トンネルバレルエイジドコーヒー専門店「天竜」2024年12月10日オープン <有楽町駅徒歩1分>東京イノベーションベース(TIB)で本格トンネル樽熟成バレルエイジドスペシャルティコーヒーを堪能!

2024.12.10 10:00
酒ハックプロジェクト
世界各地から厳選したスペシャルティコーヒーを地中1000mのトンネル熟成庫でウイスキー樽を使用して熟成!特別なコーヒーを飲めるカフェを有楽町駅徒歩1分のTIBにオープン!
トンネルバレルエイジドコーヒー専門店「天竜」キービジュアル

トンネルバレルエイジドコーヒー専門店「天竜」は、世界各地から厳選したスペシャルティコーヒーを、3万本のワインが眠る地中1000mのトンネル内で国産ウイスキー樽で熟成させた香り高いバレルエイジドコーヒーの専門店です。

2024年12月10日からは、東京有楽町の東京イノベーションベース(TIB)内に期間限定でカフェをオープンし、都内や全世界への販売の拠点とします。オープン期間は翌年2月3日までです。
商品画像

静岡県浜松市中央区にあるお酒熟成ベンチャー企業「酒ハックプロジェクト」と、同市天竜区のカフェロースタリー「かもめの珈琲屋さん」は、このほど静岡県内の蒸留所でウイスキー製造に使用した樽を再利用して、熟成したコーヒー豆を開発しました。

焙煎してもウイスキーの香りがほのかに広がりますが、200℃以上で焙煎するためアルコールは含まれず、飲酒できない妊婦や運転手、お酒を飲めない体質の方々も気軽に飲むことができます。
同市天竜区のカフェロースタリーの「かもめの珈琲屋さん」

天竜区二俣の熟成庫は年間を通して一定の温度環境で、3万本の酒類を熟成させているセラーとして使われている熟成に最適なトンネルです。
中米グアテマラ産のコーヒーを始め、世界中から厳選したスペシャルティコーヒー豆を熟成させています。
『かもめの珈琲屋さん』店主

「かもめの珈琲屋さん」の店主は、特にデカフェのコーヒー豆に力を入れており、「カフェインに弱い体質のため、自分が欲しいと思うコーヒーを創りたくて、薬剤を使用せず水を使ってカフェインを除去した豆のみを使用しています」とコメントしています。
また、「コーヒーの味わいや香りはそのままで、ほんのりお酒の香りが楽しめるのが特におすすめです」とコメント。
トンネル熟成庫

ウイスキー樽は静岡県内の蒸留所で長年ウイスキーの熟成に使用されていたもので、SDGsの観点からウイスキーが漏れたため廃棄予定だったものを購入し再利用しています。
コーヒーの写真

事前通販や浜松駅前のイベントで飲んだ客からは、「ポストを開けた瞬間に香りが素晴らしい」「味はすっきりで美味しいが、香りが特に良い」「デカフェでこれほどの香りは珍しい」「自分で豆を挽いて淹れると部屋がお酒の香りで満ちて酔いそうだった」「このレベルのデカフェ焙煎は職人技だ」「妊娠中の友人へのプレゼントにしたい」「寝る前でも安心して飲めてリラックスできた」といった感想が寄せられています。
コーヒー豆は少量ロットで丁寧に焙煎しています

スペシャルティコーヒーはフェアトレードの側面も
スペシャルティコーヒーは、生産者と消費者の双方に利益をもたらし、生産者の利益を守ることを目的としています。
そのため、正当な対価が保証された体制で生産されたコーヒー豆でなければなりません。生産者の利益を確保しつつ、コーヒー農園が安定して栽培を続ける状態、すなわちサステイナビリティを大切にしています。
スペシャルティコーヒーにおけるサステイナビリティは、コーヒー農園の利益だけでなく、自然環境への配慮や社会倫理の遵守も含まれます。
コーヒー豆のハンドピック

就労継続支援B型事業所として障がい者支援を行うウイズ蜆塚に工程の一部を委託
ウイズ蜆塚は、障がい者支援を行う就労継続支援B型事業所であり、酒ハックプロジェクト株式会社は企業活動全体を通じてソーシャルグッドであり続けたいと考えています。
地元浜松で雇用の機会を均等にもたらしたいという思いから、梱包工程の一部を障がい者支援を行うウイズ蜆塚に委託しています。
ウイズ蜆塚での作業風景

Tokyo Innovation Base(TIB)について
Tokyo Innovation Base(TIB)は、世界中のイノベーションの結節点を目指しており、多様な人々がつながり、革新的なアイデアやテクノロジーで社会を前進させる挑戦者を生み出す場です。世界最高にスタートアップフレンドリーな東京に向けて、Tokyo Innovation Baseからイノベーションの新たなムーブメントを起こします。
TIB SHOP

あわせて読みたい

【新商品のお知らせ】「大山サクラハイボール」「大山ミズナラハイボール」2種類のハイボール缶が発売決定!
PR TIMES
【猿田彦珈琲】エスプレッソを季節によって旬の味わいに変更する企画を始動!
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
スペシャルティコーヒーの「PHILOCOFFEA」全6種類の「2025福袋」を12月3日(火)19時より予約販売開始!
PR TIMES
ジャパニーズウイスキーブームの次は“梅酒”が来る? サントリー山崎蒸溜所から熟成梅酒が登場
GetNavi web
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
全身シャンプーバーのCHANT、東京・有楽町の「Tokyo Innovation Base(TIB)」にて12月10日から2月3日まで期間限定SHOPオープン
PR TIMES
廃棄ココナッツ生まれのエシカルブランド「never leather」が東京都主催の「第7回TIB PITCH」に採択決定
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
エクリプス・フーズ・ジャパン株式会社の100%植物性アイス「エクリプスコ」がTIB PITCHで採択、有楽町にて販売決定!
PR TIMES
シングルモルト・スコッチウイスキー「グレンファークラス」は、「グレンファークラス 105 カスクストレングス 16年」を数量限定で発売し、2025年1月29日(水)より順次出荷致します。
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【馬追蒸溜所 「ミズナラ樽ウイスキー自家熟成キット」の販売開始】
PR TIMES
長濱蒸溜所×お酒の美術館オリジナルウイスキー『白巳(HAKUJA)』 2025年1月8日(水)より発売開始
PR TIMES
東京初出店!福島発の人気店、富久栄珈琲「FUKUEI COFFEE and CHOCOLATE」が新宿マルイ 本館にOPEN!
PR TIMES
「日本最小規模のウイスキー蒸溜所」のシングルモルトはどんな味? シェリー樽で後熟した「シングルモルト長濱THE FIFTH BATCH」販売開始
GetNavi web
【大阪南船場】創作フレンチレストラン「Yabu Distillery Restaurant 養父蒸溜所」おまかせコース料理と至福のドリンクペアリングを味わうひとときを
PR TIMES
ネスプレッソとブルーボトルコーヒーが協働開発したコーヒー「ブレンドNO.1」が新発売
ELEMINIST