境と人に優しいエシカル製品を企画するエシカリージャパン合同会社(東京都中央区、代表:中川雅里名)は、東京都によるスタートアップ支援の一大拠点である「Tokyo Innovation Base」(以下:TIB)にて行われた第7回TIB PITCHでピッチを行い、SHOPコースにて採択されました。2024年12月20日(金)から2025年2月13日(木)まで、東京・有楽町にあるTIBにてエシカルブランド「never leather」の出店・試験販売をします。

■ エシカルブランド「never leather」の新素材は、約120日で土に還ります
一見レザーに見える「never leather」(ネバ―レザー)の新素材は、染料を含めすべての原料が植物由来。インドで大量廃棄されているココナッツウォーターを麻などの繊維と合わせて発酵させ、和紙のように漉いてシート状にしました。
日本のプラスチックごみ廃棄量は世界第2位。(※1)プラスチックが自然分解されるのに400年以上かかると言われていますが、新素材なら約120日で土の養分になります。(※2)
(※1)…国連環境計画(UNEP)による(※2)…刻んでコンポストにした場合

■ 3つの社会課題にアプローチします
東京都葛飾区の職人さんによる手作業で、インド生まれの新素材を製品化している「never leather」は3つの社会課題にアプローチします。

1.「労働環境」…動物性 皮革産業に携わるインドの貧困層労働者に関する啓蒙
当社代表の中川は、コロナ禍の2年間インドにいました。ムンバイのスラム街で、素手で化学薬品を扱い、革をなめす労働者を見てきました。動物の革製品の製造は発展途上国の労働者の負担の上に成り立つ面がありますが「never leather」はフェアトレードで成り立っています。

2.「動物」…高まるアニマル・ウェルフェア(動物のための福祉)ニーズへの対応
アニマルウェルフェアや動物愛護への意識が高まる中、消費者と企業の双方が積極的にその改善に取り組むことが求められる時代となりました。「never leather」は、動物以外の選択肢のひとつになります。

3.「環境負荷」…100%植物由来の新素材(ココナッツ由来シート)の普及
動物性レザーの代替としては、主に石油由来の合皮が使われてますが「never leather」は植物性。廃棄予定だったココナッツウォーター、麻、天然樹脂などをアップサイクルしており、染色にはインドの草木を使っています。

使い古して手放したい「never leather」アイテムを当社へ返送していただければ、当社が土に還すサービス「さよならの作法」も展開中。アイテムの誕生から「さよなら」までのエコシステム全体に責任を持ちます。
■ 東京都のスタートアップ支援拠点「Tokyo Innovation Base(TIB)」
東京都は2024年5月にスタートアップ支援拠点となる「TIB」 をオープンしました。TIBで開催される「TIB PITCH」は、革新的なアイデアやテクノロジーで社会を前進させる挑戦者を応援する東京都主催のピッチイベントです。「SHOPコース」に採択されると、TIB SHOP内にてプロダクトの試験販売を行うことができます。
■ 販売期間と出店ブランド

期間:2024年12月20日(金)~2025年2月13日(木)
営業時間:平日11:00~19:00、土日祝11:00~17:00
定休日:年末年始(12月28日~1月3日)

※12月22日(日)12:00~16:00は合同テストマーケティングデーにて、代表が店頭に立ちます。
その他の会期中の代表在店日は
をご覧いただくか、当社へお問い合わせください

場所:TIB(Tokyo Innovation Base)1F SHOPエリア
TIB公式HP:
(東京都千代田区丸の内3-8-3、有楽町駅徒歩30秒)

出店ブランド:エシカルブランド「never leather」
廃棄ココナッツをアップサイクルした植物性素材の全アイテムを展開します。循環型のコンセプトを直感的に感じられる展示を、ぜひご覧ください。

ラインナップ:名刺入れ / キーケース / 文庫本カバー / しおり / 小物トレイ /【新作】ペン
■ エシカリージャパン代表のメッセージ
代表 中川 雅里名
この度、自社ブランド「never leather」が東京都のスタートアップ支援の一環であるTIB SHOP採択ブランドに選ばれ、大変光栄です。インドと日本、東京と世界をつなぐエシカルブランドとして飛躍できるよう、TIBでの機会を十分に生かしたいと思っております。
有楽町・銀座エリアにお越しの際はぜひTIBにお立ち寄りいただき「never leather」を手に取ってください。テストマーケティングの場でもあるため、忌憚のないフィードバックやコラボレーションのアイディアをお待ちしております。



■ 今後の展望
「never leather」は全国で委託販売が可能です。ご関心のある店舗様はお気軽にお問い合わせください。また、ココナッツ由来シートの卸販売も可能です。PeTA認証取得の100%植物由来マテリアルを使用したアイテムの試作、OEMを展開していきます。
からお気軽にご連絡ください。

■ 会社概要 エシカリージャパン合同会社  
2023年4月設立。「世界と日本をエシカルでつなぐ」をミッションに、エシカル製品の企画・輸入販売、教育業を展開。東京都主催「TOKYOエシカル」パートナー企業。心地よい製品を通して、少しでも世界が良い方向へ向かうお手伝いをします。

あわせて読みたい

MUSE、世界最大級のクリエイティブ・カンファレンスイベントSXSW Pitchロボティクス部門のファイナリストとして日本企業初選出
PR TIMES
新・温活習慣、始めませんか? 温活Foods 【MISO CUBE】2月14日発売
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
炭鉱か、未来か?トランプが再び「パリ協定」を抜けた本当の理由。【池上彰の未来予測After2040】
暮らしニスタ
クラダシ、2月15日と16日に青葉台東急スクエアで小学生を対象とした「カカオハスク」を活用したチャームづくりワークショップを開催
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
全身シャンプーバーのCHANT、東京・有楽町の「Tokyo Innovation Base(TIB)」にて12月10日から2月3日まで期間限定SHOPオープン
PR TIMES
エクリプス・フーズ・ジャパン株式会社の100%植物性アイス「エクリプスコ」がTIB PITCHで採択、有楽町にて販売決定!
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
お客さまの声で商品が進化する!「TIB 1st Anniversary WEEK」に「SHOP」のスタートアップが大集合!
PR TIMES
トンネルバレルエイジドコーヒー専門店「天竜」2024年12月10日オープン <有楽町駅徒歩1分>東京イノベーションベース(TIB)で本格トンネル樽熟成バレルエイジドスペシャルティコーヒーを堪能!
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
アトピーの息子のために「全身洗える固形シャンプー」を開発して親子起業。介護現場やアウトドアでも大注目!
PR TIMES STORY
【東京都】新宿ミロードに、ヘアアイロンのレンタルスポット登場!設置記念キャンペーンも
STRAIGHT PRESS
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【Fortniteで札幌農業の魅力発信】札幌市がメタバース開発を手がけるスタートアップ・EASY STUDIOとの協業により、農場経営ゲーム「FARM TYCOON by SAPPORO」をリリース!
ラブすぽ
服のリユースを通じて廃棄物削減・資源循環の促進に貢献 3月1日から8月31日まで「古着回収BOX」を設置
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
3月1日から8月31日まで「古着回収BOX」を設置
PR TIMES
ココロミルは2月27日開催の大規模ビジネスイベント「Innovation Fes. Kumamoto」に登壇
PR TIMES