中国EV「小鵬汽車」、逆風生き抜き成長軌道に復帰

2024.12.09 18:00
中国自動車市場で新興EV(電気自動車)メーカーの優勝劣敗が分かれる中、小鵬汽車(シャオペン)の販売が回復軌道に乗りつつある。

同社が11月19日に発表した2024年7〜9月期の決算報告書によれば、同四半期の販売台数(メーカー出荷ベース)は約4万6500台と前年同期比16.3%増加し、目標の4万1000~4万5000台を上回った。

販売好調を受けて業績も改善している。7〜9月期の売上高は101億…

あわせて読みたい

中国の太陽光パネル「利益なき繁忙」の手詰まり
東洋経済オンライン
脱エンジンのホンダ、「EVの加速」阻む厳しい現実
東洋経済オンライン
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
中国シャオミ、「EV事業の急成長」が好業績を牽引
東洋経済オンライン
中国新興EV「理想汽車」、失速克服に確かな手応え
東洋経済オンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
中国EV市場、激戦下で「零跑汽車」が頭角現わす
東洋経済オンライン
Temu運営の中国「拼多多」、成長ペースさらに鈍化
東洋経済オンライン
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
中国BYD、月間販売台数が初の「50万台超え」達成
東洋経済オンライン
中国の「空飛ぶクルマ」、商用運航実現へあと一歩
東洋経済オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
中国のEV輸出台数、2024年は「1割減少」の意外
東洋経済オンライン
EV参入の中国シャオミ「第2号モデル」の発売予告
東洋経済オンライン
「auマネ活プラン+」が好調のKDDI、UQ mobile/povoも回復に貢献 高橋社長から最後のメッセージも
ITmedia Mobile
ローソン「最近めちゃ行く人」が増えた納得の理由
東洋経済オンライン
【JR3社決算】JR東日本・東海だけが二桁増益の絶好調だったワケ
ダイヤモンド・オンライン
Appleが中国スマホ市場で3位に転落、Huaweiが首位に Counterpoint調べ
ITmedia Mobile