中国新興EV「理想汽車」、失速克服に確かな手応え

2024.11.21 20:00
中国の新興EV(電気自動車)メーカーの理想汽車(リ・オート)は10月31日、2024年7~9月期の決算を発表した。

同四半期の売上高は前年同期比23.6%増の429億元(約9191億円)、本業のもうけを示す営業利益は同46.7%増の34億元(728億円)を計上。直前の4~6月期から目に見えて改善し、業績回復を印象づけた。

理想汽車は「造車新勢力」と呼ばれる中国の新興メーカー群を代表する1社で、…

あわせて読みたい

<解説>ドイツの名門ポルシェが中国市場で苦戦する3つの理由 株価も収益率も低下が止まらない
Wedge[企業]
フジ「CMストップ大打撃」、親会社の利益ほぼ半減
東洋経済オンライン
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
中国ファーウェイ、スマホも自動車も破竹の勢い
東洋経済オンライン
中国EV「蔚来汽車」、赤字拡大で競争脱落の危機
東洋経済オンライン
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
中国新興EV「零跑汽車」、2024年の販売台数が倍増
東洋経済オンライン
中国EV「蔚来汽車」、資金調達に漂う不安の深層
東洋経済オンライン
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
中国BYD、2024年の事業規模「テスラ超え」の衝撃
東洋経済オンライン
ヤマト決算が8四半期ぶりに増収増益!営業赤字から黒字に回復した理由
ダイヤモンド・オンライン
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
ソニーは「1000億円」増益、パナは減益、シャープは未定…3Qで明暗分かれた24年度最終益の事情
ダイヤモンド・オンライン
よみがえったアバクロ、「5年で利益10倍」の復活劇
東洋経済オンライン
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
中国新興EV「極越」、"設立3年で経営破綻"の真相
東洋経済オンライン
富士フイルム・HOYAが過去最高益の裏で、ニコン・キヤノンは大幅減益…明暗が分かれた理由
ダイヤモンド・オンライン
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
EV用電池で「世界首位」、中国CATLが磨く競争力
東洋経済オンライン
ニデック・TDKは過去最高益、京セラは赤字転落で一人負け…電子部品4社の決算が映す「明と暗」
ダイヤモンド・オンライン
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics